zuzyyy.co

脳みそが忙しいので備忘録。隠ver

zuzyyy.co

脳みそが忙しいので備忘録。隠ver

最近の記事

紹介者とな?魅力覚醒講座20期🎁

紹介者制度ってのはなんぞ??OGがこぞってブログやSNSにアップしてる🙄 紹介者ってなんぞ? よくわからんから、ま。いっか。 って方いるかな?? 私が19期に入った時、誰からも紹介されず、勝手に入ったわけなんだけど、ちゃっかり「紹介者」のお名前を書いた🤩 申込み直前の5分くらいで、ネット検索で「紹介者」を選んだ🤣🤣🤣 なぜそんな事をしたかって???😘🎁😘きっと名前を書いた誰かが、 ちょっとだけ幸せになる気がしたから💓💓💓 紹介者をかける権利?って、人生で一人1回ずつな

    • 魅力覚醒講座とな!?覚醒ってなんやねん??はて?こんや私でも会社員くらいは稼げる様になるんかいな???

      現在育休中チュウ🐭 仕事面ではパラダイス中の私です🤩🎉 (育児面はまたさておき🥹🤟) とにかく、とにかく、とにかーく!! 会社員を卒業したい❗️❗️❗️ と思いながら早5年くらい….Σ(゚д゚lll) いやもっとかもしれん(゚ω゚) ずーっと。 いやもう一生。 ただただモヤモヤ😶‍🌫️していた😶‍🌫️😶‍🌫️😶‍🌫️ そんな何者でもなさすぎて、私でしかなさ過ぎる私が、コソコソと魅力覚醒講座19期に入った事で起こった変化🤪🤪を徒然とシェアしてまいりましょう😌💡 自己紹介名

      • そうだよね。トイレの優先順位って低いよね。

        GWに友達と、友達の子ども3歳ボーイと動物園に。 道中。 めっちゃペットボトルのお茶を飲む。 こまめに飲む。 横断歩道渡る直前にキャップあける。 ちょっと飲む。 丁寧にキャップ閉める。 20歩位歩いて。 またキャップあける。 歩きながらちょっと飲む。 もはや舐めてる? 飲めてないから、舐めてる? キャップを丁寧に閉める。 暑いから? ワクワクして興奮してるから?? めっちゃこまめに飲む。 動物園見始めて、トイレがあったから、大人は行っておく。

        • あつもりと我が人生

          似ている 小さなミッションを繰り返す 同じ事の繰り返し 他人とコミュニケーションをとる 誰かの手伝いをして何かをもらう 小さなイベントが発生する ただただやり続ける 人生と同じ 毎日死にたいと思いながらあつもりをやる人もいるだろうう でもあつもりの中で生きる 楽しいゲームと思うから安心してできる 傷つけられる事はない安心感がある つまり 傷つけられない安心感が人生にあったとすれば みな生きたいと思うのだろうか? あつもりにはドラマティックな出来事

        紹介者とな?魅力覚醒講座20期🎁

        • 魅力覚醒講座とな!?覚醒ってなんやねん??はて?こんや私でも会社員くらいは稼げる様になるんかいな???

        • そうだよね。トイレの優先順位って低いよね。

        • あつもりと我が人生

          残された家族のメンタルの違い

          数日前に母方の祖父が亡くなりました。 94歳でした。 数年前から入退院をしていましたが、ギリギリまで頭はとても元気で、親父ギャグを言っている様な祖父でした。 最後の1年は残念ながらコロナの影響もあり、家族は見舞う事は出来ず。 最期も病院で一人でした。 とても悲しい事ですが、 年齢も年齢だし、 親族も少しずつ心の準備が整っていました。 お疲れ様。 ありがとう。 と言う気持ちでいっぱいでした。 15年位前。 同居していた父方の祖父が亡くなりました。 この時はとんでもなく

          残された家族のメンタルの違い

          ただの仕事の愚痴

          私のフォローは誰が? 今の仕事は、IT系の会社のなかで、経理に関連する仕事をしている。 チームは4人。 正社員はいない。 私が契約社員でリーダー的ポジション。 他3人はアルバイトと派遣という雇用形態で、みな子持ちの時短勤務。 みな大人なので、チーム内はとても良好に仕事が出来ている。 上司は、組織上では正式な上司という肩書きではない正社員の男性と、その上の組織上で正式な上司だが、偉すぎて直上の上司とは言いがたい男性の2名がいる。 実務は知らない為、本当に困った案件のみ相談す

          ただの仕事の愚痴

          生きてるだけでマルチタスク

          私は今日も忙しい。 明日の起きる時間に合わせて、寝る時間を決めないといけない。 歯を磨かないといけない。 化粧水をつけて。 お風呂に入って。 ボディクリームぬって。 食器の片付け。 ゴミ捨て。 明日は何曜日か、どのゴミを出せるのか。 思い出さないといけない。 生きてるだけでマルチタスク。 私には本当に難しい。 美容に時間を割いたりしたい。 ゲームに没頭したい。 だけど、毎日のマルチタスクで忙しい💦 今日もマルチタスク。 生きるだけでマルチタスク

          生きてるだけでマルチタスク

          共感は円満。

          今日の晩御飯はイオンのおでん🍢でした。 我が家の家事は(一応)旦那さんの担当と言う事になっています。もちろん晩御飯作りも、メニュー決めも旦那さん。 仕事帰りの会社近くのコンビニで高校生がおでんを食べていたのが美味しそうだったそうです。 鍋で温めてくれて、さてと。 おでんを頂いていました。 「ゴトン」 おや? おやおや? また食べ物床に落としましたか、旦那さんよw 今日は食べかけのたまごです。 いつも皿と口の距離が遠いから、よく食べ物をこぼします。落とします。

          共感は円満。

          zuzyyy.co夫婦のお話。〜1話。

          うちの夫婦は、もう2年近く子作りをお休みしています。ここに至るまでのお話しです。 3年弱前の12月に妊娠しました。もう10年近く付き合いがありましたが、前半5年は所謂セフ●、後半5年は正式に付き合っていて、入籍はしていませんでした。この時点で少し経緯が変わってるんじゃないかと思います。 前半5年はお互いに納得していたので、とても変なのですが、ジワジワと情が湧いていました。妙に会話や考えが居心地良かったんです。 付き合うきっかけも突拍子もなく。私が30歳を前に真剣に結婚を

          zuzyyy.co夫婦のお話。〜1話。

          心豊かに。

          雇用される事しか仕事を知らなかった。 何を成すかより、どんな肩書になりたいかと言う目標しかなかった。 東京ディズニーリゾートで働いていた。 ウォルトディズニーに感銘を受けて、小学生の時からディズニーランドで働く事が夢だった。 その夢は容易に叶ってしまった。 強いて言えば、誰かを笑顔にしたかった。接客に時間を注ぎたかったが叶わなかった。 次にアルバイトでイベント企画会社に入った。 イベントを企画・運営してみたかった。 ディズニーと同様に誰かを笑顔にしたかった。華やかな世界に

          心豊かに。

          同僚に「zuzyyy.coさんは可愛い物とか人を見つけるの上手ですよね。」と言われたので、嬉しい。そんな気になってきた。

          同僚に「zuzyyy.coさんは可愛い物とか人を見つけるの上手ですよね。」と言われたので、嬉しい。そんな気になってきた。

          30歳からの人生の意味

          元々根拠のない夢や希望を沢山持っていました。 20代までは。 20代前半までは清く正しく良い子で、悪い事は何も知らなかった。少しヴィジュアル系をかじり、様々な音楽を聴いて、友達のライブを観に行く事位が私の背伸びでした。もちろん恋愛も少女漫画レベル。ディズニーが好きでした。 歌う事が好きで、歌やダンスを習ったり、ヨガに行ったり、舞台を観たり、エンターテインメントの世界に興味があり、自分も何か凄い人になれる気がしていました。 20 代後半からアパレル販売に転職し、世界が変わ

          30歳からの人生の意味

          ファンになる才能。

          母は60代にして、ヴィジュアル系バンドのファン。 一人でライブにも行くし、ライブ先で友達を作ってくる。コロナ下でもオンラインでのライブを楽しんでいるし、新作のグッズ発売や新曲を心の底から楽しみにして生きている。 私は母と違い、一つのアーティストや芸能人を長期間好きになった事がないし、続いた趣味もほぼない。いつも変化してしまう。だからいつも新しい何を探さないといけないし、熱中するものが見つからない時は生きてる意味さえわからなくなる時もある。 うちの家庭は特に裕福でもなく貧乏

          ファンになる才能。

          性への嫌悪感。

          旦那が浮気した事があった。 妊娠中に風俗に行ってた事がわかり、めちゃくちゃキレた。流産後だったし。流産はそんなお前のせいだとも責めた。私が責め続ける日々のストレスで次は行為目的で浮気をした。 クズだと思った。 気持ち悪いと思った。 その行為が本当に気持ち悪いと思えた。 だけどそもそも、付き合い始める前は別の相手がいたわけだし、それは私も同じだし。 たくさん考えてきたけれど... 今も府に落ちない事がある。 何故人間は繁殖行為に関して気持ち悪いと感じる時があるのか? 動物

          性への嫌悪感。

          子どもが泣き止まない。について想像する

          子どもが泣き止まない。 私はまだ子育てしてないけど、子どもの気持ちを想像してみる。 彼らの全人生。1カ月?1年?わからないけれど。 空腹って人生最大の苦痛。 おしっこが出そうって人生最大の違和感。 うんちがついてるって人生最大の不快感。 そりゃ泣きたくもなる。 しかも大声で。全力で。 大人はもう何度も何度も体験したから慣れている。もし1日食べない空腹、3日食べない空腹、1週間食べない空腹も慣れなければ辛いだろうし。 私も良く生きたもんだ。 空腹も1日位なら平気だし、尿

          子どもが泣き止まない。について想像する

          ホームレスが気になる私。

          子どもの頃から、ホームレスが気になっていた。 公園で遊んでたら飴をくれたり、ニコニコ話してくれた。知らないおじさんだから、話したりついて行ったりしてはいけないのはわかっていたが、もらった飴🍬さえも食べて良い物か悩んだ記憶がある。 一人暮らしを始めた時も、家のすぐ隣の公園に住み始めたおじさんがいた。嫌がるのが普通かもしれないけれど... いつもニコニコしていて、いつしか公園の掃除を始めていた。服を洗っていて、大事なところを隠せていなかった日もあったので、一般的にはあまりよい

          ホームレスが気になる私。