見出し画像

「ま、いっか」が魔法の言葉。

気持ちを切り替える言葉って
みなさん、決めてたりします?

僕はすぐに忘れちゃう性格らしくて、職場では「(失敗しても)全然こたえないよねー」って言われるんですが、

実は落ち込んだりするんですよ。

ま、そんなことはどうでも良くて、たいていの人は失敗したらへこんだり、引きずったりするもんじゃないですか。

で、そんな気持ちの切り替え、その点だけを競うなら、うちの長女は天才なんじゃないかと思うんですよ。

うちの長女、まだ未就学児なので、子どもらしく毎日なんやかんや、やらかします。それでも、例の如くへこたれません。

ま、子どもなんて、失敗したところで3歩あるけば忘れるもんだと思ってはいたんですけど、

うちの長女は切り替えの天才ですからね、

朝からジュースこぼしたり、

おもちゃを壊したり、

水たまりで転んだり、

そんな子どもらしい失敗をしても、魔法の言葉1つで、次の行動へ移るんです。

ジュースもこぼしちゃったら、

「ま、いっか」

おもちゃも壊れっちゃったら、

「ま、いっか」

水たまりで汚れちゃったら、

「ま、いっか」

この言葉を言うだけで、多少の失敗なんて失敗じゃなくなる。そんな我が家の魔法の言葉。

本当は「よくねぇわ」と叫びたいけど、まぁ子どもらしくて、

「ま、いっか」

おしまい。

★密かにサークルもしています。

サークルでは、有料記事とサークル限定記事を公開してます。少しでも気になったらぜひ\(//∇//)\

またねー^ ^



この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

よければサポートしてください。サポートはnoteを継続するインセンティブとして、自分に投資します。おもにコーヒーに変換されますが(*´∀`*)笑