マガジンのカバー画像

海外旅行のあれこれ

8
海外旅行について思っていることを言語化しました。
運営しているクリエイター

記事一覧

海外旅行に行きまくっている僕が旅先で絶対に使う英語

海外旅行に行きまくっている僕が旅先で絶対に使う英語

こんにちは!
海外旅行が趣味の社会人です。

冒頭でこんなことを書くのはアレだが、僕は海外旅行で英語力は関係ないと思っている。
以前書いた海外旅行の英語に関するnoteには、たくさんの方にご覧いただきました。
ありがとうございます。

一応僕は語学の関心は高く、外国語の勉強は好きだが、実際の英語力は中学レベル。
そんな僕がこれまで50回以上旅してきた中で、このフレーズは毎回使うものを3点紹介する。

もっとみる
国際線の座席指定を無料で行う裏技

国際線の座席指定を無料で行う裏技

こんにちは!
趣味が海外旅行の社会人です。

昨今、国際線の事前座席指定の有料化が当たり前になった。
通路側空いているかな?
窓側まだ空いているかな?
と当日チェックインカウンターでドキドキした経験はなかろうか?

エアラインの上級会員であれば、事前の座席指定は無料でできるが、上級会員でなくても大丈夫!
誰でも無料で座席指定できるチャンスがあります!

そう!

オンラインチェックインを済ませれば

もっとみる
個人的に海外旅行で不要なもの3選

個人的に海外旅行で不要なもの3選

こんにちは!
趣味が海外旅行の社会人です。

今回は、年に3〜4回ペースで出国している僕が、
「これは海外旅行に要らないな〜」
と思ったものをご紹介。

「海外旅行にあると便利なもの」はよくあるので、あえて不要なものを挙げた方が珍しいかなとも思ったり。

個人的なポリシーとしては、
国内で普段使っていないものは海外でも不要!

どんなに寒い地域にいてもホッカイロは使わなかったし、どんなに暑い地域に

もっとみる
情報を制すものが安全な旅を制す!渡航前に確認していること

情報を制すものが安全な旅を制す!渡航前に確認していること

こんにちは!
趣味が海外旅行の社会人です。

夏休みシーズン到来ということで、個人的に行っている海外渡航前の安全対策をご紹介。
ここでの安全対策は、詐欺やぼったくりなどの手口のことを指す。

そんな僕は、学生の頃はピュアだったため、人を疑うことを知らなかった。
実は日本でも詐欺られたことのあるほどのお人好しとアホっぷり。

そんな経験者の安全対策など信用できないかもしれないが、これまで海外渡航50

もっとみる
パスポート更新と次なる旅の夢

パスポート更新と次なる旅の夢

こんにちは!
趣味が海外旅行の社会人です。

先日パスポートを更新して来た。
これまで10年使ってきたパスポートもかなりお世話になった。
自分の旅券番号も空で言える。
新しい旅券番号もそうなれたらいいな。

またパスポートのリニューアルがすごい。
スタンプを押されるページに日本絵が印字されている!これまではただの数字だったのに。
調べてみると、葛飾北斎の「富嶽三十六景」とのこと。
ペラペラめくるだ

もっとみる
旅先で「チャイナ!」と言われて不快に思う前に

旅先で「チャイナ!」と言われて不快に思う前に

こんにちは!
趣味が海外旅行の社会人です。

旅先で「ニーハオ!」「チャイナ!」と言われて、バカにされてると感じる人がいるようで
「えええー!?」とビックリした。

チャイナと言われて不快になる理由は
・国民感情
・アジア人差別
などが挙げられると思う。

ちなみに僕は不快に思ったことは一度もない。
中国好きだし、中国への留学経験もあるし。
まず不快と思う時点で、無意識のうちに人種差別になっている

もっとみる
海外旅行に英語力は必要か?

海外旅行に英語力は必要か?

こんにちは!
趣味が海外旅行の社会人です。

僕が海外旅行好きだということは周りの人も認識していて、職場でも「次の休みはどこ行くの?」と興味を持ってもらえたりする。

僕の旅の基本は個人手配。
特に最近は一人旅が好き。

そう言うとよく聞かれるのが、

「旅先で言葉はどうしているんですか?」
「言葉が分からなくて不安じゃないんですか?」
「英語ペラペラなんですか?」
「●●(国の名前)は英語通じる

もっとみる
僕はなぜここまで海外旅行に取り憑かれるのか

僕はなぜここまで海外旅行に取り憑かれるのか

こんにちは!
海外旅行大好きサラリーマンです。

「趣味は何ですか?」
と聞かれたら、いつも
「海外旅行です!」
と答えている。

旅行ではなくて、海外旅行。
国内ではなくて、海外旅行。

これまで20ヵ国以上旅してきたが、まだまだ行きたいところは多いし、なんなら行き急いでさえいる。
人間いつ死ぬか分からないし、世界情勢やパンデミックなどの影響で、行きたい時に行けなくなる可能性が十分あるからだ。

もっとみる