マガジンのカバー画像

こどもと自然

43
0歳からの外あそびや山のこと。
運営しているクリエイター

#今日やったこと

1歳半、ついにリニューアルオープンした馬事公苑へ。歩きたいざかりの子にぴったり。

1歳半、ついにリニューアルオープンした馬事公苑へ。歩きたいざかりの子にぴったり。

山とこどもブログ更新✏️
「リニューアルした馬事公苑へ。馬のいる緑豊かな公園は、歩きたいざかりの子にぴったり。」

11月3日にリニューアルした馬事公苑は、馬に会う体験ができて、施設は広くて綺麗で子連れに優しい。食事ができるお店も近くにあるので一日過ごせます。

全体的に「こういう施設が欲しかったんです…!」という気持ちに何回もなるくらい気に入りました。
場内はコンパクトですがエリアのバリエーショ

もっとみる
1歳2ヶ月の外遊びや過ごし方。生後5ヶ月の外遊びのスタートを振り返る。

1歳2ヶ月の外遊びや過ごし方。生後5ヶ月の外遊びのスタートを振り返る。

暑くなり、なかなか外遊びがしづらいですね。

外遊びのイベントも夏の間はお休みなので、お庭で水遊びができる子育て広場に通うようにしています。

1歳2ヶ月になると体力がついてきて、他に心配事も出てきて(今はおもちゃを投げること!)、室内だけだと私の場合は自分が一杯一杯になってしまいます。

お庭で水遊びができるなんて、本当にありがたい環境です。

室内のクーラーの涼しい風も当たりつつ、外の空気を感

もっとみる
0歳児とゆく。雨の高尾山。ふもとでショートケーキをたべる #生後274日目

0歳児とゆく。雨の高尾山。ふもとでショートケーキをたべる #生後274日目

週末は、こどもと高尾山へ。
山に入る予定でしたが、直前で雨が。
ということで、ふもとで過ごすことに。

くもり空の山をながめながら、ショートケーキを食べて、本を読む。
そんな一日を過ごしてきました。

今回行ったところを紹介します。

「タカオネ」でモーニングを食べる。高尾山口駅に朝10時に到着。
朝はバタバタするけれど、早めに着けた日は、タカオネのモーニングを食べたい。
卵サンドにホットドッグ、

もっとみる
0歳児とゆく。一束800円!高尾山で焚き火ができる。 #生後227日目

0歳児とゆく。一束800円!高尾山で焚き火ができる。 #生後227日目

大晦日に、ずっとやってみたかったことを。

焚き火をしに高尾山へ行ってきました。
今回も登山はしません。笑
目的はひとつでも、充分に楽しめます。

高尾山口駅すぐにある「タカオネ」では、一束800円で焚き火ができるんです。

道具もすべて用意されていて、手ぶらでOKなので、焚き火が初めての方にもオススメです。

宿泊者優先ですが、日帰り利用も利用できます。

ということで、子どもと一緒に、生後7ヶ

もっとみる
年末年始の室内遊びマンネリ化に。スリーコインズのボールプール #生後219日目

年末年始の室内遊びマンネリ化に。スリーコインズのボールプール #生後219日目

年末年始は子育て広場もやっておらず、室内遊びがマンネリすると思い…

スリーコインズのボールプールを買ってみました。

サークルが1000円、ボールが500円でした。

ボールは一袋だと敷き詰まる感じはないですが、この月齢だとこのくらい余裕があってもいいかなと思いました。

簡易なサークルとして旅行やグランピングに持って行く人もいるみたい。
里帰りにもよさそう!

ちなみにずり這いで壁は突破しまし

もっとみる