見出し画像

つみたてNISA|2年目運用結果|20代社会人

「つみたてNISA」2年分の入金が完了しましたので、運用結果を報告します!

(つみたてNISA)
本来は運用益に対して20.315%の税金がかかるところ、つみたてNISA口座内で発生した運用益は20年間非課税という神制度。少額での『長期・分散・積立』の投資に適している。限度額は、年間40万円まで。

詳細は以下のとおりです。

ー 2021年12月12日時点 ー

■ 証券会社
 楽天証券

■ 銘柄 
 emaxis slim 米国株式(s&p500)

■ 毎月投資額
 33,333円(満額)

■ 投資元本
 800,000円(満額)

■ 運用益
 288,375円

■ 合計額
 1,088,375円

■ 利回り
 36.04%

100万円を超えました〜!
やはり、米国強いですね。

ここ最近の株価好調を受けて、
運用益が少しずつ増えてくれたみたいです。

ただ、「複利の効果」というのをあまり実感できていません😂

運用額が増えるにつれて、だんだんと複利が効いてくるのかな?と信じています笑

個人的に「つみたてNISA」は神制度だと思っているので、非課税の恩恵を最大限に受けられるように、売却をしないように気をつけます。

(間違えて「売却」ボタンを押しそうになりました笑)

今後もほったらかし投資!

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,856件

#最近の学び

181,634件