造園パートナーズ庭師の教科書

造園パートナーズ株式会社 代表の大森康二 庭のことや植木、独立などをわかりやすく解説し…

造園パートナーズ庭師の教科書

造園パートナーズ株式会社 代表の大森康二 庭のことや植木、独立などをわかりやすく解説します。 植木の求人.com https://uekinokyu-jin.com https://www.youtube.com/channel/UCEm4JT8NfL679Uz-WYXDIoA

最近の記事

成長しない職人の共通点

・この記事を見ている方は、みなさん向上心が高いのでもしかしたら当てはまっていることがないかもしれません。 ・私は造園会社を経営していますので、新人の職人を教育する立場にあります。 ・その中で色々な職人を見てきた経験があり、たくさんのことを学びました。 ・今回は成長しない職人の共通点を紹介します。 ・もちろんこれが全てではありませんが、色々な職人を見てきた中で見つけた共通点です。 ・見ている皆さんはもしかしたら当てはまらないかもしれませんが、皆さんの周りにいるかもしれません。

    • 失敗しないオススメのシンボルツリー

      ・シンボルツリーとは家のメインの木です。 ・木は一度植えてしまうと気軽に変更することはできません。 ・しかも植え替えたりすると多くのお金がかかってしまいます。 ・ですので、注意して植えたいと思うのは当たり前だと思います。 ・注意する点としては、虫がつかないとか、大きくなりにくいとか色々なことが考えられます。 ・そこで今回は庭師歴が10年以上ある私がオススメのシンボルツリーを3つ選びました。 ・ですので是非参考にして最後までお付き合いください。 1、サルスベリ ・知っている

      • 心が折れない鋼の精神を手にいれる方法5つ

        ・今回は強靭なメンタルを保つための方法を紹介します。 ・仕事をしているとたくさんの嫌なことが起きます。 ・私は会社を起こした時にひどい嫌がらせを受けました。 ・その時に私が乗り越えた考え方もあります。 ・メンタルが強ければ仕事はとてもうまくいきます。 ・実は最重要な項目と言っても過言ではありません。 ・是非参考にして仕事に役立てて下さい。 ・役立てることができればきっと人生がうまくいき始めます。 ・是非最後までお付き合い下さい。 1、プライドを捨てる ・これは自分に悪口を

        • 70歳から造園業に挑戦

          ・健康寿命を考えるて、アルバイトなどをする人が増えてきています。 ・2020年の春には新型コロなウイルスの影響でアルバイトが減ってしまった方もいるかもしれません。 ・そこで、今回は70代からでも造園業に挑戦ができるのかを検討いたしました。 ・私のチャンネルでは比較的に高齢の方に見られている傾向がありますので、解説をしたいと思います ・もしも勇気が湧いてきたら是非造園業界で働いてみて下さい。 ・意外と年齢不問で採用をしている会社が多くあります。 ・今回は5つの話をします。 ・是

        成長しない職人の共通点

          コロナ後の造園業

          ・新型コロナウイルスは世界に大きなダメージを与えています。 ・しかも、いつ収束を迎えるのかわからない状況にあります。 ・そんな中で、もしかしたら失業してしまうのではないかと、不安に思っている方は沢山いると思います。 ・造園業界でも影響は少なからずあると思います。 ・コロナウイルスは、経済を冷え込ませるのは免れないと思います。 ・私は造園業に10年以上携わっていますが、このようなことは初めてです。 ・しかも、仕事が外だから完全に感染しないということでもありません。 ・そこで今回

          木を植えてはいけない具体的な場所

          ・木は植えてはいけない場所があります。 ・もしも植えてはいけない場所に木を植えてしまうと、木は枯弱ったり最悪の場合には枯れたりします。 ・植える場所は最初に決めることですので、慎重に検討する必要があります。 ・木は一度植えてしまうと、他の場所に移動させるのはとても大変になります。 ・また、花や実の付きも悪くなってしまいます。 ・木を植える場合には、木を長く楽しむためにも植えてはいけない場所がありますので、注意して木を植えましょう。 ・これは木に限らず基本的には草花も同じです。

          木を植えてはいけない具体的な場所

          アルバイト!今だからこそ造園業をオススメの理由

          ・生活が不安定になりがちで、社会の情勢が不安定になるかもしれません。 ・生活が安定しないかもしれなくなるという不安を抱えている方もいると思います。 ・そんな不安があるので、アルバイトを検討している方が増えていることでしょう。 ・色々とアルバイトを検討していると思います。 ・そこで、私が造園業界にいるというのもあるのですが、アルバイトをするなた造園業をオススメしたいと思っています。 ・造園業界の魅力をたくさん伝えますので、是非一つの候補に加えていただきたいと思います。 ・もちろ

          アルバイト!今だからこそ造園業をオススメの理由

          私がオススメする家での過ごし方

          ・外出自粛や自宅待機の方が多くいると思います。 ・いつ収束するのかわからないで、毎日不安に過ごしている人多いと思います。 ・世界中が大ピンチだと思います。 ・しかし、ピンチの時には大きなチャンスもあります。 ・自宅待機をしている人は毎日暇をしていると思いますので、色々なことができると思います。 ・不安な気持ちは一生懸命何かに没頭することで、解消するはずです。 ・私も毎日不安に思っていますが、忙しい毎日を過ごしているおかげで不安に思う時間が少ないくなっています。 ・そこで今回は

          私がオススメする家での過ごし方

          超初心者向け!枝を切る基本の基本の知識

          ・今回の記事は、本当に初心者向けの記事となっております。 ・初めて木を切る人に向けた記事となっております。 ・初めての方はとても勉強になると思います。 ・もしも、経験がある方は再度勉強のために見るか、もしくはここで終了しても構わないレベルで初心者向けの話をします。 ・今回は7個の話をします ・是非参考にしてみてください・ 1、枝は節の場所で切る ・初めて枝を切る時に、枝のどこを切れば良いのかわからないと思います。 ・答えは節で切ります。 ・落葉樹の場合には基本的に節があり

          超初心者向け!枝を切る基本の基本の知識

          私の苦手な木

          ・先日投稿した「庭師が嫌がる仕事」という動画のコメントで私はこの木が苦手です。 ・といった内容のコメントがいくつか来ていました。 ・そこで私も苦手な木の話をしようと思います。 ・苦手な木は克服できた場合もあります。 ・今回は厳選に厳選を重ねた3本の木を紹介します。 ・是非参考にしてみて下さい。 ・一応断っておきますが、苦手というのは自分の中での基準の話になります。 ・しっかりキレイに切れているのですが、理想にもっと近づきたいという気持ちの話です。 ・それを踏まえた上で聞いて下

          庭師が嫌がる仕事とは?

          ・質問をいただきました。 ・今までに勘弁してくれと言いたくなった作業はありますか? ・との質問です。 ・質問をいただきましてありがとうございます。 ・今回はこちらの質問に返事をしていきます。 ・庭師が嫌がる仕事と、できることならやりたくない仕事の話をします。 ・個人的な主観がかなり入ると思います。 ・全ての職人が同じ気持ちではないと思いますので予めご理解ください。 ・それでは解説を始めます。 1、苦手な木を大量に剪定 ・どんな職人の方でも苦手な木はあります。 ・苦手な木の

          庭師に必要な資格は?

          ・先日質問をいただきました。 ・庭師の資格を教えてというものです。 ・質問をいただきましてありがとうございます。 ・今回は必要な資格についての話をいたします。 ・今後庭師になる方は是非参考にしてみて下さい。 ・一つずつ解説をいたします。 1、庭師に免許は必要ない ・基本的に庭師は何の免許もなくてもなれます。 ・最低限、現場に移動するのに車の免許は必要になると思います。 ・ということで今回の話は終了です。 ・というのは冗談ですが、本当に始めるだけでしたら免許が必要ありません

          学歴や経験がなくても造園業は働ける?

          ・質問をいただきました。 今日は、慎司と申します。 大森さんのYouTubeを拝見し造園業の魅力を感じ造園業界に就職したいと思っています! 今現在オーストラリアに1年半住んでいて今コロナの影響で止まっている飛行機が飛び次第日本に帰ってすぐにでも造園業の仕事を始めたいと思っています! 自分は20歳で学歴は中卒です。 前職は足場屋を2年間やっていました。持っている免許は準中型(MT)です。 日本に帰ってすぐにでも就職したいものの学歴も経験も無い自分が雇って頂ける業界なのでし

          学歴や経験がなくても造園業は働ける?

          消毒の季節と消毒が不要な木

          ・先日質問をいただきました。 ・消毒の時期、消毒をする木しない木、樹木の害虫など教えて下さい。 ・という内容です。 ・質問をいただきましてありがとうございます。 ・庭木は病害虫のせいで病気になります。 ・木は一度病気になってしまうと、元に戻すのにとても時間がかかります。 ・消毒は、その病害虫を駆除するのが基本的な目的になります。 ・ですので消毒はとても大切なお手入れになります。 ・今回はこちらの質問に返事をしていきます。 ・今回も3つの話をいたします。 ・1つ目は消毒の時期

          消毒の季節と消毒が不要な木

          新人庭師のあなたへのアドバイス

          ・先日質問をいただきました。 ・来年度から庭師になり修行を行う予定のものです。就職までは約1年あるため、その間にやっておいたら良い事教えてください。 ・という内容です。 ・ご質問をいただきましてありがとうございます。 ・今回はこれについての検討をしましたので返事をいたします。 ・以前にも新人庭師のための動画を作りました。 ・今回はそれとは少し違った視点からのお話をしようと思います。 ・しかも期間は1年ありますので、たくさんのことができると思います。 ・今回は5つの話をします。

          新人庭師のあなたへのアドバイス

          子供と一緒にできる今の季節のお庭のお手入れ3つ

          ・緊急事態宣言が発令され外出自粛要請があります。 ・私が住んでいる千葉県では平日の日中も外出自粛です。 ・外出ができない代わりに、庭師の私からの提案は「自宅のお庭で過ごすのはいかがでしょうか?」 ・という話です。 ・自宅の庭でしたら3密ではないと思いますし、お隣さんとの距離もあると思いますので、確実に安全です。 ・そこで今できるお庭のお手入れの話を3つ致します。 ・是非今週のお休みの日に、外出の代わりに家族みんなでお庭のお手入れをしてみてください。 ・家族みんなでのお庭のお手

          子供と一緒にできる今の季節のお庭のお手入れ3つ