見出し画像

多様な<謎>で、特撮・怪獣ファン以外も惹きつけよう!!|「SSSS.GRIDMAN」の第1回【覚・醒】を分析する

※引き続き、アニメ「SSSS.GRIDMAN」の第1回【覚・醒】を分析します。本記事の前に、以下の記事をご覧になることをお勧めします。


【Point①】多様な<謎>で、特撮・怪獣ファン以外も惹きつけよう


<1>

鑑賞者の興味を惹き、彼らの目を物語に釘付けにして、そしてエンディング・最終回までついてきてもらうために必要なもの……それが<謎>です。


<謎>というのは、

・例1:主人公はこの先どうなってしまうのだろう?生き残れるのか!?

・例2:あんな強敵を相手に、主人公チームは勝てるのか!?いやまぁ勝つんだろうけど……どうやって勝つの!?

・例3:犯人は誰なんだ!?

・例4:主人公はどのヒロインと結ばれるのだろう?

……などなど。


<2>

本話にも、いくつかの<謎>がバラまかれています。


まず何と言っても、

・謎1:裕太はなぜ記憶喪失なのだろう?彼の身に何があったのだろう?

・謎2:グリッドマンとは何者なのだろう?

・謎3:濃霧の向こうの怪獣の正体は?

……この辺りですよね。


さらに、

・謎4:怪獣のフィギュアを作っている謎の人物の正体は?(それがアカネだと明かされるのは第2回。本話では隠されています)

・謎5:その人物の目的は?なぜ怪獣で街を破壊するのだろう?

……といった辺りも気になるところです。


<3>

いかがでしょうか?

「どの<謎>も気になるぞ!早く続きが見たいなー!」とワクワクする方も多いと思いますが……その一方で「正直なところ、あまり惹かれないなぁ」という人もいると思うんですよ。


具体的には、<特撮もの>や<怪獣もの>への関心が薄い層です。

彼らからすれば「んー……巨大ヒーロー?怪獣?よくわからないなぁ」という感じで、上述の<謎>では心が躍らないのです。


<4>

本作は特撮ドラマ「電光超人グリッドマン」を原作に持つ特撮ものであり、そして怪獣ものです。


「これらに興味のない層はそもそもターゲットじゃないやい!見なくて結構!」と切り捨てるのは簡単ですが……しかし、それでは間口が狭まってしまいますよね。

せっかくのアニメ化です。できることなら、特撮や怪獣に興味がない層にも見てほしいじゃないか!

では、どうすればいいのか?


<5>

そこで、この<謎>ですよ!

・謎6:裕太と六花の関係は?六花曰く「ただのクラスメイト。友だちですらない」とのことだが、これは本当か?


つまり、物語早々にこの<青春物語風・ラブストーリー風の謎>を仕込むことで、特撮や怪獣に興味がない層もきっちり惹きつける!

制作者の方がどこまで計算されていたのかわかりませんが(たぶん全部計算されていたのだと思いますが)、これ、じつに巧いやり方ですよねー!


【Point②】違和感のない<解説>が巧い


<1>

多くの物語には、<解説役>がいますよね。

ストーリーの流れや新キャラについて、鑑賞者にわかりやすく解説してくれるキャラのことです。


本話では、内海がこれに該当します。


<2>

まずご注目いただきたいのは、このシーンです。

---

「裕太がアカネからパンをもらう → クラスメイトの問川が誤ってパンを潰してしまう」という出来事があった日の帰り道。

裕太と内海が肩を並べて歩いている。

内海「大変だったなぁ、今日」

裕太「うん。でも、新条さんは優しいね」

内海はムッとした感じで「優しい!?優しいっていうか、憐れみみたいなもんだろ」

裕太はちょっと困惑して「ハハ。そんな線引きしなくても」

内海はさらにきつい口調になって「いや、するね!新条アカネはね、才色兼備、才貌両全の最強女子!クラス全員に好かれるという奇跡みたいな女だよ!

裕太「……内海も、その新条さんが好きなの?」

内海は途端に取り乱し、口ごもる「いや、俺は別に近寄りがたいああいう感じのあれは別に全然、そう好きとかじゃ、あれじゃないけど……」

---


皆さん、もうお気づきですよね?

そう、内海は新条アカネに恋しているんですよ。


それゆえに、アカネに親切にしてもらった裕太に嫉妬している。だから、ムキになってベラベラとまくし立てる

そして、それが<アカネというのは○○なキャラなんですよ>という鑑賞者への説明になっているのです


<3>

続いて、このシーンにご注目ください。

---

裕太がグリッドマンと一体化して、怪獣と戦い始める。

すぐに内海が叫んだ「裕太はいま、グリッドマンになって戦ってるんだ!怪獣からこの街を守るために!」


その直後、パソコン(通称ジャンク)のアラームが鳴り響き、火花が飛び散った。

内海が再び叫ぶ「もしかして、ジャンクとグリッドマンが連動してるのか!?」

---


この内海の理解力の速さ!ちょっと笑ってしまうほどです。

しかし違和感はない。

なぜなら……そう、内海は特撮オタクなのですから。


そして、この内海の解説があるからこそ、私たち鑑賞者(特に特撮や怪獣ものに慣れていない鑑賞者)はすっとストーリーを理解できるのです。


<4>

以上をまとめると、

・1:内海は①アカネに恋しており、また②特撮オタクである

・2:だから、突然多弁になっても、異様に理解力が早くても違和感はない

・3:そんな彼のセリフが鑑賞者への解説になっている


ポイントは「違和感はない」という部分。

というのも、<解説役>の多弁っぷりや理解力の速さは、得てして不自然になりがちなものですからね。


しかし内海に関しては、<アカネに恋している/特撮オタクである>という設定がある。だから違和感はない

これ、じつに巧いですよねー!


関連記事


物語のど真ん中にどんなシーンを描くか問題!!|「SSSS.GRIDMAN」の第1回【覚・醒】を分析する

<記憶喪失の主人公>ってどうでしょう!!|「SSSS.GRIDMAN」の第1回【覚・醒】を分析する

変な人から「きみの使命を思い出せ!覚醒せよ!」って言われた。どうしよう。|「SSSS.GRIDMAN」の第1回【覚・醒】を分析する

キャラの<退屈>や<孤独>をスマートに描く方法!!|「SSSS.GRIDMAN」の第1回【覚・醒】を分析する

<クソ女と見せかけて超絶かわいい♥>というテクニックで、ヒロインを魅力的に描く!!|「SSSS.GRIDMAN」の第1回【覚・醒】を分析する

物語の初っ端から悲壮感を漂わせるのは止めた方がいい!!|「SSSS.GRIDMAN」の第1回【覚・醒】を分析する



続きはこちら

---🌞---

関連

---🌞---

最新情報はTwitterで!

---🌞---

 最後までお読みいただきありがとうございました。みなさんの今後の創作・制作のお役に立てば幸いです。

(担当:三葉)

この記事が参加している募集

最後までご覧いただきありがとうございます! 頂戴したサポートはすべてコンテンツ制作に使います!