見出し画像

現実に引き戻された2020年 その2

もやもや問題の2つめはずばりタイトルにあるように現実に引き戻されたことです。

花子が結婚願望なんてないと思ってたから自分ものうのうとふらふらと

(花子が誰だか知りたければその1を読んでくれよな!)

ほとんど現実逃避に近い地に足がついてない状態を彷徨ってました。

まあ(自分より年上の)花子もどうせこのままだしこれはこれでいっか!今はおひとり様も多いしね~。
とりあえず明日を乗り切ればOKみたいな感覚です。というかここ数年そんな感覚だったな。何も考えないで楽だったし。

ところがどっこいそれは「唐突」にやってきた!
(2020年の一文字(じゃないけど)は唐突という言葉で決まりだぜ)

そうです急に現実に引き戻されたのです。
今まで考えもしてなかった言葉。
「結婚」ということ。
正確には「結婚しなければ不幸」という考えが芽生えてしまったことがとてもやっかい。
実際はそんなことないだろうし正直花子よりも今の自分の方が幸福度は高いと思う。(が実際自分の頭の中では花子がとても幸せにしてるイメージばかり想像してしまうのよ...)

気が付けば35歳。来年年男ですわ。今回の件で今までまったく目に留まらなかった婚活や結婚などの文字が目に付くようになってしまいました。

一番目に焼き付いてるのが結婚を決断する年齢が30-40歳くらいなんだけど実際一人で寂しくなって結婚したいと思う年齢が40歳後半くらいから的なのをみたりするとすごい不安になってします。自分もそうなのか?40歳後半から寂しくなるのかみたいな。

まさに今そんな考えなんだよなー。めちゃくちゃ結婚したいかと言われれば
この人しかいない!みたいな人がいればそりゃしたいけど、自分から結婚!結婚!三度の飯より結婚!みたいな感じかと言われてばそうではない。
といかまさに上で書いたやつやん!

他の方のnoteの婚活談をみると自信なくすというか戦える気がしないというか今の段階ではちょっと...って感じが本音です。
お互い好き同士で結婚みたいな考えは甘いのかな.....。
ネガティブな記事だけ印象に残ってしまいます。

とりあえずはその時?にそなえて装備だけは整えておこう。
・お金を貯める
 投資とは別で貯金額1000万をキープを目標
・身だしなみ
 35歳はほぼジジイということを忘れない
 ごちゃごちゃした服をなるべく買わない
 多少高くても質が良いもの
・清潔感
 35歳はほぼジジイということを忘れない
 化粧水 シャンプー後のドライヤー 洗顔 
 歯列矯正もはじめる予定です(35歳からかよ笑 しかも親知らず4本全身       麻酔で全抜歯しました。)
 親知らず手術編も書きたいな。
 
まずは婚活云々より自分自身をかえていく。
具体的には新しいことを積極的にしていく。
noteを始めたことだって新しいことだしね。
新しいことってホントに大変だしツライしイヤだし疲れるけどちょっとずづからでも。
(そもそも異性同性問わず知り合いがいないから花子に依存してしまった)
花子以後から自分なりに新しことを新境地を開拓していってます。
全身麻酔で親知らず抜歯なんて今までの自分なら考えられん。
やらなかったと思う。
フロンティア精神。自分にしては大きな進歩ですよ。

自分が幸せなら人の幸せも幸せだと思えるでしょう。
まずは自己肯定感を高める自分に自信を持つ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?