マガジンのカバー画像

ジャーニー

15
旅のコト。
運営しているクリエイター

#アフリカ

アメリカに、来た理由。

アメリカに、来た理由。

22歳の時、母を突然亡くした僕は失意のどん底にいた。

母の死を乗り越えるために、予定を半分変えて世界一周の旅に出た。

そのスタートがニュージーランドからロサンゼルスへ。一カ月ほどかけて、ニューヨークまでアメリカを陸路で横断だった。

度胸試しで、ヒッチハイクとグレイハウンドだけしか使わないというルールにした。

ヒッチハイクして張り切って乗り込んだらメキシコ人でスペイン語がほとんどだったり、2

もっとみる
ニジェールの村作りプロジェクトで奇跡が起きた。

ニジェールの村作りプロジェクトで奇跡が起きた。

今朝、奇跡が起きました!!!
なんとNEXT GOLE の380万円達成しました!!!

応援いただいている皆さん、
本当に本当にありがとうございます!!!!!
感無量です。

でも「ここで満足するな!クラウドファンディングは、まだ4日あるんだ!」と心のリトル奥が言うことを聞かないので「400万円目指した方がいい」とか「堅実に、350人目指しなさい」という声が多い中で更にで無謀な、応援者数 400

もっとみる
西アフリカのニジェールに新しく村を作る!クラファンが残り9日!

西アフリカのニジェールに新しく村を作る!クラファンが残り9日!

残り9日!早いという感情と、早く終わらせたいという気持ちが錯綜。まぢでエネルギー使う。笑

▼ ニジェールに新しい村を!自治の村を作り直し、アフリカ本来の共助を取り戻したい!
https://camp-fire.jp/projects/view/609937

露出度が低い国で、日本ではネガティブな話題しか見ない国で、場所すら認知されていない国で、どうやってポジティブに資金を個人から集めるのか。頭

もっとみる
僕たちは、ニジェールに新しい村をつくることにした。

僕たちは、ニジェールに新しい村をつくることにした。

僕は、ハウサ族の人たちと共にアフリカで新しい村をつくる。

場所はニジェールとナイジェリアの国境付近。きっかけは、ニジェールの村へ、たった一人出向き、そのまま12年住み続けている恩人・三木夏樹さん。

三木さんは、現地のオマルさんと共にNGOを立ち上げた。

村では、道徳観が育まれる前に、便利な道具が流入し、若者が荒れ狂いはじめ、自己中心的な豪農が増え、人が人を破壊してどんどんと荒廃し続けたという

もっとみる