島田慎二
2020/10/31 10:02
約半年ぶりでnoteに書くのでご存知でない方もいらっしゃるかもしれません。私、しあわせ絆島田牛というプロジェクトで牛を育てています。今回、久しぶりに"シマちゃん"に会いに行ってきました!初めて会ったときから倍以上の大きさに成長こちらが現在のシマちゃんです。初めて会った去年の12月ごろには250キロだった体重は550キロに成長。約1年後の出荷時には900-1000キロまで増えるとのことで
2020/04/29 12:18
コロナショックによる経済的打撃は業界を選びませんが、畜産業も深刻な打撃を負っています。しあわせ絆島田牛プロジェクトで牛を育てている私も他人事ではありません。千葉県の農業関係者の方々は、去年の超大型台風によって大きな被害を受けました。少しでも助けになれればと島田牛プロジェクトを開始したわけですが、コロナショックによってまたしても大きな苦難に直面しています。まずは、いま畜産業に携わる方々がどう
2020/01/11 14:07
「台風によって大きな被害を受けた千葉の農業・畜産業を、島田慎二流に支援する」ことを目的としたしあわせ絆島田牛プロジェクト。前回のnoteでは駆け足でプロジェクトの開始をお伝えしましたが、今回は千葉の畜産業に関する説明や、このプロジェクトの主役となる"シマちゃん"の近況についてお伝えします。酪農発祥の地・千葉県と交雑牛改めて、2019年の台風15号・19号による千葉県の農林水産業への被害は
2019/12/16 20:09
突然ですが、牛を育てることにしました。千葉県香取市の越川ファームさんにお邪魔し、有望な子牛の中から1頭選んできました。私が関わる以上、もちろん目標は日本一。全国の牛のトップに立つべく、本気で牛を育てます。なぜ、島田慎二が牛を育てるのか?みなさん「また島田が突拍子もないことを始めたよ」とお思いでしょう。それともそろそろ慣れてしまったでしょうか。もちろん、ただの趣味で牛を育てようと思っ