マガジンのカバー画像

地球に優しい活動家たち🌍

40
環境問題に興味のある方や活動家の皆さんが書かれた記事を集め、横のつながりを増やすためにもこちらのマガジンを作成しました🌍私自身もゴミ拾いから価値を生み出すためにEarthCros…
運営しているクリエイター

#エシカル

エコ・エシカルで続けられている日常のことリスト2021

2021年時点で私が日常生活のなかで実践しているエコ・エシカルなアクションと、これから実践し…

hagoromo
3年前
11

49.なるほど!SDGs!「60分でわかるSDGs超入門」を読みはじめました⑦

どうも、飯島裕基です。 テーマ今回は日本のSDGsの達成状況についてお話しさせていただきます…

【SDGs】バレンタインデーはエシカルチョコレートでクリーンな社会を

こんにちは。道谷内です。 今、SDGsが注目を集めています。 SDGsとは、持続可能な開発目標の…

3

バレンタインにおすすめのエシカルチョコレート3選(No.28)

こんにちは、小川綾乃です。 もうすぐバレンタイン!っということで、街中はチョコレートで溢…

無理なく当たり前にエシカルを取り入れられるようになりたいと思った話

皆さん、こんばんわ。 エシカルとかサスティナブルとか、耳にする機会が本当に増えましたが、…

ふきあげ
3年前
7

「持続的な支援」の本質は何か?「売れないエシカル」への挑戦

こんにちは。STANDの宮原和也です。

 2019年からお世話になっている経営者の元、ブランド…

宮原和也
3年前
11

エシカルについて

こんにちは。 里山です。 今日はエシカルという言葉について、考えていきます。 エシカル消費という言葉が、最近ではいろんなところで目につくようになってきたなと思います。 エシカルは、直訳すると“倫理的な” “道徳的な”という意味になります。 つまり、法律では決まってないけど良識的に考えるとそうしたほうがいいよねという ニュアンスになるかと思います。 そしてなぜこの言葉が出てきたかというと、 2015年9月25日の国連総会において、持続可能な開発のために必要不可欠な、向

【エシカルを始めたキッカケ】今の私たちにできること

「月給5,000円、一日14時間働いてください」 と言われたら、みなさんはどう思いますか? 私は…

私たちにできるエシカル消費

こんにちは。 前回はエシカルの意味について。 エシカル=「倫理的な」という意味でしたが、…

豊嶋 啓彰
3年前
5

うちで使ってるエシカルグッズ紹介①

▪️サンゴに優しい日焼け止め

海や珊瑚に優しい成分でつくられてるのでサーフィンやったり海に行くときに使ってます♪♪
匂いも良くてお気に入りの一品☆ #海 #日焼け止め #珊瑚 #エシカル #地球環境に優しい #SDGs

有賀靖高
3年前
3

ギフトだってSGDsの視点で選びたい。じゃあ何を贈る?(エシカルギフト選)

SDGs、エシカル消費、サステナブル。 最近ではファッション誌にもこれらの言葉が並ぶようにな…

黒木あや
3年前
9

サスティナブル&エシカル

最近よく耳にする言葉。 英語で書くと sustain+ able を組み合わせた言葉。 「持続可能な」…

津田 哲
3年前
27

コラボレーション☺️

古着デニムをアップサイクルするアパレルブランドlettersさんとのコラボレーション企画! サ…

サスティナブルな暮らしにあこがれて。試したいものリスト

この1年、読書量が増えたというのは私だけではないと思いますが、皆さんはどんな本を読まれましたか?私は、色々あるのですが、数あるカテゴリのうちの一つが「サスティナブル」や「エシカル」に関する本です。日々の暮らしの中で、環境に配慮したり、世界のどこかにいる生産者の労働環境を考えたりする生活が、私にとっては重要だと思っています。 自分が口にするもの、体に触れるものに対して気をつけることにもつながりますし、環境のことを考えるのは巡り巡って自分や自分の大切な人たちについて考えることに