見出し画像

『リロ&スティッチ』『モアナと伝説の海』実写化に見えるディズニーの意図

この2作を選んだことに恣意的なものを感じるのは僕だけだろうか。

まず、『リロ&スティッチ』に関してはリロ役のキャストが決定。
ハワイにルーツのある新人を選んだとのことで、これはほぼ原作通りと言っていいのかな。

というか、実写化されること自体すっかり忘れてましたよ。
実写のスティッチってかわいいんでしょうかね。
なんか怖くなる予感しかしないけど。

続いて、こちらはつい最近発表されたニュース。

2016年に公開された『モアナと伝説の海』の実写化が決定。
準主役とも言えるマウイ役は、アニメ版でも声を演じたドウェイン・ジョンソンが務めるとのことで。

ドウェイン・ジョンソンとマウイ

…うん、似てる。
髪の毛つけたらビジュも似そうだし、なんせ声が一緒なんだから言うことなし。
おまけに主役には遠慮なく黒人の俳優を起用できる…そういうことですよね、ディズニーさん?

差別反対を謳って『リトル・マーメイド』のアリエルを黒人にしたんだから、モアナ役は白人にするぐらいの男気を見せて欲しいところなんですけどね。
モアナはかわいいし歌上手いし、憧れてる白人の女の子だって一杯いそうだし。

逆張りって言われるかもしれないけど、僕は最近のディズニーの強硬な姿勢が好きじゃありません。
往年のディズニーアニメが好きなだけに、余計にそう思う。

前にも別の記事に書きましたけど、アリエルを黒人にやらせるっていうのは孫悟空をトム・クルーズにやらせるようなもので。
誰が喜ぶんだ、という。
こういう原典に愛の無い実写化は、国内・海外を問わず滅びれば良いと思う。

…まあ、悪態つくのはここまでにして。
『スティッチ』『モアナ』も原作からして今の時代に向いている訳なので、傑作に仕上げてそろそろディズニーには暴走を終えて欲しいところです。
原典から人種や性別を変えたり、恋愛対象の性別を変えるのはもうこりごり。

この記事が参加している募集

#コンテンツ会議

30,767件

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?