おたま

こんにちは:-) 最近、思っていることが文章にできないと悩むことが多かったのでnote…

おたま

こんにちは:-) 最近、思っていることが文章にできないと悩むことが多かったのでnoteを始めてみました。 拙い文章ですが、楽しんでいただけると嬉しいです😀

最近の記事

響け!ユーフォニアム読了

響け!ユーフォニアムは、アニメから入りました。 スポ根吹奏楽アニメです。 真剣には見ておらず横目で流し見する程度だったのですが、高校1年生の主人公が顧問から戦力外通告されるシーンから真剣に見始めました。 顧問は非常にあっさり、ごく当前のように「ここは吹かなくていい」と主人公に指示します。 ここからが非常に好きなシーンなのですが、主人公は、上手くなりたい!上手くなりたい!と涙をためながら帰り道を走りぬけます。 声優さんの演技が光る名シーンだと思います。響け!の世界観にどっぷ

    • 刺さりすぎた言葉

      「これ、私じゃん!」 本を読んでいて思わず口に出てしまうことはありますか? 私を的確に表している文がありましたので、紹介します。 こんなに自分を客観的に表現できるのかと思いました笑(笑えない) この一節は主人公(母)からの息子に対する評価です。 息子は突然失踪した上に、300万の借金を親に押し付け、加えて大麻所持で捕まるというなかなかのダメっぷり。警察から母に連絡がいくことで、所在が明らかになります。 どこで育て方を間違えてしまったのかと悩む母。 今の母と息子の関係は

      • エッセイが好き

        タイトルのとおりですが、私はエッセイが好きです。 コミックエッセイなら、おづまりこさんのファンです。 文章なら、群ようこさんのファンです。 エッセイを読むと、自分とは違う生き方や生活に触れることができます。 そもそも、エッセイを出版してるという方は一握りなので、いわゆる大衆的でない人生に触れられると思っています。 いつか自分でも書きたいと思って、このnoteはコツコツ文章を打つ練習をしているような感覚です。 ゲラゲラ笑えるエッセイは、王道のさくらももこさん。 朝井リョウ

        • 特別で普通になりたい

          響け!ユーフォニアムというアニメをイッキ見しました。 その中で主人公の親友がこう言います。 「私は特別になりたいの。」 誰でも子供の時は自分が特別だと思っていたのではないでしょうか。将来は何にでもなれる、そんなふうに思っていた時があったと思います。 それが徐々に周囲と比較するようになり、「自分って大したことないんだな」と感じるようになります。 周りと違うことに不安を感じ、今度はこう考えます。 「普通になりたい」 私は段々、普通になりたいのに特別でありたいような、不思

        響け!ユーフォニアム読了

          アラサーのお弁当事情

          こんにちは。おたまです。 1人暮らし歴2年、2人暮らし4年目に突入しました。 節約のために当初からお弁当を心がけておりましたが、最初の頃は何を作っていいかわからず、おにぎりとインスタント味噌汁を職場に持って行っておりました。 最近やっと献立が固まってきたので、紹介したいと思います。 ①焼いたブロッコリー 冷凍ブロッコリーに塩をふって焼くだけです。 こちらの方の作り方を参考にしました。 ②冷凍食品 カップの野菜たちです。なるべく他の野菜類と被らないように選びます。 ③タン

          アラサーのお弁当事情

          1番簡単な手作りお菓子

          こんにちは。おたまです。 みなさん、お菓子食べますか? 私は今ポップコーンにハマっています。 おやつにおすすめなのでその理由を紹介します。 ①経済的 ここで紹介するポップコーンは市販品ではなく自分で作るものです。 ポップコーンは元になるトウモロコシ、油、調味料で完成します。 トウモロコシはこんな感じでスーパーに売っています。 私は100g120円前後で購入します。 1回に使う豆の量は20g程度。油はオリーブオイルを大さじ1杯、調味料はお塩適量入れます。1食30円くらいで

          1番簡単な手作りお菓子

          【らんまん】竹雄の家計管理が気になる

          4月から放送スタートした、連続テレビ小説らんまん。日本の植物学者・牧野富太郎をモデルにしたドラマです。 主人公は神木隆之介演じる槙野万太郎。 万太郎は植物学を志し、付き人(竹雄)と高知から上京してきました。 万太郎は裕福な酒屋生まれの箱入り息子で、世間知らずな一面があります。特に植物研究のためなら、湯水のごとくお金を使います。 そんな金銭感覚がイマイチな万太郎を支えているのは、相棒の竹雄です。 5月9日放送で竹雄が東京での生活費について触れました。 2人で10円/月(下宿代

          【らんまん】竹雄の家計管理が気になる

          選挙で大事なのは政策の中身なのか

          選挙ポスターはかなり重要だと思った出来事です。 私の人生初の選挙は、中学生の時の生徒会選挙でした。 生徒会長立候補者は男女1人ずつの計2人。 選挙当日には、自分が生徒会長になったら学校をどうしたいかを壇上で全生徒に向かって話し、その後投票が行われました。 私は、女子候補者の方に入れました。 理由は男子候補者の話が好きではなかったからです。内容や話し方を含めて。 選挙の後はどちらに入れたか、という話題で会場はもちきりでした。 その中で「男に入れた。女が会長なんてありえない。

          選挙で大事なのは政策の中身なのか

          何者にもなれない

          プロになる道は捨てた。 私は専門学校を卒業し、国家資格を取りました。 卒業生みんな、その資格で就職しその道のプロを目指します。当然私も目指しました。 しかし、専門職というのはとても厳しい道のりでした。仕事が覚えられない、技術が追いつかない。技術がないと食えない。指導者はとても厳しい。成長していく同期と比べられる。私はついていくことができませんでした。人生初の挫折。 その道は捨てたのですが、学歴上は高卒。他のスキルなし。就活は厳しい。 今は、運よく拾ってもらった会社でフルタ

          何者にもなれない

          自分の気持ちを言語化してくれている本

          本を読んでいると、メインの内容ではないけれど「そうそうコレコレ!コレが言いたかったんだよ!」という一節はありませんか? 文章のプロが自分の気持ちをわかりやすく書いてくれているとき、とても嬉しくなりますし、印象に残りますよね。 私がモヤモヤと思っていたことを書いた「検索すること」という記事があります。 この内容と同じことを書いてくれている本がありました。 これぞ私が言いたかったこと!! 文章を書ける人が表現するとこうも違うのか、書けるということはすごい能力です。 noteでア

          自分の気持ちを言語化してくれている本

          お菓子をやめる3つの約束

          私がお菓子を辞めたいと思うようになったきっかけは、一人暮らしをしたことです。 生活費がいつもカツカツで、原因を探るべく家計簿をつけたのです。 そこでびっくり、お菓子に1万円近く使っていることがわかりました。年間約12万円です。 「お菓子を食べることが生き甲斐であり趣味である。なんならSNSで食べたもののレビューを投稿し、活動している。」ということならこの金額でも納得です。 しかし、私はただ惰性でお菓子を貪っているだけです。お腹が空いたら食べ、お腹が空いていなくても食べる。明日

          お菓子をやめる3つの約束

          2023年診療情報管理士試験 専門分野感想

          やっと試験が終わりました。 未来の自分が振り返ることができるよう、記録しておきます。 医療系資格持ちなので基礎免除の編入生です。 医療の資格の一問一答と模擬試験は購入済み。 統計は捨てないこと。結構出題されます。しかも模擬試験と同じ配点なら1問2点。平均在院日数や病床利用率、回転率など計算式は覚えておきましょう。統計の問題としての難易度は高くないので基本を押さえるだけで得点源になります。 分類法はややこしいやつは重点的に。インフルエンザは感染症だから1章と思いきや呼吸器

          2023年診療情報管理士試験 専門分野感想

          検索すること

          私が中学生くらいの頃、「ggrks(ググレカス)」という言葉がネットで流行りました。 意味は「人に聞く前に自分で調べましょう」をもっと強くした感じです。 仕事の場でしたら、わからないことは先に自分で調べて、調べてもわからない場合や調べたことの解釈が正しいかを質問する、という流れはあると思います。 ですが、基本的に「相手に質問する」ということは大事なコミュニケーションだと思います。 以前Twitterでみかけた育児漫画で 子供が一緒にお風呂に入っているときに質問攻めしてくる

          検索すること

          ICL手術を受けてまとめ 術後1か月まで

          ICL手術を受けたので記録として残しておきます。 私はnoteで色々な方の体験記を読ませていただいて、とても参考になりました。この記録が誰かの助けになったら嬉しいです。 基本情報 20代後半 両目とも裸眼視力0.03程度 One dayコンタクトをほぼ毎日使用 コンタクト度数 右-7.5D 左-6.5D(矯正視力 右1.2 左0.9) 左乱視あり ICLについて どんな手術かは各医療機関のサイトに詳細があるので省きます。 レーシックをやめた理由 強度近視のため角

          ICL手術を受けてまとめ 術後1か月まで