見出し画像

「都会と田舎、住むならどっち?」という愚問

 都会と田舎で住むならどちらがいいかということを、つい最近までよく考えていた。
そして「自然が多い田舎の方がいいな」と思ってたのだけど、最近地方に行く機会があって、考え方が変わった。
住む場所を決めるときに、「都会か田舎か」という二択で考えること自体が間違っていたと思った。

その最近行った地方というのは、田舎と言っても「住みやすい田舎ベストランキング」にランクインするほど、生活するにおいて困らないぐらいのインフラは整っている場所だった。割と都会の方でしか見ないような高いビルだってあるし、(私が行ったときはあんまり店が開いてなくて、ほぼシャッター街だったけど)祭りの時には賑やかになるような商店街だってある。
商店街の中には子供の簡易的な遊び場みたいなものもあって、子育てもしやすそう。
だけど、私は思った。
確かに住みやすそうだけど、楽しくなさそうだ、と。

人は、「住みやすいか、住みにくいか」で住む場所を選びがちだと思う。
いやまあ、そりゃそうだろう。住みにくい場所にわざわざ引っ越す人なんていないんだから。
だけど、例えばみんなが寄ってたかって東京に住む理由って、何なんだろう?
それってたぶん、住みやすい、というよりもきっと、「各々の目的や目標を達成するための条件が整っている」からなんじゃないか?
例えば、仕事にこだわりがある人は職場を基準に住む場所を選ぶだろうし、趣味にこだわりがある人は同じ趣味を持っている人たちとのコミュニティや、その趣味自体を行うことができる施設があるかないかという基準で住む場所を選ぶだろう。
そして、たまたま、というか、人口が多く経済活動が活発であるがために、「職場」や「コミュニティ」「施設」が東京に集まっているということなんだろう。
(そうじゃなく、ぼんやり「上京したいから」っていう理由だけで東京に越してくる人もいるだろうけど)

もし人がどこかに住む基準が「住みやすさ」一択になるなら、東京はむしろ選ばれないんじゃないかな。少なくとも、私は「住みやすさ」を求めて東京に住むなんてことは、どう考えてもないだろうと思う。
だって人が多すぎるし、自分の身内以外は人じゃなくて物って考えてる人多いし(もちろん全員じゃない)、とんでもなくお金がかかるし、満員電車の中では人じゃなくて物になるし、自然はあっても人口的なものばかりだし、空気は汚いし、星は見えないし(→これ結構致命的かも)。
東京の嫌いなところなんて、あげてみたらキリがない。
でもどうして東京に住んでるかというと、給料の高さと、おもしろスポットの多さ、あと友達が多いことが理由。
同じ仕事をしても給料が高いのは魅力的だし、おでかけが好きだから面白い場所がたくさんあるのはワクワクする。
友達が多いっていうのは、東京に出てきてからできた友達なので「東京だから」っていうことではないけど。

東京に住んでいて、息苦しくなることはある。
それもたまにではなく、まあまあ頻繁に。
その度に私は「自然が多い場所に住みたいなぁ」と考える。
だけど、東京でも大体一時間ぐらい電車に乗って都心から外れると、高尾山とか、湘南の海とか、自然豊かな場所に行くことはできる。
そこへ行って一息つくと、大抵は「よし、とりあえず前に進むか」と心を入れ替えられていることが多い。

これがもし「東京なんて嫌だ!田舎に引っ越す!」と勢いで田舎に引っ越してしまったとして、今度は田舎の退屈さに嫌気がさして「退屈!やっぱり都会がいい!」となってしまうのが目に見えている。
田舎をディスっているわけじゃなく、要は都会と田舎のどっちがいいのかというより、自分の中で大切にしていることが何で、それがより得られる場所はどこなのかを見極める必要があるんだと思う。
きっとその基準は人それぞれで、自分にぴったりの場所を見つけるためには、自分自身をよく知る必要があるんだと思う。

私は正直、まだ自分が大切にしていることがよくわからない。
一人で家の中でポロポロ弾き語りをするのは好きだけど、応援しているアーティストのライブに行って人混みの中ではしゃぐのも好き。
森林浴をするのも好きだけど、賑やかな商店街も好き。
何が一番大切なのかって、日によって気分は変わるし、一つに決める必要はないかもしれない。
だけど、少なくとも今みたいに「こっちがいい」「やっぱりあっちがいい」と、両極端を行ったり来たりして、自分を見失って息詰まるような生活を長くは続けたくない。
何においても良し悪しがあるのは当たり前だし、完璧に自分にフィットした生活っていうのはないかもしれない。
だけど、その中でも自分の幸せを最大化できる方法を探して、少なくとも息が詰まらないような生活を送れるようになりたいと思っている。 
そして、そのために「どこに住むか」はとても重要だと感じている。
これからの人生で何度か引っ越す機会があると思うけど、その都度、自分にとって「大切なものは何か」を問いながら住む場所を決めていきたいな。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,302件

#最近の学び

181,393件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?