マガジンのカバー画像

お金

59
お金・投資に関する記事をまとめています。 レバナス|SOXL|TECL| 3倍レバレッジ
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

米国株|長期投資| SOXL|TECL|運用報告

米国株|長期投資| SOXL|TECL|運用報告

本日も、私のマイブームである3倍レバレッジ(SOXL・TECL)の運用報告です。

連日投資のことばかりで、申し訳ありません。

ここ最近、3倍レバの乱高下が激しすぎて、
noteに共有したくなってしまいました😂

毎日ジェットコースター並みのジグザグ。
これこそが3倍レバETFの醍醐味。超楽しい。

良ければ、お読みいただけますと幸いです。

⭐︎ ⭐︎ ⭐︎

昨日は以下記事のとおり、
かな

もっとみる
投資|大暴落|レバナス|SOXL|TECL

投資|大暴落|レバナス|SOXL|TECL

現在…ウクライナショック?
で株価が大変なことになっております。

最近始めたSOXL、TECLも既に含み損〜😂

SOXL…$37〜$35
TECL…$54〜$50

でそれぞれ1株〜2株購入で指値注文をしていたところ、
めちゃくちゃ約定していました…もう現金スッカスカ笑

まさかこんなにも下がるとは思わず。

これは落ちるナイフを掴みに行ってしまったパターンなのでしょうか😂

それでも

もっとみる
投資|TECL|長期積立|20代社会人|わくわく

投資|TECL|長期積立|20代社会人|わくわく

安そうな株価で指値注文をしていたETF商品が、
なんとなんとなんと、約定していました🤣

その商品が…

TECL (テクノロジー株 ブル 3倍 ETF)AppleやMicrosoftなど、アメリカの情報技術セクターに連動する3倍レバレッジ型ETF

購入結果はこちらです。

株数:1株(6,434円)
取得単価:$55.26

何だかラッキー!
少額ですが、記念すべき初の指値注文成立💮

S

もっとみる
お金の話ってどうしてる?やっぱりタブー?

お金の話ってどうしてる?やっぱりタブー?

ここ最近、FPの勉強や投資を通して、
お金に興味が出てきました。

そこで、リアルの生活の中で、みんなのお金の事情はどうなっているのかな〜なんて疑問が出てきました

・ローンを組んで家を購入した方
・結婚を予定している方
・子どもが生まれる予定の方
・これから老後を迎える定年前の方

など、同じ職場の同期や先輩方のお金事情が気になります🙈どのくらいお金が必要なのか、参考までに聞いてみたくなり…。

もっとみる

投資|SOXL|20代社会人|わくわく

以前、こちらの記事のとおり、
超ハイリスクの投資であるSOXL(3倍レバレッジ型ETF)を始めました。

まだまだ運用を開始して3週間程ですが…

始めて良かった!と感じております。

(とはいえ、ボラが半端ないので、やらない方が良いと思います。たった1日で−15%など。)

一般NISA枠120万円をレバナスに一括投資直後、
約−40万円という含み損を抱えており…

正直、

『ええええ、マジか

もっとみる
レバナス民、息してる?

レバナス民、息してる?

初の煽りタイトル。
一度書いてみたかっただけなので、お許し下さい🥺笑

(私は、一般NISA120万円枠を年初一括でぶち込んだレバナス民です〜🙋‍♀️)

またまたレバナスの基準価額下落メールが届きましたので、運用状況をご報告します。

今年に入って何通目だろう😂

私の記事を通して、暴落の擬似体験ができますで、
良ければお読みいただけますと嬉しいです。

⭐︎ ⭐︎ ⭐︎

現在、一般NI

もっとみる
SOXL|少額長期積立|20代社会人|今がチャンス?!

SOXL|少額長期積立|20代社会人|今がチャンス?!

私のレバナスが悲惨な状況の中…
つつつつついに、あのレバレッジ型ETF商品に手を出してしまいました。

3倍レバレッジ型ETF SOXL
(半導体株 ブル 3倍 ETF)今月節約を頑張ったということで、
3倍レバを買っちゃたんです〜🤣

私の欲深さが滲み出てますね笑
既にレバナスで痛い目に遭っているというのに。

そして、ETF商品を購入するのは初めて。

注文方法とかよくわからず、『物は試しだ

もっとみる