マガジンのカバー画像

社会に提案

44
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

那須どうぶつ王国での春日フンボルトペンギン事件の話

那須どうぶつ王国での春日フンボルトペンギン事件の話

2023年3月24日放送の情報番組『スッキリ』内で、春日氏がペンギン池で悪ふざけした問題。27日の番組内での謝罪を見たんですが、これ、どうもやっぱりテレビ局側が一番の問題点を理解していないようなので3点指摘します。他の局の担当者の耳にも入り、今後に生かしていただければと思います。

以下、加藤MCが謝罪した内容を文字起こししたものです。
(句読点は、僕が意味が通りやすいよう入れています。当然、元の

もっとみる
ランニング・ジョギング中はマスクをつけるべきか

ランニング・ジョギング中はマスクをつけるべきか

マスクの着用が、多くの場所では義務ではなくなりました。もちろん、施設管理者が着用を要請すれば従う必要があり、拒否したら最悪の場合退去させられます。退去を拒否した場合、「不退去罪」に該当して、刑法130条に基づき、三年以下の懲役又は十万円以下の罰金に科せられ、かつ民事裁判もくるかもしれないのでご注意を。

さて、ウンチクはこれくらいに。本記事では「ランニング中にマスクをつけたほうがいいのか」を論じよ

もっとみる
フィードバックの大切さ

フィードバックの大切さ

フィードバックは大切だ、という話です

フィードバックとは簡単に言えば「結果を(未来の)原因に反映させる」ということです。より具体的には「やりすぎたら次回は控えめにする」「足らなかったらもっと増やす」という、日常生活でもありふれた「反省に基づく修正」全般が広義のフィードバックに含まれます。

さて、このフィードバック、とある理由で特に日本では十分に活用されていないのではないか、もっと活用すべきでは

もっとみる