見出し画像

鬼は〜外❓👹福は〜内(家)⁉️🙄

皆様、おはようございます。🌞
今日も7時に起きれました、わたくしです。😌

体調の方は、ぼちぼちな感じが続いているのではないのでしょうか。でなければ、こんな時間に起きられないと思うので。😌
早すぎてもいけないですし、遅すぎるのも、体調不良のサイン。🙅‍♀️😵💦

なので、まぁまぁです❗️😊✨
英語で言うと、soso〜♪😀✨という感じでしょうか。😂笑

さてさて、昨日は、2/3。そう、節分の日、でしたね。👹✨

豆まきなんて、しましたでしょうか??👀✨

私も幼い頃は、保育園、小学校などでした記憶があります。😊✨🫘✨

楽しいですょね〜、鬼に向かって、思いっきり投げ付ける!!😂笑笑

でも、保育園の時は、その前に、鬼が怖すぎて、豆すら投げられなかった記憶もあります。😂笑👹✨
可愛い記憶ですね〜。👶💞✨

昨日は、私が勉強会を終えた帰りに、スーパーに寄って、恵方巻きを買うて来ましたょー。🍣✨

海鮮巻きの恵方巻きです!😄✌️✨

具材が溢れ出るほどに詰まった海鮮恵方巻き🍣✨

恵方巻きの具材のネタは、8種類入っていた記憶が…。🙄
まず、玉子、きゅうり、イカ、エビ、鯛、サーモン、ブリ、マグロ。🐟✨✨
めっちゃボリューミー‼️🤩✨✨
具材たっぷり‼️🥳✨✨
これで、お値段、1280円‼️
安い〜‼️🥳✨✨
そして、縁起もいい❗️
この一本で、3人分で十分満足です❗️🤗✨
(いつのまにか、一昨日頃から、母の怒りの気持ちが消滅、消沈してきて、なぜか私に話しかけたりしてきた…。😑。。先週金曜日に、主治医からのアドバイスで、絶対のお約束をした、食事、洗濯もろもろ、3人、別々で、おのおのする!3人とも距離を取って生活する!の約束を、すでに破っている…。😑)
なんでやねん!。。、😑笑


一本丸ごと食べられないので、カットしました!😂笑

8という数字は、漢字の「八」で、末広がりの意味がり、普通の「8」の数字は、一筆書き?で、「8」。途切れることなく、永遠に物事が続く…、、と言った意味があった気がします❗️間違ってたらすみません‼️🙇謝ります‼️😂笑
というのは、ホテル勤務している時に、サービスの知識として学んだからです。学ばせられた…、という表現の方が合っているのかも…。🙄笑

なので、「前八寸」、とかいうんですょね。おめでたいので、「八」が付く。
前菜とかね…??🙄…。

もう、だいぶ前のことなので、忘れてしまいましたぁ〜🌀😵💦

私は、お寿司がだーーーい好きっ🤗💓なので、恵方巻きを、たくさん堪能しました❣️🤗✨

母も、魚好きなので、堪能してました。👀✨

しかーし‼️😬🗯
我が父は、生魚、お刺身とかが、何故かわかりませんが、苦手なんですょー。🙄…。。
なんで、あんなにも美味しいものが苦手なのか、全く共感できません!!😂笑
まぁ、十人十色なんで、そーなんですね〜、くらいに捉えてます。😂笑

でもですね‼️
昨日は、節分ですよー‼️😤
節分のキーワードってね、

     「鬼は外、福は内。」…。👹

それを、願って、きちんと食べて頂かないとっ。
我が家に、いつまで経っても、平和が訪れないッッッ‼️😤🗯笑 なんっつって。😂笑
そんなの関係ないかもしれないですけどね。😂笑

でも、「我が家の主として、父上、今年の恵方に向かって、お召し上がり下さい。」と伝えました。😂笑

そしたら、仕方無さそ〜に、一切れ、恵方巻きをお口に運び、口にして、恵方に向かって、「うまい、うまい!!😗〜」といって、食べていました。笑笑
…、、本当にそう思っていますかしら…。🙄笑 う〜ん…😂笑

だいぶ疑いましたね、笑😂、横にいて、とても疑問でしたが、まぁ、とにかく!我が家に、常に平和を…!!、、と、娘は祈るばかりでした。😭✨✨

もちろん私は、一切れ、一切れごとに、美味しさ、こんなにもご馳走を食べられる有り難さを噛み締めながら、恵方に向かって、無病息災‼️平穏平和‼️をお祈りいたしました…。😌🙏
…南無阿弥陀〜、ナ〜ム〜…、、😑🙏
ア〜メン…⛪️(仏教でもキリスト教でもないですが…)

鬼は〜外‼️👹🗯福は〜内‼️🗽✨✨

これからは、鬼は、外ですよーーー‼️😬🗯と、両親に伝えたいですねー。👀😑

2024年、喜喜(kiki)家に、兎にも角にも平穏平和、たくさんの幸せが、訪れますように……。。。😌🙏🌈✨✨

2024年、世界中の人々、世界中の大自然、地球全体に、平穏平和が訪れますように…。😌🙏🌈✨✨

おしまい。😂笑


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?