Y・O・S

⭐︎21に就職で上京 ➡️社会人として要らないと言われる ➡️強さを求めて24で退社ののちボ…

Y・O・S

⭐︎21に就職で上京 ➡️社会人として要らないと言われる ➡️強さを求めて24で退社ののちボクサーへ転向 ➡️ボクサーしながら理容師に出会う ➡️過去のトラウマを乗り越え頑張る人をサポート Your Only Second その人だけのセコンドとして活動 Y・O・Sとして活動

マガジン

  • 身体のYOS

    このマガジンでは ダイエットや筋トレの記事を挙げて行きます✨

  • Y・O・Sとは

    遊びにきてくださりありがとうございます! ここでは私が活動している Y・O・S とは何なのか。 そして 何が目的で どうしてそう言う活動に至ったかの 想いを纏めてます!

  • note毎日挑戦日記

    月ごとにテーマを決めて何かしら毎日noteを更新していきます‼️

最近の記事

YOS2. 人を強くするには〇〇

人って強くなる方法は一言で言うと ストレスをかける きっと生命は何か成長しなければ と思う瞬間は 少なくとも "恵まれてるとき" よりは "恵まれてないとき" のはずですよね! だって "全てが手に入るなら" 進化しなくても 成長しなくても 適応しなくても 全て手に入ってるから わざわざ変化をつける必要がないですよね? 人って不思議な生き物で ストレスがなくなると "自分自らストレスを作る" 生き物なんです。 人は手っ取り早く刺激を作りたくて 辛い食べ物を食べたり

    • 筋肉とは〇〇の総称なんです‼️

      皆さんお疲れ様です! 理容師ボクサー YOSです! 最近筋肉のことをどんどん勉強して どんどんインプットしています。 そんなアウトプットをノートでも発信して行きたく 久しぶりにアプリを開きました☝️✨ ブログをそのまま貼り付けるのも楽なんですが 折角のアウトプットをそれだけだと味気ないので 全ての媒体に しっかり思うところを載せたいなと思いました‼️ 全てのツールで そのツールにしかない気付きのエッセンスを載せられたらなと思っています‼️ 興味ある方は是非見ていただけ

      • 今日の刺さった言葉

        昨日の夜は 酔い潰れて死んでました🙏💦 なので今日は朝から禊のウォーキングと日課のnoteを。 それにしても寒くなりましたね‼️ あっ! 報告させてください‼️ 約束のブラインドタッチ今月までに覚える。 達成しました‼️ めちゃ遅いけど😊✨ 一歩一歩進むことが大切ですよね✨ 今日刺さった言葉。 凡人は嫌なことや問題を嘆く。 賢人は嫌なことや問題から学ぶ。 達人は嫌なことや問題を活かす。 偉人は嫌なことや問題を楽しむ。 そして、三次元より高い振動の人は 嫌なことや問

        • この世に無駄なことがない理由

          この世に無駄はない。 地球の地軸は23.44°に傾いていることで 四季がある。 月は絶妙な速度と距離で保たれて 常に同じ面しか地球からは見えない。 太陽と地球は絶妙な距離の為生命が誕生した。 ここには意味があり いらなければ 今頃地球はきっと無くなってるか 生命は生まれていない。 人には目が二つ 耳が二つ 鼻は一つ 鼻の穴は二つ きっと意味がある。 で あるならば。 きっと長所短所にも意味があり。 無駄はなく。 これもなくてはならない個性である。 神は無駄なものは作

        YOS2. 人を強くするには〇〇

        マガジン

        • 身体のYOS
          12本
        • Y・O・Sとは
          5本
        • note毎日挑戦日記
          12本

        記事

          有言実行

          今年中に達成します! ブラインドタッチ 宣言通り達成しました😊✨ 50音順は ですけどね…😏 これからは濁音覚えていかないと🤣 英語の勉強はちょっとずつやってます! 今はずっと英語に耳を慣れさせてます! そうすると段々英語が聞き取れるようになりました✨ 意味は全然わかりませんけど🤣 ここからは発音と単語を覚えないと🤔 ここまでやってわかったこと‼️ ①耳に英語をならさせる ②単語と発音を覚える (どうやら中学英単語でも日常会話には充分らしい) ③永遠とリスニン

          有言実行

          いつも思う邪魔なもの

          昨日はすみません。 なんだか昨日は辛くて 苦しかったので 歩くことすらせずに寝ました。 たまにある バイオリズムの変化。 たまにくる なんとも言えない無性に虚しくなる感覚。 この理由はただ一つ 承認欲求 ホントこれが厄介で。 頑張ってるって認めて欲しがってる。 これを捨てるために 時々ワークをするのですが それが効かない そんな夜がありまして。 昨日はそれと戦って 見事打ち砕かれて"ふて寝"してました🤣 日課にしてるウォーキング 歩かなかった事への罪悪感で 今は

          いつも思う邪魔なもの

          ワガママとさようなら…。

          ある人がいいました ワガママとは三つの我である。 ・頑張る ・我慢 ・私がやる 人に仕事を振れず。 自分が頑張って 人はやってくれない。 自分ばっかり損してる。 これもワガママだという。 私は思います。 我を捨てるとは 自分のこだわりを捨てる。 こだわりとは "こうでなければならない" という言葉に集約されると思う。 合理的であればあるほど "この場合はこうすると効率がいい" と考えます。 確かに決める方がいい場合もあるが 決めすぎない方がいい場合もある。

          ワガママとさようなら…。

          英語を学ぶようになった結果

          英語を勉強するようになり リスニングには洋楽でしょ‼️ ということで 毎日聞き流している。 その中でこの曲にハマった。 sucker for you 日本の歌詞はとても叙情的だけど 海外の歌詞は情熱的。 こんな事言われたら オレなら鼻血出るね🥸 それくらい言われたら嬉しい。 知らないことを知るって楽しい…。 ではでは👋

          英語を学ぶようになった結果

          このまま行けと、僕の中の僕が命じるんだ。

          配信滞ってごめんなさい🙏 書きたくなかったわけではないんです‼️ 毎日寝落ちしてただけなんです🤣👋 はい 疲れ果ててました😁 そんな私はなぜ毎日寝落ちして床で寝てるか。 妻はいいます‼️ "床で寝てるから疲れ取れないんでしょ🤘" いや、間違ってないけど認めたくない🖐w だって毎日日課をこなして やりたいことやってるから 楽しくて時間を忘れる‼️ 気がついたら朝で 仕事行って 気がついたら夜で 毎日日課をこなしてる‼️ なぜなら楽しいから‼️ やりたいことしかやっ

          このまま行けと、僕の中の僕が命じるんだ。

          事件です‼️

          来ました。 夜の日課の更新の時間。 ここで報告したいことが…。 とうとう来てしまいました…。 そう。 私はこれから英語を勉強します🤣✨ 今までさほど英語には興味ありませんでした。 が 友達が英語の "ちよまる式英会話" の営業責任者でして‼️ ゆくゆくは海外で理容師をしたいなと思っていたので これを機に学ぶ事に😊✨ 33歳にして 英語を来年の夏までにそれとなく出来るよう 勉強します‼️ オッサンが頑張る姿。 ロマンありますね🤣✨ ではでは👋 〜〜〜〜〜〜〜〜

          事件です‼️

          健康とは体が健康な事ではない‼️

          皆様 健康というと何を思い浮かべますか?🤔 病気ではない状態? 確かに間違えではない‼️ ないのだけれども…。 「健康とは、肉体的、精神的及び社会的に 完全に良好な状態であり 単に疾病又は病弱 の存在しないことではない。」 とWHO(世界保健機関)は言ってます🤔💡 そうなんです ただ身体が動けば‼️ ただ痩せれば‼️ そんな簡単な話ではないんです‼️ 運動も大事‼️ 食事も大事✨ 明日はダイエットについて書きます‼️ これも知れば目から鱗‼️ ではでは👋 〜

          健康とは体が健康な事ではない‼️

          最近何故だか毎日が〇〇

          いやぁ、困った! 今日はネタがありません🤣 なので、最近毎日が楽しい事について🤣✨ 最近始めた "あなたのプロフィールつくります。" なにそれ? 要は 保険屋、不動産、資産形成 などなど 特色を作りにくく かつ 割とけんえんされがちな仕事でも この人に会いたいかも‼️ と思わせてくれるようなプロフィールを作成してまして それが意外と好評なのが嬉しくて 毎日ワクワクしながら 床屋と 別のアポイント をしております✨ そして その人をより知ってもらい その人のビジ

          最近何故だか毎日が〇〇

          悩むことって〇〇だよね。

          ごめんなさい🙏 昨日は投稿しようと思いながらも 諸事情で出来ませんでした💦 と 言いますのも。 いつも日課のウォーキングをしながら 夜中にテクテク歩きスマホをして 投稿をコツコツしております。 前にも横にも人がいないし 車が通らないので許してください🙏✨ そんなタイミングで昨日は電話。 YOSのお悩み相談電話サービス。 投稿の時間をフルで電話に費やしまして…。 そんな中 私の中でとても大きな発見が‼️ "人は悩むのって悩みたいから悩んでるんだよね" 私は思った通

          悩むことって〇〇だよね。

          わくわくのカケラ

          皆様はワクワクしてますか? 私は毎日ワクワクしています✨ 毎日やる日課が ・体重を測る ・体温を計る ・トイレ掃除 ・洗面台掃除 ・ウォーキング ・床屋の朝練(仕事がある日のみの日課) それに最近増やした ・Instagram更新 ・note更新 今後増える ・英語の勉強 ボクシングを練習してた時は日課はボクシングの練習でした。 練習がなくなったらやりたいことが増えた‼️ 日課とは何があってもやるべきこと。 と考えてました。 でも できない日もある。 旅行に行ったり 天

          わくわくのカケラ

          "和を似て尊しとなす"の本当の意味

          毎日投稿を宣言して 昨日は寝落ちしました🤣w こういう時はあまり深く考えず 割り切るのが"吉" なぜなら 寝ることを昨日自分が求めるから。 ご飯より 性欲より 寝たい。 それが自分の愛だったんだから仕方ないよね🥴☝️ と朝早く起きてウォーキングしながら 押しつぶさそうになる罪悪感からの贖罪の気持ちで ツラツラ言い訳を考えて 朝 土に霜が降りてるところを見て もうこんな季節かと感動してたら こんな素晴らしい言い訳を沢山見つけました‼️ 今日はいい日✨w 今日の議題 "

          "和を似て尊しとなす"の本当の意味

          前世の記憶

          毎日noteを更新する。Vol.4 毎日更新 今日もつらつら📖🖊 実は脳みそは10%しか使ってないんです!! と皆様聞いたことあるかと🤔💡 あれ 実はウソ。 らしいですよ。 脳みそって実はフル回転してるんです。 脳みそって実は1500g前後だとか。 なのにご存知ですか? 脳みそってカロリー全体の20%使うんです。 それが活動してる証拠なんですね。 脳みそはブドウ糖しか処理できません。 なので 糖分がなくなると頭がボーっとします。 当分がなくなると体のタンパク質を分解

          前世の記憶