残高不足から1000万円貯めた家計管理ノート術★大井裕子

残高不足から1000万円貯めた家計管理ノート術★大井裕子

記事一覧

いい加減、家計管理を何とかしたい方へ

どうして家計管理がうまくいかないんだろう家計を何とかしないとまずい! 子供の教育費を貯めたい 自分達の老後の準備もしないと! 子供との時間を大切にしたいから、働き…

お金脳の鍛え方

こんにちは。 皆さんは、こんな口癖ありませんか? 「お金がない…」 「(買いたいけど)お金ないなあ…」 「お金ないから、こっち(安い方)にしておこう」 これって、…

ビジネス初期が絶対にやるべき!お金まわり ことはじめ講座

自分の好きなこと、得意なことで仕事がしたい! 働く場所、働く時間の拘束から解放されて、 自分のペースで働きたい! そんな流れが、この2,3年は、ことさら大きくなっ…

自己肯定感を高める! 家計簿ノート7日間講座

こんにちは。 攻めと守りの家計管理術講師、 ファイナンシャルプランナーの大井裕子です。 不妊治療中に残高不足を起こした私が、 子供をどうしても諦めたくない一心で、…

+20

自己肯定感を高める!家計簿ノート7日間講座リリースです!

いい加減、家計管理を何とかしたい方へ

いい加減、家計管理を何とかしたい方へ

どうして家計管理がうまくいかないんだろう家計を何とかしないとまずい!
子供の教育費を貯めたい
自分達の老後の準備もしないと!
子供との時間を大切にしたいから、働き方を見直したい

などなど、様々な理由で、家計簿に挑戦するものの、
レシートが溜まり、
家計簿に空白のページが増えて、
結局、今月もまた最後まで家計簿をつけられなかった…

頑張って家計簿をつけているのに、
また、今月も赤字…

頑張って

もっとみる
お金脳の鍛え方

お金脳の鍛え方

こんにちは。

皆さんは、こんな口癖ありませんか?

「お金がない…」
「(買いたいけど)お金ないなあ…」
「お金ないから、こっち(安い方)にしておこう」

これって、かなりの数の方が、
日頃、何気なく、思ったり、
口にしたりしている言葉ですよね。

でも、
「お金がない」
という方に限って、

「いくら貯蓄があるのか」わかっていなかったり、
「いくらお金を使ったのか」
ちゃんと把握していなかった

もっとみる
ビジネス初期が絶対にやるべき!お金まわり ことはじめ講座

ビジネス初期が絶対にやるべき!お金まわり ことはじめ講座

自分の好きなこと、得意なことで仕事がしたい!

働く場所、働く時間の拘束から解放されて、
自分のペースで働きたい!

そんな流れが、この2,3年は、ことさら大きくなってきている気がします。

かく言う私もその1人。

ずっと好きで続けていた家計簿を究め、
もっとお金のことを体系的に学びたい、
お金に向き合う楽しさを広めたい!と、
独学でファイナンシャルプランナーの資格に挑戦。

約10年の専業主婦

もっとみる
自己肯定感を高める!
家計簿ノート7日間講座

自己肯定感を高める! 家計簿ノート7日間講座

こんにちは。
攻めと守りの家計管理術講師、
ファイナンシャルプランナーの大井裕子です。

不妊治療中に残高不足を起こした私が、
子供をどうしても諦めたくない一心で、家計を徹底的に見直し。

つけてるつもりの家計簿から、
ちゃんと結果の見える家計簿へ変えたことで、
ムリ・ムダな節約はせずに、
7年で1000万円を貯めることが出来ました。

家計簿をつけているのに、
・なかなか貯金が増えない、
・なか

もっとみる