マガジンのカバー画像

深センから届ける中国最新テック企業動向

251
深センで現地市場向けに中古ブランド事業を立ち上げた日本人の視点で、日本にあまり出回っていない中国のテックニュース(スタートアップ、大手テック企業)を中心に中国語の記事をピックアッ… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

美団が再び「半導体チップ」を動かす(後編)

美団が再び「半導体チップ」を動かす(後編)

1カ月もたたないうちに、2件のチップ資金調達事件が、同じ投資先に辿り着いた。美団だ。

このうち、最近設立されたウェハー半導体ファウンドリ企業「栄芯半導体」は馮源資本、セコイア資本、美団、民和資本、元禾埼玉などからの戦略的投資を得た。視覚チップ設計会社の愛芯科技による数億元のA+ラウンド融資のうち、美団とその産業ファンド「美団龍珠」も投資家リストに名を連ねた。

前編では、栄芯半導体が12インチウ

もっとみる
美団が再び「半導体チップ」を動かす(前編)

美団が再び「半導体チップ」を動かす(前編)

1カ月もたたないうちに、2件のチップ資金調達事件が、同じ投資先に辿り着いた。美団だ。

このうち、最近設立された半導体ウェハーファウンドリ企業「栄芯半導体」は馮源資本、セコイア資本、美団、民和資本、元禾埼玉などからの戦略的投資を得た。またビジュアルチップ設計会社の愛芯科技による数億元のA+ラウンド融資のうち、美団とその産業ファンド「美団龍珠」も投資家リストに名を連ねた。

もちろん、半導体チップの

もっとみる
テンセントが500億元を再投入した共同富裕特別計画

テンセントが500億元を再投入した共同富裕特別計画

企業発展の使命を果たすべく、質の高い発展の中で共同富裕を促進し、500億元を投入して「持続可能な社会価値の革新」戦略を開始したのに続き、テンセントは再び500億元の資金を追加し、「共同富裕特別計画」を開始すると発表。
また、自社のデジタル能力とテクノロジーを深く結びつけ、農村振興、低所得者の増収、末端医療システムの完備、教育のバランスのとれた発展などの民生分野で持続的支援を提供。

これは4カ月間

もっとみる
脱毛器ブランドJOVSがラウンドA、ラウンドA+の資金調達を連続達成、脱毛器で体と「情緒対話」

脱毛器ブランドJOVSがラウンドA、ラウンドA+の資金調達を連続達成、脱毛器で体と「情緒対話」

このほど、高級パーソナルケア用品ブランド「JOVS」がこのほど、Aラウンド、A+ラウンドの2回の融資を連続して完了し、金額は計2億元(=30億円)に達したことを明らかにした。このうち、Aラウンドは蘭馨アジア(ORCHID ASIA)が独占出資し、A+ラウンドは金鼎資本(JINDING ASIA)がリード、蘭馨亜洲が追加出資を行った。穆綿資本(MM CAPITAL)が独占的な財務アドバイザーを務めて

もっとみる
必見!Xiaomiが5大新製品を発表、新技術スマホ、OLED TVにタブレット、なんとバイオニック四足歩行ロボットまで。

必見!Xiaomiが5大新製品を発表、新技術スマホ、OLED TVにタブレット、なんとバイオニック四足歩行ロボットまで。

北京時間8月10日19:30、雷軍氏は2021年度の新作発表会を開いた。その中で、若い企業であるXiaomi(小米)は急速に発展しており、現在のXiaomiの任務は世界第2位の位置に立つことであり、世界の誰もが科学技術がもたらす素晴らしい生活を享受できるようにしたいと述べた。雷氏は講演会で、「米粉(小米ファン)を信じ、頼りにしている」と述べた。

雷軍氏講演会

講演会が終わると、Xiaomiの新

もっとみる
アマゾン・ウェブサービス(AWS)が中国新戦略を発表。2021年度の収入は540億ドルに。

アマゾン・ウェブサービス(AWS)が中国新戦略を発表。2021年度の収入は540億ドルに。

アマゾン・ウェブサービス(AWS)は7月21日に上海で開催された「2021アマゾン・クラウド・テクノロジー中国サミット」で、「グローバル・アドバンテージをローカルに根ざす」中国地域への戦略を正式に発表した。アマゾン・ウェブサービスとアマゾン・グローバルにおける「5+1+1」の優位性を通じ、中国事業の「トロイカ」を構築し、クラウド上における企業の再構築と革新を後押しする。

今回のサミットでは、アマ

もっとみる
李東生、「転がり続ける」企業家

李東生、「転がり続ける」企業家

2021年7月15日、TCL科技<000100.SZ>が発表した2021年上半期の事業報告によると、売上高は前年同期比149~156%増、純利益は前年同期比751~789%増だった。7月16日(金)、TCL科技は4.36%高の8.37元と、純利益が7、8倍に急騰したことに応えた格好になった。しかしその後の3営業日で株価は8元を割り込み、市場はTCLテクノロジーにしびれを切らし、パネルサーキットにも

もっとみる