見出し画像

数か月前から、薬膳の先生のご指導を受けて漢方薬を飲んでいます。
2か月後に、状態が変化してきたので次の段階になって、漢方薬も変化した。それでも変わず続けているのは、肺の乾燥を防ぐ食材を食べること。

肺の乾燥って何よ??
と、思うかもしれませんが・・。

肺が乾燥すると→被毛が乾燥する。
少し前から肌が乾燥しすぎて痒いのです!
昔から乾燥肌でカサカサタイプ。シワが増えるタイプです。

手もカサカサなので、指先も冬には割れることがあるのです。
それは・・中医学的に見ると、肺が乾燥してる・・という意味らしい。

肺の乾燥を改善させるべく、私は白い食材を意識して摂っています。
(※人それぞれ体質が違うので私の場合です。)

少し前にたくさん果物をいただきました。
でも・・果物はほとんど食べないので・・どうしようかと思い
知り合いにお分けし、残りをジャムにすることに!
アンチエイジングりんごジャム!!

試しに作ってみると、超簡単。
りんごに喜界島のきび糖のみ!
ジャム・・作れるやん!
何時間も煮詰めないとダメだと思っていましたが、3時間弱ぐらい煮詰めたらできる!
プラス、アンチエイジングの【白きくらげ】も入ってる!

アンチエイジングりんごジャム

仕上げに柚子の産地で買ってきた手作りの柚子ジャムを少し入れると出来上がり!そのまま冷ませばOKです!

これをパンにつけて食べると、つるんと白きくらげ!と、ほんのり柚子の香るりんごジャム!こりゃ、いけます。

これで今年の冬は肺の乾燥を防ごうと思ってます。

もちろんそれだけじゃなく、ルイボスティーエキスがたっぷり入ったぷるぷるクリームも全身に使ってます。
これは優れもの!!もう20年以上使ってますが・・なぜか、広がってない。
不思議~。凄く良い商品なのになぜ広がらないんだろう??
(私も売れる権利は持ってますが、この人!と思わないと言いたくない。)
このクリームはほんとに優れものです!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?