見出し画像

毎年あるけど、毎年違う夏休みの終わりに何を想う。頭のメンテナンスって大切。

《いつだって暮らしに笑顔を》
おはようございます。店長の田中です。
雨が続くお盆。みなさんはいかがお過ごしでしょうか?

僕はというと今日で夏休みが終わりです。
今年は世間とはほぼ同じような時期に夏休みとなりました。


僕は小売業で店長をしているので、
普通は今まさに稼ぎどき。


今年は色々あり、このタイミングで夏休みをもらいました。こうして夏休みがとれるのは仲間がお店を守ってくれているから。仲間に感謝です。

ということで長かった夏休みも終わり。
夏休みの宿題こそないものの、
色々考え、気づきいた夏休みでもありました。

みなさんの何かにつながってくれたら嬉しいです。

テーマは《頭のメンテナンス》。
僕の3つの方法をご紹介します。

①余裕がなければ頭は働いていない
②成長を確認する
③ちゃんと自分をアップデートする


①余裕がなければ頭は働いていない



僕は毎日のように仕事をしていると、
やっぱり仕事のことで頭がいっぱいになります。


その日のこと、ちょっと先の未来のこと。
結構先の将来のこと。
お店のこと。
仲間のこと。
お客さんのこと。
自分のこと。


夏休みくらい長期間仕事から離れると、
ゆっくりと考えることができます。
大事なことは、

一度にたくさんのことを考えない


じゃないかなと思います。
あれもこれも。気づかない内に頭の中は
マルチタスク。

実は1つ1つに向き合えてないかもしれません。
それをゆっくり、時間をかけて1つのことを考えられる。


こんな時間は貴重です。
それだけ普段仕事を複雑にやりすぎなのかもしれません。

もっと大事なことから。
もっとシンプルに。
もっと集中して。


そうしないとと思うわけです。
きっと考えるための脳みそは、
そんなにたくさんのことを色々考えられなくて、


それを知らない僕は、
脳みそを無駄遣いさてるのかもしれませんね。


効率的な脳みその使い方に興味が出たわけです。
次に買う本にしよう。


もっと大事なことから。
もっとシンプルに。
もっと集中して。



こんなことを夏休みの間に考えてました。
多くのことを考えないようにメンテナンスするんですね。
何か楽になるんです。
これが1つ目のメンテナンスです。

②成長を確認する



僕らは案外振り返ることをしません。

目標は大事。
とか言うけど、
立てた目標ってどうなったの?

成長できたの?

そんなことをちゃんと振り返る時間を
用意してないんじゃないでしょうか。
みなさんはちゃんと振り返れてますか???


今回は夏休みなので、
仕事の話ではなく、
家族と過ごした時間からご紹介します。


今年の僕の夏休み。
去年と同じ水族館に家族で行きました。
今年も動物たちは可愛かったです。


息子は3歳から4歳になりました。
同じ水族館。
どうなるだろうか???


そんなこともパパは楽しみです。


実際はどうだったかというと、

・去年のことを覚えてた
・自分の好き嫌いがハッキリした
・感想が大人びた

家族にしかわからないとこでしたが、
ちゃんと成長してるんだなぁと嬉しかったです。


公園で、サッカーしたり、虫捕りできるようになったのも成長しました。去年はできなかったですし、パパとサッカーしたいなんて言わなかったですから。そんなことも嬉しかったですね。




そんな時間を過ごし、
僕は何を考えたかというと、


息子のように大きな変化はなかった一年に思います。

・noteの文章が変化したのか
・お店を出すための準備は進んだか
・仕事では何か成果を出したか

仕事ではできないことがわかった一年でもありました。そして、強化するしないもある程度ハッキリできました。

コロナ禍もあり、店舗の運営の仕方も変わりました。絶対にくる未来から少し逆算して取り組めたと思っています。


その中でも自分のしたい未来対策の、
ファンを増やし続けるための行動が
お店に浸透したんじゃないかと思います。思った以上に時間と労力がかかりました。

ちょっとですが、成長はできたと思います。
挑戦の少なさが課題でした。

こうやって自分の成長を考える。
できごとを振り返ることで、
スッキリとしてまた前に進もうと思えます。


これが2つ目の頭のメンテナンスです。
成長もしくは現在地を確認できると安心できますね。


③自分をアップデートする



頭のメンテナンスの最後になります。

◆今への投資と未来への投資を明確に分ける

僕は今と未来をなるべく明確に分けるようにしています。
目的としては、

・モチベーション維持

これにつきます。
誰だって自分がやりたいことに対して邪魔がはいるって嫌じゃないですか???

僕はそうで、
僕自身の行動で今と未来がごちゃごちゃになるのが嫌なんです。


例えば、
家では未来への投資をしたい。
読書、勉強・・・。


その時間はただでさえ短いんです。
未来への投資は1日24時間のうちあっても3時間くらいです。
その時間を今目の前の仕事で邪魔されたくありません。


未来への投資ができないと、
今の自分の仕事に対して、不安、不満などがでてきてよくない。結果、どっちにも悪影響なんです。


だからなるべく仕事は仕事中に終わらせる。
家ではしない。
家での頭の中も仕事のことを考えないようにする。


そうすることで、
家では将来ことを考えてワクワク自己育成ができます。そうやって自分をアップデートしていきます。



この夏休み。
本を91冊売りました。


以前に当時の仕事のために読んでいた本と、
ハードカバーの小説を中心に売りました。


その当時の問題解決には使ったけど、
今は必要ないからです。
当時はサンペンス小説にはまってましだが、
今は読みません。


夏休みで断捨離スイッチが入ったこともありますが、今の自分に必要かどうかという視点で断捨離してみると、意外とまだ足りないと思っていることや、今の自分の興味、今でも必要だと考えている知識や考え方がわかります。


本棚の整理はオススメです。

①不要な本は処分する
②自分の中のテーマで仕分けする


是非、この順番でやってみてください。
頭と気持ちがスッキリします!
そして気がつくことがあります!!!



最後に


今回、《頭のメンテナンス》というテーマでお話ししていて思ったんですが、


大事なのは、自分らしくいること。
自然体でいることが、
いいメンテナンスにつながります。

でも、この自分らしくが難しいんですね。
自分らしいって何だろうってなるからです。
それだけ自分のことを理解することが難しい。


だから僕は自分と向き合い続けます。
僕の場合は、ご紹介した3つが自分らしくいられる方法かなぁと思います。


家族との時間がほとんどになりましたが、
それでよかったし、
その中でも、自分のことを見つめ直せた夏休みになりました。



みなさんも頭のメンテナンスしてみてください。


以上、店長の田中でした。


みなさんがいつも笑顔でいられますように。




#毎日note  #自己紹介 #店長 #小売業 #挑戦 #成長 #コミュニケーション #留学 #スペイン #信用 #家族 #西野亮廣エンタメ研究所 #映画えんとつ町のプペル #哀愁酒場


この記事が参加している募集

#自己紹介

233,787件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?