マガジンのカバー画像

情報

583
お得情報を配信します。
運営しているクリエイター

#タブレット

Androidタブレット。気になりすぎる商品。大小様々です。

Androidタブレット。気になりすぎる商品。大小様々です。

今回は、タブレットの話です。

現在、使用中のiPad mini 6は、お気に入りの商品で、手放す気も更々ないのですが、別のAndroidタブレットも気になる商品があるのも事実です。
よって、今回は、気になるAndroidタブレットを紹介させて頂きます。

では、早速。

1.ALLDOCUBE iPlay60 mini Pro
価格約22,000円

言わずと知れた大注目商品のALLDOCUBE

もっとみる
気になるタブレットが、発売されますね。ALLDOCUBE iPlay60 mini Pro

気になるタブレットが、発売されますね。ALLDOCUBE iPlay60 mini Pro

今回は、タブレットの話です。

私のお気に入りのiPad mini 6のAndroid版(手書きペン無)イメージのALLDOCUBE iPlay50 mini Proの進化版が発売されます。

進化した点は、
顔認証搭載
デュアルスピーカー搭載
バッテリー容量6,050へ進化

重量もほぼ変化なく、手書きを必要としないのであれば、これ一択の気がします。

そして、500台限定ですが、20,000円

もっとみる
Apple iPad Pro発売されましたが、私の最適化はやはりiPad mini 6ですかね

Apple iPad Pro発売されましたが、私の最適化はやはりiPad mini 6ですかね

今回は、iPad の話です。

先日のApple発表会で、私的には、刺さる商品はありませんでした。(厳密に言うと、資金が無くて無理)

結局、大画面タブレットは、現状コンテンツ消費がメインととなってしまい、私的には勿体なさの方が、恐らく上回ってしまいます。
よって、大画面タブレットを購入するのであれば、Androidにしようと思っております。

例えば
シャオミ(Xiaomi) タブレット Red

もっとみる
Amazon 新生活セール 意外と安価な商品ない?おすすめと気になっている商品。

Amazon 新生活セール 意外と安価な商品ない?おすすめと気になっている商品。

今回はAmazonセールの話です。

現在始まっているセールの商品で、おすすめ商品と気になっている商品を紹介させて頂きます。

結論的には、正直、今回のセールは、微妙な気がしております。

よって、気になっている商品に行きたいと思います。

1.スイッチボット(SwitchBot) LED テープライト
セール価格2,593円

テープライトは以前から気になっておりましたが、これを導入してしまった

もっとみる
タブレット 再び検討しております。

タブレット 再び検討しております。

今回は、タブレットの話です。

現在は、Apple iPad mini 6を使用しております。

満足はしておりますが、使いこなせているかは別の話です。
私の用途としては、
①エンタメ消費
②メモ用途
③WEB閲覧

主だった用途です。

その用途では、流石に約8万円の金額に見合っていない気がしております。

そうなると、もっとコストの低いタブレットを検討するようになります。

それが、こちらに

もっとみる
気になりだしてしまった。折りたたみキーボード MOBO キーボード2

気になりだしてしまった。折りたたみキーボード MOBO キーボード2

今回は、キーボードの話です。

現在、キーボード環境としては、
自宅では、REALFORCE R3 R3HA13

職場では、REALFORCE R2

静電容量無接点方式のキーボードを使用しております。
正直、打鍵のしやすさは、R2の方です。デザインもR2派です。キー配列も若干違います。そんなことは、さておき、そんな静電容量無接点生活の中で、ある程度の満足はあるものの、
iPad mini 6

もっとみる
今年2023年購入して良かった商品

今年2023年購入して良かった商品

今回は、今年2023年最後の記事となり、買い物の話です。

早速ですが、購入して良かった商品を紹介させて頂きます。

1.Apple iPad mini (第6世代) Wi-Fi + Cellular 64GB パープル

今年は、何と言ってもこれかなと思います。スマートフォンより大きく、タブレットではあるものの、小さいタブレットであり、大きいスマートフォンとして、使用しておりました。
こちらの商

もっとみる
今年2023年振り返り①は正しくApple製品の年でした

今年2023年振り返り①は正しくApple製品の年でした

今回は、今年の振り返りの話です。

今年も色々な商品を購入致しましたが、今年はApple製品を多く購入しました。Apple信者になってしまったかな(笑)連携性が非常に良いです。

①スマートフォン
Galaxy note S10 + → iPhone 13 mini

②タブレット
iPad mini 6

③スマートウォッチ
HUAWEI Band 6 Pro → Apple watch ul

もっとみる
ここ数ヶ月で購入して、定着している商品

ここ数ヶ月で購入して、定着している商品

今回は、購入して良かった商品のシリーズとなります。

しかし、最近購入した商品があまりにも少ないため、ここ数ヶ月させて頂きます。

では、早速。
1.体組成計 Anker Eufy Smart Scale P2 Pro
目安価格;約4,800円

連携性が非常に良い商品です。wi-fi-、Bluetooth接続が可能です。そして、android、iosどちらとも連携可能です。
私は、ただ単に、体重

もっとみる
私のiPad mini 6を周辺アイテム

私のiPad mini 6を周辺アイテム

今回は、iPad mini 6(タブレット)の話です。

私は、現在iPad mini 6を絶賛活用中です。
主だった機能としては、
動画視聴
WEBブラウジング
メモ
となります。
逆を言うと、iPhoneで行っていることのほぼ全てを行っております。
画面が大きくて作業しやすいというメリットがあります。

その中で、使用している周辺機器を紹介させて頂きます。

1.Apple iPad mini

もっとみる
スマートフォン思考。結局Apple製品を勉強する!!

スマートフォン思考。結局Apple製品を勉強する!!

今回は、スマートフォンの話です。

結論としては、2点3点しましたが、Apple製品を極めることに決めました。

理由は、使い比べた時に、それ程大差がなかったからです。
それであれば、リセールバリューの高い方を選びたいと思います。

今回、思考した経緯が、重量の問題と憧れ、使いやすさでした。

そして、私の比較としては、
Galaxy S23 ultra  or  Galaxy Z Fold
iP

もっとみる
8インチタブレット、一番はやはりiPad mini 6ではあるが、安いandroidタブレットALLDOCUBE iPlay 50 Mini Pro

8インチタブレット、一番はやはりiPad mini 6ではあるが、安いandroidタブレットALLDOCUBE iPlay 50 Mini Pro

今回は、タブレットの話です。

これまでに、
Galaxy Z fold4
iPad mini 6
この2点の最高峰8インチクラスのタブレットを試してきました。
どちらも非常に満足しておりますが、満足いっていない部分が1点あります。それが、価格です。
もちろんリセールバリューが良いことは承知しておりますが、それでも初期投資費用は、多くかかってしまいます。それに、リセールバリューを気にしつつ使用する

もっとみる
Apple製品に戻るかもしれない

Apple製品に戻るかもしれない

今回は、スマートフォン関連の話です。

現在、使用中のGalaxy Z fold4ですが、満足はしております。

ただ、何かが良くありません。
色々考えてみたのですが、充電関係が問題でした。
有線接続が嫌いな私ですが、有線接続で充電せざるを得ません。
そして、本体背面にMagsafeリングを装着して、Magsafe化をしているのですが、重量が、重すぎる点と発熱がすごくて、リングの粘着性がかなり落ち

もっとみる
Apple iPhoneを離れてみて気づいたこと

Apple iPhoneを離れてみて気づいたこと

今回は、スマートフォンの話です。

私は、現在GALAXY Z Fold4に乗り換えております。
それなりに満足しているのですが、何か不満点もあります。

その一番の理由が、ズバリ、
ショートカットアプリが使用できない点、連携性です。

まず、ショートカットアプリです。

このアプリは、便利に使用すると、相当生活改善となります。
ワンタップで、色々操作可能は、たまりません。
私が、特に使用していた

もっとみる