見出し画像

五彩缤纷ーー出会いの数だけ、心がカラフルになる

(803字・この記事を読む所要時間:約2分 ※1分あたり400字で計算)

【五彩缤纷】

ピンイン:wǔ cǎi bīn fēn
意味:色とりどりで、鮮やかな様。

『出会いの数だけ、心がカラフルになる』

  生きていると、実に様々な人と出会う。
 
 
 ほぼ一生の付き合いにあるであろう関係がある。
 
 これからずっと続く仲かと思えば、何かのトラブルで疎遠になってしまった相手もいる。
 
 睦ましい間柄であったとしても、突如離れ離れにならなければならないこともある。
 
 出会って間もなく、馬が合わず喧嘩別れしてしまう人もいる。
 
 きっかけに乗れず、そのまますれ違ってしまう者もいる。
 
 
 私にとっては、全員がかけがえのない存在だ
 接した期間が長かろうが短かろうが、一人一人が私の人生の中で大きな役割を果たしている
 
 ひとりぼっちでは、今の自分になれなかっただろう。
 
 触れ合ったことのある全ての人が合わさって、「私」というものを作り上げているのだ。
 
 
 時々、心の構築というのは、大きなパッチワーク工作のようだと感じる。
 
 生まれも育ちも文化も価値観も違う、そんな人達がなんらかの形で私の日常に登場し、それぞれの「色」を残していく。
 その数々の「色」達を集め、ひとつなぎにして大きな一枚に仕上げる。
 
 
 私の口癖。これは前職の上司のがうつったものだ。
 言葉の訛りは、故郷の家族から受け継いだ。
 ちょっとした表情やしぐさは、同僚の影響を受けている気がする。
 
 金銭観は、母の教えからきているのだろう。
 自己啓発の姿勢は、同じ勉強仲間と切磋琢磨しているうちに備わった。
 生きる力は、ある友人に励まされて生まれた。
 
 
 まだ、まだだ。
 探ろうと思えばいくらでも出てくる。
 
 あの人、この人の面影が私という人物を通してチラホラ顔を出す。
 
 
 なんて鮮やかなのだろう。
 度々私の中に、これ程にも多くのカラーが存在していたことに驚く。
 
 そしてどれ一つ、自ら生み出した「色」は無い。
 全部全部もらいものなのだ。

 
 
 人は変化していく生き物だという。
 私もまた、どんどん変わっていくのだろう。
 
 これからも、出会いがある。
 
 新しい私がある。

📚会いに来てくれて、ありがとう

↓↓↓🐈たけねこさんの四字熟語エッセイ集はこちらから!↓↓↓


この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,214件

#私は私のここがすき

15,710件

記事は気に入っていただけましたでしょうか? もしよろしかったら、サポートお願いします!(◡‿◡✿) 不求多,真心便知足~!(量より真心!) よろしくお願いします~请多指教!✿