おぎゆう

スーパーマーケットに30年以上勤務して、そこから学んだマーケティング、商品管理、衛生管…

おぎゆう

スーパーマーケットに30年以上勤務して、そこから学んだマーケティング、商品管理、衛生管理、作業改善など、仕事をする上で必要な知識とスキル習得方法をこのnoteで発信しています。 人生の成長と成功への挑戦をするための積み上げる力の行動力と継続力をnoteを通じて共に学びましょう✨

最近の記事

売上は何故上がらない【売れない商品と顧客の心理

売上を上げるためには、商品の価値と顧客のニーズをマッチさせることが重要です。しかし、多くの企業は、自社の商品に過信して、顧客の心理を無視してしまうことがあります。その結果、売れない商品が生まれて、売上は低迷してしまいます。では、売れない商品と顧客の心理とはどのようなものでしょうか? 売れない商品の特徴売れない商品には、以下のような特徴があります。 価格が高すぎる。顧客は、商品の価値と価格のバランスを見て購入判断をします。価格が高すぎると、商品の価値が見合わないと感じて、購

    • スーパーマーケット鮮魚部の運営危機を救うのは工夫と顧客への理解が命

      コロナ渦の終息後とロシア、ウクライナ問題からのインフレ時代を迎えて急激な価格高騰と品不足から厳しい小売業界になっているさなか、SM業界はかなりのダメージを追っている。 先の見透しが付かない海産物の輸入現状に加え、今この国は大きな不漁時代を迎えている。 厳しいこの時代を生き抜くために今どこを目指しどの様な行動をしていけばよいかを真剣に考えていかないといけない。 コロナ渦の終息後、小売業界はどうなる?海産物不漁時代に備えるSM業界の対策とはコロナ渦の終息後、小売業界は様々な変化

      • 顧客への思いが昨対売上1割Upを叶える接客ファーストの教科書

        自己紹介こんにちは、おぎゆうです! スーパーマーケットに勤めて34年の経験と学びの情報をtwitterやブログで発信しています。 X(旧twitter) この記事からの学び 『 顧客への思いが昨対売上1割Upを狙える接客ファーストの教科書 』では、商売をする上での土台となる部分の接客思考で、簡単に言うとお客様との接し方や振る舞い方のことを学べます。 義務教育だけじゃなく高校や大学に行っても決して教えてはくれない商売をするための学びです。 顧客の心を掴み商品を購入し

        ¥1,980〜
        割引あり
        • 最小のマーケティング管理SKUで顧客管理しよう!!

          最小の単品管理SKUでマーケティング強化SKUって何?SKUとは、Stock Keeping Unit(ストック・キーピング・ユニット) 【単品管理  最小の管理単位】 同じ種類のもので内容量に違いがある場合には、基本的に別のSKUとして取り扱います。 ケース売りとバラ売りの両方がある場合、それぞれを別々のSKUとして取り扱います。 商品一つ一つを管理する事で商品本来の顧客からの求められている価値が見えてくることが分かる。 その商品の使用頻度や購入時に必要とされてい

        売上は何故上がらない【売れない商品と顧客の心理

        • スーパーマーケット鮮魚部の運営危機を救うのは工夫と顧客への理解が命

        • 顧客への思いが昨対売上1割Upを叶える接客ファーストの教科書

          ¥1,980〜
        • 最小のマーケティング管理SKUで顧客管理しよう!!

          収益を得る7つのマーケティング

          ブログやYouTubeに最近では音声発信が当たり前になってきたこの時代で、効率よく収益を得ることが出来る様になるには実際にどの様な事を学び行動すれば良いか悩んでいる方が多い事でしょう。そこのあなたもこの問題に悩んでいる事でしょう。そんなあなたに朗報です、その悩みは解決が可能です。 収益を得る7つのマーケティングそれは、このブログ記事『収益を得る7つのマーケティング』でマーケッティングを学ぶことで。 それでは行きましょう。 はっきりといいます、収益が無いのは自分のせいです

          収益を得る7つのマーケティング

          セルフブランディングは思い込みから?!

          ✅自分ブランディングとはセルフブランディングのことで、商品やサービスを提供するうえで顧客自ら求めている商品やサービスを『貴方だから』『貴方が居る会社だから』と貴方を優先的に指名して購入に導くために行うプロセスです。 セルフブランディングから得られるメリット 最初にブランディングする事で得られるメリットについて説明します。 ✅顧客や信頼を得ることができる ✅顧客から見込み客を紹介してもらえる ✅自分に自信がつき行動し易くなる 独自のベネフィットが生まれる セルフブラン

          セルフブランディングは思い込みから?!

          最高の自分に磨き上げろ!!『自分ブランディング』

          ✨ 自分を磨け輝け自由になれ!! 新しい自分を手にするために ✨ ✅自分ブランディングとはセルフブランディングのことで、商品やサービスを提供するうえで顧客自ら求めている商品やサービスを『貴方だから』『貴方が居る会社だから』と貴方を優先的に指名して購入に導くために行うプロセスです。 自分ブランディングと二つの鍵 自分ブランディングはニつの鍵が大切⁉ 自分をブランディングするためのブランド化方法は二つのことが必要です。 一つは自分の価値もう一つは顧客からの信頼で、ブランド

          最高の自分に磨き上げろ!!『自分ブランディング』

          スーパーマーケットで教わった人生で大切なこと

          スーパーマーケットで教わった人生で大切なことスーパーマーケットだけとは限らないが労働での作業は、ただ決められた時間内に決められた作業をこなすだけの仕事になってしまっている自分に気付けることができる人はそう簡単にはいないでしょう。 実は私もそのことに気づく事が出来るまで、かなりの時間を浪費して無駄にしてきたか今考えれば勿体ないの一言でしかありません。 今この記事を読んでいるあなたも実は、まだそのことに気づいいないのでは?・・・実は、まだ気づいていなかったと言うそこの貴方、大

          スーパーマーケットで教わった人生で大切なこと

          ブランディングが全て!!

          二つのブランディング商品のマーケティングが出来たら更なる市場での地位を獲得する為にブランディングを行う必要があります。 実はブランディングは既に製品の製造過程でマーケティングを通じたブランディングを行うことにより商品としてのブランド化は行われています。 他企業他商品との違いを明確にするためには、個性となる部分を構築する必要があります。 顧客に気に入って頂き継続して販売できる商品を作るのにはこのブランディングにかかってきています。 この製造過程でのブランディングを私は『

          ブランディングが全て!!

          マーケティングミックス

          二つの『マーケティングミックス』マーケティングミックスは実際にSTP分析にて得た情報を使い自社視点の4つの視点から分析する『4P』を使い戦略立てをします。 『4P』とはアメリカのマーケティング学者であるエドモンド・ジェローム・マッカーシーが提唱したフレームワークです。 しかしマーケティングをする上でロバート・ラウターボーンが提唱した顧客の4つの視点から分析する『4C』を行う方が最も的を得た戦略が行えると唱えています。 この事から両方の視点から戦略立てを行うことが最も効果

          マーケティングミックス

          STP分析でニーズをつかめ!!

          ✅マーケティングで戦略を立てるならフレームワーク『STP分析』を使え!! フレームワーク『STP分析』マーケティングの戦略フレームワーク『STP分析』はアメリカ合衆国の経済学者で近代マーケッティングの父と言われているフィリップコトラーが提唱したフレームワークです。 今回はコトラーが提唱したこのフレームワーク『STP分析』について 簡単に戦略だてについて説明ていきます。 買っていただく為のマーケティングプロセスで説明した中の『マーケティング6つの基礎』のうち ②セグメンテー

          STP分析でニーズをつかめ!!

          マーケティングは市場環境分析から

          ★働くあなたの学び『新入社員やマーケティング初心者』にも安心でやさしいマーケティング教科書です。 マーケティングをする上で先ず最初に市場環境分析をしなければその先にあるマーケティングコンセプトもマーケティングプランも立てられずマーケティングが何も始められない。 でも市場環境分析はどうやるの? というマーケティング初心者の方や新入社員の方向けに解説します。 【第三章】マーケティングは市場環境分析からマーケティングは市場環境分析から始めるのが最も基本で①自社を取り巻く環境

          マーケティングは市場環境分析から

          買っていただく為のマーケティングプロセス

          マーケティングって実際にどの様なことを指しているのか、新入社員やマーケティング初心者の方もいる事を踏まえて最初に書いておきます。 マーケティングとは商品を販売するために市場調査から商品製造、広告と販促方法、価格や規格など顧客の求める商品を販売するために行う『プロセス』です。 マーケティングとはこのように一連の『プロセス』を通して行うことで商品に顧客が求めている物・事に合った商品を提供し続ける事が目的です。 しかも効率的に継続して商品を販売するためにはこのマーケティングは

          買っていただく為のマーケティングプロセス

          商品は売るのでなく買っていただくもの

          【第一章】商品は売るのでなく買っていただくもの マーケティングの基礎を知らないという事は『1円を稼ぐ』という壁にぶつかるくらい実は重要な事です。 それはたかが『1円を稼ぐ』という事にあなたの命がかかっているのではと思うくらい大切なことです。 どんなに良い品物やサービスを提供してもマーケティングを知らなければ1つも販売することが出来ません。 商品は売るのでなく買っていただくもの 商品は売るのではなく買っていただくもの、この基礎のことが分からなければ商品は売れません。 店

          商品は売るのでなく買っていただくもの

          お魚情報 秋サバ(真鯖)

          秋の代表的魚『秋刀魚』と並ぶ美味しい魚秋の味覚と言えば『秋刀魚』を連想する方がほとんどでしょう。・・・ですが近年、地球温暖化の影響による気候の変化や中国などの他国での日本漁海域近辺での日本漁獲前での乱獲などが大変影響をもたらし、漁獲量が非常事態なほど削減している為、市場では、異常なほどの高値で取引されているのが現状です。 秋の味覚をどうしても楽しみたい方に、もう一つの秋の味覚である魚『秋サバ』を今回は紹介します。 秋サバは適度に脂がのっているので焼いても、煮ても、揚げても

          お魚情報 秋サバ(真鯖)

          簡単煮ダレで今夜の献立は『 煮魚 』に決まり

          簡単で失敗しない『 煮魚 』の作り方、美味しい煮魚を作る為に失敗しない【 コツ3選 】魚を食べるにはやはりお刺身が一番だと思うのですが、ご飯によく合う魚料理といえば私の場合は煮魚一択です。魚の煮ダレでだけでも何杯もご飯をお代わりしちゃいますからね・・・私だけかもしれませんが😅 今回は、簡単で失敗しない煮魚の作り方【 煮魚を美味しく作る為のコツ3選 】 『 黄金比率 』『 下処理法 』『 煮付け方 』 の3選を紹介します。 コツ1選目 黄金比率黄金比率とは、どんな魚でもこ

          簡単煮ダレで今夜の献立は『 煮魚 』に決まり