見出し画像

育て直し 5月23日(土) 2語文がでた

【日記】 昨日もそうだが、教えた覚えのない言葉を子どもの方から使い出すと驚かされる。その上、今日は、今まで単独で使っていた言葉を組みあわせて使い出してびっくりした。
 「ふろ、はいる。」とか、「ふろ、はいらへん。」とか。この間までは、「ふろ」か「はいらへん」だけだったのに、今日は合わせて言っていた。👨‍🎓

   🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙

【解説】 2語文になっているので、大いに褒めるべきところです。なかなか褒めにくいことがらです。「共感」でよく分かると言えばいいでしょう。「ふろ、はいらへん」の例で書きます。

【セリフ】
「梓、おふろにまだ入りたくないんだね(「共感」)。『ふろ』
だけだったら、入るのか入らないのかわからないけれど、『ふろ、はいらへん。』と言ってくれたからよく分かったよ。偉いね。これからも、入る、入らないをつけてお話してね(「覚えて」)。よろしくね。たくさん話せるようになったら、いろいろお話しようね。」

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

#子どもに教えられたこと

32,927件

本好きです。本を買います。余暇のための本ではなく、勉強のための本を買います。よろしくお願いします。