マガジンのカバー画像

素直な気持ち

226
自分の気持ちを赤裸々に。書くことで整理されていくので。
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

【企画参加】あなたは七夕に何を願う2022

【企画参加】あなたは七夕に何を願う2022

いくつかはあるが、

一番の願いは

元気になりたい。に尽きると思う。

こんなことを書くと難病なのかと思われそうだが、そうではない。

私のことを改めて少し書くと

数年前に適応障害を発症し、同時くらいにパニック発作持ちになった。

一時は何も出来ず休職を130日したのちに

現在は仕事復帰している。

現在の症状としては日常生活を一人で送るにはさほど支障はない。

適応障害の症状はほぼ落ち着い

もっとみる
休職中&復職中に参考にした本やコンテンツなど

休職中&復職中に参考にした本やコンテンツなど

2020年に適応障害発症し、130日の休職のちに復職して1年が経過した。

その時のまとめた記事はこちら↑↑↑

だが、寛解した訳ではなく、今でも病院は通っているし、再発をしないようにと日々心がけている。

そんな自分がお世話になっていた本2冊と未だ励みにしているコンテンツを少し記録として記す。

1.適応障害と診断されてまず読んだ本

純粋にレビューに惹かれて購入。タイトルも印象的だった。

もっとみる
病気になってよかったこと(気づきなど)

病気になってよかったこと(気づきなど)

タイトル的になんとも言いがたいが、

病気にならない方がもちろんいい。

だが、病気になってからこそ感じることもたくさんあったので、気持ちの整理の意味で書く。

私のこと

2020年10月に適応障害発症し、130日の休職のち復職 病院へは月1通院 未だパニック発作との付き合いがある

・自分を受け入れられるようになった。これに関しては本当に実感している。

適応障害になった原因は職場が9割方だが

もっとみる