見出し画像

「英会話一切なし」で正規留学してから半年経った

皆様、お疲れ様です。
ザコです。初めましての方はザコのnoteマップも読んでみてやってください。

今回の記事は、英会話を一切せずに正規留学をしたザコの、留学生活を振り返ります。特に、ザコの英語勉強法がどこまで通用したのか、お伝えできればと思います。



ざっくり半年間の留学生活振り返り

2024年1月にイギリスに来て、今は7月。
半年間の留学生活を振り返ります。

結論言うと、「まあ、何とかなる」です。
少なくとも、英語圏、英語が通じる国であれば。

学校生活

・授業について
大学付属のファウンデーションコースにいるのですが、授業レベルは高くはないです(あくまでもザコの大学の場合)。聞いていたような、夜中まで毎日勉強というのは全くしてないです。むしろ、朝もダラダラしています。最初は戸惑うこともありましたが、2カ月過ぎたあたりで、授業の受け方が分かってきました。

ただ、英語力が高いわけではないので、エッセイ、プレゼンテーションなどには時間をかける必要はありますが、前述した通り、息つく暇もないほど忙しいということはザコの場合はないです。

単純にその教科の理解があればいいので、英語力の低さが授業の難易度にそこまで影響しないと思っています。


・友達について
正直、ザコは友達作りがうまくないです。一緒に遊びに行けるような友達が1人いて、よっ友が数人ぐらいです。

ちなみに、日本人はザコ1人だけです。一方、ザコも驚いたのですが、日本のアニメ、ゲームが市民権を得ているので、日本人というだけで、みんな話しかけてくれます。

ただ、ザコのようにコミュニケーション能力が低い人、または英語がまだまだの場合は、そこから話を広げるのに苦労するかもしれません。

それでも、一人でもディープに話し合える仲の人がいると、教科の相談とか、日常の問題とかも一緒に解決できるので、ザコの心の支えになっているのは間違いないです。いつもありがとう。


私生活

買い物もできるし、交通機関にも乗れます。

ただ、友達とバイクを見に行った時に、ディーラーの人の英語が全く分からなかったですね。なんで、本当の意味で生活するとなると、厳しいなと感じました。

つまり、学校生活と違って、英語ができるかできないかなので、そういう意味では、日常生活の方が英語力の無さを感じることが多いです。


英会話一切なしのザコの勉強法は、正規留学に通用したのか

結果

正直、最初の一カ月、二カ月ぐらいは結構つらかったです。特に初めの週は、英会話をしたことがなく、聞く、話すに慣れていなかっため、苦労した記憶があります。簡単な会話以外、頭の中であらかじめ文を考えてからじゃないと喋れない感じでした。瞬発力は皆無でしたね。

正直、今でも、英語がすらすらよどみなく出てくることはなく、ある程度頭の中で考えてから、もしくは考えながら喋らないといけません。

ただ、何とかなっているので、IELTSに加えて、英語を習得するという点においても、ザコの英会話なし独学勉強法が正しかったということが分かってうれしかったです。だって、マジで英会話なんかしてないから。

(ちなみに、ザコの英語勉強法だけでしたら、海外旅行で不自由しない程度の英語力(スピーキング)なのかなと思いました。)

一方、改善点も見つかったので、詳しくは次で↓。


英語勉強、英語を話せるようになるための改善

留学して気づいた、ザコの英語勉強法の改善点は、三つあります。

・英会話(余裕があれば語学学校)
もちろんですが、英会話は留学行く前にしたほうが良いです。ザコも経験して、英語で会話するには、英語を使ったコミュニケーションの経験が必要だなと思いました。

ザコの英語の勉強法でも、ある程度喋ることはできますが、レスポンスが遅かったり、表現が堅かったりします。つまり、生の英語としての英語ではないということです。

なんで、英会話なりで、英語をコミュニケーションとして使う経験を積み、自分の英語を少しずつチューニングしていき、自分の英語をもっと自然なものにしていくといいです。

理想は語学学校だと思います。なぜなら、対面で会話するのと、オンラインとじゃ違うだろうし、現地で使われている英語を聞けるからです。


・ドラマ視聴(30分のsitcom)
これもよく言われることですが、やっぱり、sitcomは見といたほうが良いと思いました。これも、英会話と似たような理由で、参考書や英語のニュースで学べない、生の英語を学べます。日本語で例えると、「やべー」みたいな表現です。

ザコは留学前は英語字幕で洋画、洋ドラマを見ていたのですが、留学中にsitcomを見始めてから、sitcomで使われている表現が、日常会話で使うような自然な英語なので、勉強になり、そっから英語力も伸びたような気がします。これがsitcomに限定している理由です。

ただ、問題点が一つあります。自分に合うものが見つからないことです。実はザコも留学する前に、何度もトライした(フレンズ、フルハウス)のですが、自分に合う作品が全然見つかりませんでした。

で、留学中に見つけて、激ハマりしたのが、何なら自分のなかでもベストなドラマなのが、ビッグバンセオリー(Big Bang Theory)です。

超絶人気ドラマなのですが、ザコは知らなかったです。
まじで、sitocmとしてだけじゃなくて、ドラマとしてめちゃくちゃいいです(いつかレビューします)。

・英語環境を作る
これもよく言われていますね。

留学してても、youtube、netflixで日本のコンテンツにはいくらでも触れられるので、日常生活を日本語まみれにすることができます(なんなら今も、あいみょんを聞きながらこれを書いています)。なので、留学中でも、英語まみれの環境を作ることが必要です(ザコも留学中に気づいて始めました)。

とりあえず、日本語まみれの逆をとって、日本にいても、英語まみれにすることはできます。

本当です。本当です。本当です‼‼‼‼

ザコのやり方
①言語設定を英語にする
自分の身の回りの物、スマホやアプリの言語設定を英語にします。また、検索などをするときにも、英語で検索するようにします。自分の言語設定も英語にしてしまいます。

youtubeをフル活用
とりあえず、日本語のユーチューバーは全員登録解除します。そして、英語で見れる自分の好きなユーチューバー、コンテンツを登録します。
ザコが登録しているもの全部紹介します。
ニュース系
・BBC News
・CNBC International
・NBC News
子供向け歴史・科学
・Learn Bright
ユーチューバー(旅行系?)
・Yes Theory
子供向けアニメ
・Pepper Pig
・Disney XD

特に子供向けアニメは24時間365日ライブ配信をしているので、耳が開いてるときに聞き流しとしておすすめです。ぶっちゃけこれだけでも英語の環境が作れます。

Pepper Pigは幼児向けですが、Disney XDでは、子供の時よく見ていた「フィニアスとファーブ」がライブ配信されていて、それで、耳が開いているとき、寝るときなどに聞き流ししています(意外と話が深いのも良い。フィニアスとファーブもレビューするかも)。聞き流しは意味ないといわれますが、ワンセンテンスでも聞き取れたらいいと思って、聞いてください。

あと、youtubeを英語勉強に使う場合は、youtube premiumに絶対加入してください。マジです!!広告が勉強のやる気をそぐし、ダウンロードもできるようになるので。ユーチューブミュージックも使えるようになるので、まじでおススメおススメおススメです‼‼‼

③エンタメを全部英語のものに
先ほどのyoutubeの話と同じなのですが、自分が普段楽しむものをできるだけ英語にします。日本のアニメとかを英語で見るのもいいかもしれませんが、ザコは好きじゃないです。

英語のドラマ、映画、音楽、ポッドキャストを見ます。これは英語勉強とか関係なく、自分の好きな物を選びます(見つけます)。特にポッドキャストはお気に入りを見つけると、英語を日々聞くようになるので、頑張って見つけてみてください(ザコのも参考にしてね)。また、ドラマ・映画は字幕なしでいける場合はなし(例えば自分が何度も見ているもの)で、初めてのものは英語字幕で見ています。わからない表現は、スルーもしくは調べます(気分です)。

ザコが最近見た英語のドラマ・映画
ドラマ
・アコライト(disney +) ・ビッグバンセオリー(2週目) ・ワンデイ(netflix)
映画
・プラダを着た悪魔 ・インサイドヘッド2(映画館) ・モアナ
音楽
・The 1975 ・Ed Sheeran ・Elton John
ザコがよく聞くポッドキャスト
・BBC 6 Minute English ・BBC Learning English from the News  ・BBC The Global Story ・CNN One Thing ・CNBC Tech ・Thinking in English ・Kevin's English Room

詳しくはまたnoteると思います。


留学を経て感じたこと

よく留学行く人が、海外の学生はすごいとかいいますけど、それは人によってです。ただ、政治とか世界情勢に対しての関心は日本の学生よりあるのかもしれません(少なくともザコの日本の友達、会ってきた人よりは)。しかし、その情報が正しい、正しくないは度外視ですけどね。知らないよりはましだとは思いますけど。

ザコとしては、全然負けてないなと思いました。何なら、ザコが一番だという気持ちでいます。

実は高校時代に、モンゴルに1週間、アジアの国々の同い年ぐらいの人とキャンプをしたことがあるのですが、その時は敗北感がありました。理由は、英語がその頃全く喋れなかったのに加えて、みんな自分の意見があったんです。その時は焦りを覚えました。世界に置いていかれると。

しかし今は、ザコが追いついた、抜いたという感触があります(もちろん相手は同じ人ではないですけど)。全然やれてると。多分、モンゴルで苦汁を舐めた経験が、知らぬ間にザコを成長させてくれたんだと思います。確かに思えば、あの頃より、いろんな物事に対して、自分で考えて、自分の意見を持つことができるようになっていますし。

一つ注意してもらいたいのは、ザコの大学はトップの大学とかではないので、来る学生のレベルが高いわけではないということは付け加えておきます。また、イギリス人学生にもまだ会っていないので、彼らがどれくらいなのかはわかりません。


あともうひとつザコが感じたことがあります。

体がでかい、声がでかいは正義

です。来る前から知ってはいたけど、「そんなかなぁ」と思っていたのですが、まあそうです。

中身なんかよりも、馬鹿でも、デカければデカいほど、意見が通りやすい?、世界なのかなと思いました。別に、ザコが窮屈に感じることはないですが、「体がデカければ」とか、「声をもっと張れば」と感じることはあります。

不平、不満を言っているわけではなく、そういう世界だということです。郷に入れば郷に従えです。でも、考えてみれば、日本でも、声が大きい、体が大きい奴が少ないだけで、そういうやつが競争に勝っていきます。


加えて最後に、日本は凄えって改めて思いました。
なにより、経済力がすごい。データとかじゃなくて、ザコの所感です。
イギリス(イングランド)と比べても、日本は大きい国だなと思いました。

人口が多いのもそうですけど、ロンドンよりも東京の方が規模感大きい。また、わかりやすいところで比べると、高級ブランドとか、そういったブランドの数が日本の方が多い。フランスとかと比べてもそうです。つまり、これが意味するところは、日本人は金持ち、経済力が腐ってもまだあるということなんです。

一億人も人口がいて、東京だけで1000万、100万越えの都市が各地方にあります。それなのにもかかわらず、治安が他の先進国と比べてもべらぼうによく、インフラも整いすぎています。飯もうまけりゃ、世界のいろんな料理に触れることができます。文化も創生できる。世界のエンタメ、世界の製品がなくても、海外旅行に行かなくても、日本だけでまかなえてしまいます。日本語だけで。それでいて、民主主義、資本主義、基本何しても自由。教育、医療に誰もがアクセスでき、生活保護制度もある。化け物みたいな国です。

確かに今下火かもしれませんが、そこら辺のやつらに煽られて、ビビってる暇があったら、日本を支えたいと思うのかどうかは別にして、自分に何ができるのかを考えたほうがいいです。ただ文句を言ってるテレビ、ユーチューブに出てくる奴だけにはなりなくないなと思いました。

まあ、ザコの願望としましては、どこにでも住んでいける力が欲しいと思っているので、日本を軸にしながらも、自分の好きな国にいつでも移住できるような準備はしていきたいです。


この留学経験から伝えたいこと(まとめ)

・英会話なしでも、ある程度留学に通じる英語力はつけれる

・英語でコミュケーションした経験を積め

・自分で考え、意見を持て

・体を鍛えろ

・日本は凄え


そして最後に伝えたいのが、

留学しても、その価値は自分次第

です。やっぱり、留学が自分を成長させてくれることはなく、留学で何をしたかが成長させてくれます。正直、ザコは留学を100%活かせているかといえば、自信はないです。

なので、常に能動的に、行きましょう‼‼‼‼


実は・・・

正規留学して、半年が経ったのですが、実は、今の大学を辞めます。
理由は、学部を変えるためです。
他の大学に移ろうと考えています。留学かどうかは分かりません。

ご了承ください。

加えて、実は、ザコの留学生活を記したnoteは削除していて、新たにnoteを作りました。内容は映画・ドラマのレビューです。近々投稿を始めると思うので、そちらも読んでいただけると幸いです。


最後に

今回も読んでいただきありがとうございます。
以上振り返って、ザコの英語勉強法がある程度通じることが分かったので、ぜひ多くの人に読んでいただきたいです。また、この勉強法の足りない部分も分かったので、またその勉強法は追加していきたいと思います。

今後ともよろしくお願い申し上げます🙇。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?