見出し画像

仕事ならどんなに興味がなくても、興味のあるフリをしろ

前の会社の先輩に言われて、印象に残っている言葉。

僕は根本的に働くことが好きじゃない。
「好きじゃない」というのは≒「興味がない」とも言えると思う。
誰でも好きなものには興味があるし、興味があるものが好きなのだ。

コミュ障だけど口だけは回る不思議なタイプである僕は、興味がなく好きでもない仕事も口先でうまく誤魔化してきた。

でも、やっぱりそれはどこかで限界が来る。
前の会社では営業をやっていたけど、やっぱり顧客の情報を調べる人ほど成績が出せるのだ。
口先だけではお客様の要望に合った製品を出すのが限界で、それ以上の商材を売るには相手のニーズがわかるような情報を自分で取りに行く必要がある。

僕はそれができなかった。
なぜなら仕事に興味がなかったからだ。
興味がないものなんかいちいち調べたくない。
口先だけでも最低限の成績は出していたし、僕はそれ以上望まなかった。

けど、大きな商談で上司と同行した日。
ふとした会話が、僕の考えを変えた。

「oil、お客様の情報って調べてある?」

「はい。〇〇〇〇をやってる会社です。
 今日会うのは取締役の人で、
決裁権もお持ちです」

「他は?」

「○○は導入済です。
 〇〇は他社と契約したばかりなので提案できません。
 基本の商材は全部ヒアリングしてます」

いくら仕事に興味がなくても、これぐらいはやる。
僕は情報を簡潔に伝えた。

すると、上司は少し何かを考えるような顔をした。

「…お客さんの名刺情報ある?」

僕が社内システムから名刺情報を呼び出すと、上司は食い入るように画像を見つめた。

「…ホームページには書いてない業態も持ってるな。
 太陽光発電のパネル整備やってるって書いてた?」

「いいえ」

初耳だ。ホームページには書かれていなかった。

「あと、これ。
 お前、ちゃんとイジった?」

上司が指し示したのは、名刺に書かれたキャラクター。
都道府県の名前を冠したゆるキャラだ。
でかでかと書かれているのに、僕は存在に気付いてもいなかった。

「いいえ」

「これが書いてある理由、考えてみ。
 この県に縁があるか、本人がここ出身とかだろ。
 お客さんと仲良くなるチャンスじゃん」

「はい、すみません」

「…お前さ、仕事に興味ある?」

上司の口調は、責めるでも怒るでもない。
本当に単なる質問だった。
だから、僕もありのままに答える。

「正直、そんなに」

それを聞いて上司はやっぱりな、という顔をした。

「別に興味持たなくてもいいよ。
 でも、最低限興味あるフリはしなきゃダメ」

「フリ、ですか?」

「フリでもいいのよ。
 興味あるフリしているうちに本当に興味出てくることもある。
 そうなったら儲けもんだし、ダメだとしてもフリしないよりは全然良い」

「…なんでですか?」

「相手がお客さんでも上司でも、結局大事なのは見え方だから。
 全く興味がないより、興味があるフリをするだけでも少しはマシに見える。
 仕事には興味あるフリしといた方が得するぞ」

この考えは、未だに僕の中に生きている。
今も、興味がない仕事にも興味があるフリをしている。

僕は結構頑固な性格だ。
好きじゃないものを無理矢理好きになるなんてできない。

そんな僕のことをわかっているからこそ、上司はあの言葉をくれたんだと思う。つくづく、僕は周囲に恵まれている。

仕事を好きになれないことに、僕は苦しんでいた。
仕事のことを好きで、やりがいを感じていることが世の中では正義と言われるからだ。

でも、別に無理に仕事を好きになる必要はない。
フリだけで良い。この言葉に僕は救われた。

誰がどう自分を見ているかわからないし、フリをする事で本当に少し興味が湧くこともある。
仕事を好きにならなくて苦しんでいる人がいたら、是非参考にして欲しい。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

529,975件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?