見出し画像

【2023年8月】note記事更新予定

嬉しいお知らせ

お知らせボードが少なくなってきました。最近noteの企画に乗っかることができていません。そのテーマで書けないなと思うことが多くなってきました。
じゃぁ、何ならかけるのっていう話なんですが、曜日ごとにテーマを決めたので、それは良かったなと思っています。月曜日と日曜日が若干迷走しています。


曜日ごとのnote記事更新予定

月曜日【趣味】

趣味や今興味のあることについて書きます。
8月7日は「9月のnote記事更新予定」
8月14日は「1ヶ月の食事記録 前半」
8月21日は「夏仕様から秋仕様へお片付け」
8月28日は「1ヶ月の食事記録 後半」
全体的にふわっとしたタイトルです。
薬草ガーデン講座の資格を取得したので、薬草茶を作ったり、薬草を使った料理を作ったり、趣味に生かしていきたいと思います。
8月は猛暑が予想され、体調を崩しやすいでしょう。冷たいハーブティーなど作ってみたいですね。

火曜日【庭】


「我が家の庭の風景」というタイトルで、現在part.75まで書いています。
8月はpart.76〜80です。
読んでくださっている方ありがとうございます。このシリーズが一番描きやすいです。等身大の自分という感じがします。

水曜日【窓辺の猫】


飼っている猫について書きます。私は赤っぽい縞模様のむぎわら柄のトンボ猫と三毛のセミ猫を2匹飼っています。
6月にタイトルを決めて、8月は8〜12になる予定です。
6月から毎日YouTube投稿を続けています。たまに猫の事ではなかったりしますが、猫の寝顔見ているだけで幸せです。

木曜日【創作小説】

小説を書きます。今年続けて書いている「東と西の薬草園」は薬草やガーデニングをテーマにしています。猫の話も書いています。
どれをいつ書くか、まだまだ未定です。
創作対象公募に合わせて、ガーデニングの話は、第1話を修正し、全話貼り付けてまとめました。

金曜日【俳句】

俳句について書きます。「俳句10句よんでみた」というタイトルで、現在part.66まで書いています。

週ごとにテーマを決めてよみます。
8月4日「ハンモック」
8月11日「夏草」
8月18日「積乱雲」
8月25日「ねこじゃらし」

なるべく自分が理解しやすい季語を使いたいと思います。

土曜日【ガーデニング】

7月から、秋庭の準備を始めたいと思っています。どんな花を植えて、夏野菜がいつまで収穫できているか、その進捗状況を書きたいと思います

日曜日【料理と感想文】

映画や小説の感想文かおうちごはんについて書きます。6月は果物がいっぱいあって、お菓子作りをあまりしなかったので、7月8月はおやつを作って一回は記事にしたいです。

不定期更新

朗読を始めたときには、毎日できるだろうと思っていました。ところが、やらない日もあるんですよね。朗読が私の趣味じゃなかったんかい!と自分で思っていますが、趣味だとしても毎日できるとは限らないということです。

上記以外のテーマで書くこともあります。ほかにもマガジンありますが、割愛します。

1000日まで計画的に毎日投稿を続けたいです。 

よろしければサポートお願いします。いただいたものはクリエーター活動の費用にさせていただきます。