マガジンのカバー画像

ゆるヴィーガン子のヴィーガン日記

47
私がヴィーガン生活をはじめてから感じたこと、参考にしたことのまとめ
運営しているクリエイター

#レシピ

ヴィーガン料理作ってみた チャーハン

ヴィーガン料理作ってみた チャーハン

卵が入ってる?そうみえますよね!黄色いのはターメリックで色付けされた、豆腐です😚豆腐のスクランブルエッグとヴィーガンバターで、チャーハンを作りました🍚

🍳豆腐で卵を作る⁉️はい、まいど紹介しているダンテさんの動画を参考にまずは豆腐のスクランブルエッグを作ります。

できたらお皿に置いて、ヴィーガンバター(以前紹介した三代目茂蔵の豆乳バター)で野菜を炒め、ご飯を炒め、最後に豆腐のスクランブル

もっとみる
ヴィーガン料理作ってみた 三代目茂蔵の代替肉で筑前煮 編

ヴィーガン料理作ってみた 三代目茂蔵の代替肉で筑前煮 編

こちらの記事でも紹介している、三代目茂蔵の代替肉。鶏肉みたいな大豆のお肉。

袋に入っている状態はカラカラ状態。130円です。鳥もも肉かうよりぜんぜん安い!

こちらを水で30分戻し、絞って使います。普通の筑前煮と同じようにつくっていけばokです。出来上がりはこちら。

どうですか?肉に見えますか?食感は鶏肉に近いような気もしますが、個人的には大豆ミートの域から出ることはないな…って感じです。でも

もっとみる
ベジタリアン料理作ってみた 袋麺の焼きそば

ベジタリアン料理作ってみた 袋麺の焼きそば

作ることは好きなのですが、三食作るのはヘビー…😱そんなわけで、袋麺にたよることもしばしば。

🍴ヴィーガンじゃなくて🙏ベジタリアンのソース焼きそばを作ってみました❣️

まず野菜とヴィーガンソーセージを焼きます。(これは袋にはいってないのでご自由に)

乾麺タイプなので、お湯で麺を戻してから野菜と一緒に焼き、付属のソース、ふりかけ(青のりや乾燥紅生姜が入っている)をかけて出来上がり。ソースの

もっとみる
ヴィーガンはどこで何買う? カルディ 豆腐に飽きたとき編

ヴィーガンはどこで何買う? カルディ 豆腐に飽きたとき編

🍴シンプルな豆腐に飽きた…そんなときってないですか?豆腐はヴィーガンにとって素晴らしく便利な食材です。価格もお手頃ですし、タンパク質やカルシウムなどの栄養素も入っていて、コレステロールはゼロ。夏は冷奴に、冬はレンジでチンしてそのまま食べられます。絹より木綿で、濃い豆腐の方が栄養価あるそうです。

でも、便利がゆえに頻繁に食べていると、やっぱりきます。飽きってやつが…❗️豆腐、料理しない方向でいく

もっとみる
ヴィーガンはどこで何買う? 三代目茂蔵2021年編

ヴィーガンはどこで何買う? 三代目茂蔵2021年編

ヴィーガンを掲げてからは、ネットで情報収集をしていますが、やっぱり買って食べてみないと、わからないものです。私が買っているものが、ヴィーガンに興味を持ったORヴィーガンです!って方の参考になったら嬉しいです❣️

🌱関東にある三代目茂蔵ってお店知ってますか?うちの近所にはあるのですが、近所にないよ…って方はオンラインストアがありますので、ご安心ください❗️

🧈私は、豆乳クリーム、豆乳クリーム

もっとみる
ヴィーガン料理作ってみた お砂糖不使用の抹茶アイス編

ヴィーガン料理作ってみた お砂糖不使用の抹茶アイス編

今日も甘いものが食べたくて、ダンテさんの動画を参考に、アイスを作ってみました。バナナの甘みだけで作るアイスなので、とってもヘルシーなアイスです。

抹茶がなかったので、緑茶パウダーに、ココナッツミルクがなかったので、豆乳ホイップで代用しています。作ったものがはじめにのせている写真です。ダンテさんのように素敵な写真は撮れませんでしたが💦

お砂糖なし、他の甘味料なし、ただ、バナナだけの甘みってのに

もっとみる
ヴィーガン料理作ってみた ティラミス編

ヴィーガン料理作ってみた ティラミス編

どんだけダンテさんが好きなんですか?と言われてしまいそうですが、今日は甘いものが食べたくて、ダンテさんの動画から、ティラミスを作ってみました!

✋ヴィーガンデザート、その前に…

①砂糖に気をつける

ヴィーガンは、白砂糖や茶色のお砂糖でも色付けによって茶色くしているお砂糖のものは食べないそうです。なぜなら、お砂糖を白くするときに骨炭と呼ばれる牛や豚などの動物の骨を焼いて炭にしたものを使っている

もっとみる
おすすめのヴィーガンレシピ動画

おすすめのヴィーガンレシピ動画

❓ヴィーガンってメニューどうしたらよいの?

夫が体をこわしてから、消化に負担がかかる食べ物はやめて、しばらくは、術後に食べるような回復食と呼ばれるような、精進料理的な和食にしていました。(前回の記事参照くださいませ🙏)そのときは白身のお魚は食べてたかな。

だんだん飽きてきて、最初はお肉を使わない中華や洋食のレシピを探していたのですが、ネットで検索するとヴィーガンレシピが出てくることに気付きま

もっとみる