見出し画像

恋をした人は、みんな稲葉浩志の「この手をとって走り出して」を聴いた方がいい

歌詞を全部引用したいほど、完璧なラブソング。

B'zの曲は知ってるけど、稲葉さんのソロ曲はひとつも知らない。
そういう人、結構多いんじゃないかと思います。

そんな人にオススメなのが、この「この手をとって走り出して」
美しいメロディラインに加え、B'zでは考えられないような繊細な歌詞。アコギ、ピアノ、ストリングスが奏でる優しい音色。

個人的に、稲葉氏のソロ曲では最も好きな曲である。

昼間の映画館を出て
まぶしさに目を細め
苦笑いする顔 きらいじゃないよ ほんとに

この導入。
ドラマチックじゃない歌詞が何よりドラマチックです。
誰にでもある何気ない瞬間を切り取っているのが共感力高い。
この時点で、B'zの歌詞のテンションとは明らかに違うのがわかるっていうのも面白いポイント。

ドライヴしながら 思わず
歌ってしまった後に
はずかしそうに窓を開けていた 淡い風の中

なんとなくですけど、この曲は女性目線で書かれていることが伝わってきます。

何もかもがとても素敵で これ以上
いらないはずなのに
それじゃまたね おやすみって 手をふるたび思う

好きな人と一緒にいられて、すごく幸せなのに何かが足りない。
そんな気持ちは誰にでもあるんじゃないでしょうか。

この手をとって走り出して ねえ
ここじゃないどこかへ
光浴びて風にふかれ
あふれる人波つきぬけて

このサビの歌詞がたまらなく好き
後半部分の言葉選び、シンプルなのに美し過ぎませんか。

2人だけで、誰もいない場所へ。
なぜか、聴いてると切なくなります。

世界中で2人しか知らない
真実を胸にしまって
せまってくる 夜の闇に
ゆっくり溶けてしまいたい

まるで詩人のような言葉選び。
いつも「ウルトラソウッ!」とか「しょーーーどう!!」とか言ってる人が書いてるとは思えない。

そして、2番でこの曲の歌詞は更に深みを増します。

この人しかいないなんて
思わないようにしたい
つらい思いするのはいつだって
愛情の強いほう

このフレーズ、死ぬほど胸を打ちませんか。

恋愛は惚れた方が負け、とはよく言うけど。
好きになればなるほど辛い思いをするものですよね。
でも、それでも好きになってしまうのが恋というもので。
それがよく表れています。

楽しい時をゆがめてしまう勇気を
しぼり出せずに
わざと遠まわしな言葉
えらんでいたけど

1番でも「何もかもがとても素敵で これ以上いらないはずなのに」と歌われていた通り、主人公は好きな人と一緒にいれて基本的には満ち足りているわけです。
だからこそ、「楽しい時をゆがめてしまう」ような直接的な言葉を発することを躊躇ってしまう。
幸せだからこそ、現状を打破するような思い切った一言は言いづらいこともあるでしょう。

個人的に、ここはもしかしたら「結婚」について歌っているのかなと思ったりしました。
交際や同棲という関係性から、その先にいくのってきっと勇気がいりますよね。
楽しい時をゆがめてしまう勇気」って、そういう意味だったりするのかなー、と。

話したいことが体の奥に
雪のように降りつもる
他の誰より笑ってくれる
Just for you あなたに届けたい

ここの言葉選びも、シンプルながら好きです。
「話したいことが体の奥に雪のように降りつもる」、こういう歌詞って意外と書けないものだと思います。

そして、「他の誰より笑ってくれる」
これ以上に相手のことを好きになるポイントってないじゃないかな、と思わせられる名フレーズ。

あなただけにしか 触れられない
心のスイッチがある
きっとそれだけは 何が起きても
消えることはもうないでしょう

曲の最後は「心のスイッチ」という稲葉らしい独特なフレーズで締める。

この曲の主人公にとって、「心のスイッチ」を押してくれる相手こそが生涯のパートナーを選ぶ基準なのかもしれません。
それは、他の多くの人にとってもそうなんじゃないでしょうか。
シンプルな単語の組み合わせなのに、聴くと耳から離れないワードセンス。

この楽曲は日常の何気ない幸せと、その日常を壊してまで伝えたいという強い想いが共存しています。

名曲なのでぜひ聴いてみてほしい。

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?