マガジンのカバー画像

デンマーク暮らしの日記

12
運営しているクリエイター

#旅エッセイ

デンマーク暮らしの日記(1月24日、帰国前夜)

デンマーク暮らしの日記(1月24日、帰国前夜)

そういえば、朝にシナモンバンを食べて以来何も口にしていないな、と気が付いたのは日が沈んだ後だった。思えば今日は朝からバタバタとコペンハーゲン近郊を含め、動き回っていた。

忙しかった。だけれども、本当に良い日だったと思う。それは終わりに向かっていながら、新しい出会いがあったから。そして、思い出の場所を歩いてこの1年を振り返ることができたからだ。

今朝方、そのシナモンバンを食べにベーカリーに行った

もっとみる
デンマーク暮らしの日記(1月23日)

デンマーク暮らしの日記(1月23日)

今朝、以前から気になっていたカフェに行った。店員さんと"もうすぐ日本に帰るんだ"と少し雑談をして、飲み物とパンを受け取り、窓に面した席に座った。

ぼーっと編み物をしながら外を眺めていたら、ふと感情が込み上げてきて、気がつくと泣きそうになっていた。

未だにほとんど何言ってるかわからないデンマーク語も、ものすごいスピードで駆け抜ける通勤ラッシュ時のクレイジーな自転車も、どこに行っても美味しいコーヒ

もっとみる
デンマーク暮らしの日記(1月11日)〜今はロンドン編〜

デンマーク暮らしの日記(1月11日)〜今はロンドン編〜

朝起きて窓の外を見ると、ロンドンは晴れていた。ずっと雨予報だと思っていたから、すごく嬉しくなって、今日の大切な予定の前に少し足を伸ばして、大好きな文具店Present and Correctに再訪した。

わたしは昔から文房具が大好きで、旅先で文具店を訪れるのが慣例になっている。ロンドンは文具店が多く、わたしにとっては天国のような街だ。

その中でも一際センスが良くて、"ここに置いてあるから、その

もっとみる
デンマーク暮らしの日記(1月10日)〜今はロンドン編〜

デンマーク暮らしの日記(1月10日)〜今はロンドン編〜

昨日ロンドンに着いた。ここに来るのは4年ぶりで、前回のような緊張や、"ヨーロッパだ〜!"という興奮は無く(前回は初めてのヨーロッパだった)、落ち着いて過ごせている気がする。

前に来た時は、当然日本から到着していて、今回はデンマークから。1年間デンマークという、また違うヨーロッパの国に住んで、ロンドンを歩いてみると、4年前とは全く違う気付きをもたらすのだと感じている。

ロンドンを捉える視点が、変

もっとみる
デンマーク暮らしの日記(1月8日)

デンマーク暮らしの日記(1月8日)

今日は、朝早くからデンマーク留学の報告会を開催した。今の滞在先ではできなかったので、近くのカフェに行ったのだけど、わたしが1番乗りだった。店員のお兄さんが、"イヤリングいいね!"って褒めてくれて、あ〜やっぱりこの国の人は褒め上手だよなあと思った。

わたしが人を褒めるときに大切にしているのは、その人の持って生まれたものではなく、その人の選択や行動を褒めること。持って生まれたものは、自分の力では変え

もっとみる
デンマーク暮らしの日記(1月7日)

デンマーク暮らしの日記(1月7日)

仲良いデンマーク人の友人を誘って、映画を観てきた。映画の後、一緒にご飯を食べに行っていつものように話をした。前に会った時から、それほど時は経っていないはずだけれど、新たなステップに進み、色んなことを乗り越えた友人は、また少し大人になったように見えた。

"日本帰ることについてどういう気持ちなの?"と訊かれて、つらつら今の不安なことを話した。そうしたら、"日本帰ってもゆっくり自分らしくね、時間かけて

もっとみる
デンマーク暮らしの日記(1月5日)

デンマーク暮らしの日記(1月5日)

何故だか昨日から、"もう帰るんだ"ということをじんわりと実感しはじめている。

帰る前にもう一度と思っていた大好きなパン屋さんに行った帰り、ついでにと思って、これまた大好きなコペンハーゲンの港沿を散歩した。歩いている時にふと、"季節が一周したんだな"と思った。その間、街は大して変わっていないけれど、わたしは大きく変わったなあとか、そんなことを思った。

昨日の夜は、なんだか眠れなくて、思い立って、

もっとみる