見出し画像

【元IT採用担当が語る!】プログラマー未経験からの転職は本当にやばいのか?

はじめに

こんにちは。ゆきこです。
私はとあるIT企業の採用担当として
18年間&約5万人の採用実績があります。

全国の採用教育部門のトップとして、
プログラマーおよそ2,000名以上
完全未経験から採用=入社手続きを行い、
社内研修のちに現場デビューまでの
フォローもしていました。

IT業界に20年近くいて、
そして採用担当として働くうえで
ずーっと感じていたIT未経験採用のリアル
noteに粛々とまとめていきます。


さて、この記事を見つけてくださった
あなたは、プログラマーになりたいけど
未経験からの転職って正直どうなの?
というお気持ちを持っているかと思います。

確かに、何も分からない完全未経験から、
何だかよく分からないIT業界で
しかもエンジニアとして勤務するのって、
不安で仕方ないですよね。

今回は、そんなご不安を抱える
ITエンジニアそしてプログラマーの卵である
方々を、少しでも明るい気持ちに
なってもらう
ために、noteを書きたいと思います。

結局のところ、本当にやばいのか?

先に結論から申し上げますと、
やばくないです。
これが、IT業界で未経験者の受入れを
18年間続けてきた私の答えです。

では、どうして検索エンジンで調べると
「きつい」「難しい」「やめとけ」という
ワードがぽんぽん出てくるのでしょうか?

それは、一度はプログラマーに挑戦したものの、
挫折してしまう方もいらっしゃるからです。

そして、挫折した方と一緒に働いてきた
現役エンジニアも、育成に苦労した新人を
振り返って、そういった発言が出るのも事実です。

ここは、論理的思考力をはじめとした
プログラマー適性があるかどうか?によって
変わってきます。

IT企業が採用選考をする際に取り入れている
適性検査を基準点以上に合格しているか?
そして、面接で「この人は向いている」と、
どのように判断しているか?によって変わります。

ですので、そもそもプログラマー適性が低いのに
IT企業の内定が出てしまい、
入社後に苦労した挙句、挫折してしまう・・

こんな事にならないためにも、
事前にご自分でも適性があるのかどうか?
確認しておくのがベストです。

プログラマー適性とは?

皆様、CABはご存知でしょうか?
有名な適性検査テストなのですが、
本屋さんに行くと問題集も置いてあります。
(就活本コーナーをチェックしましょう)

この本を読んで、面白そう!と思うか、
難しくて無理!と思うか?
立ち読みでよいので確認してみましょう。

なんか面白そう!と思えば、
プログラマー適性は高いと考えてよいでしょう。

うわー、難しくて無理!となったら、
CABを勉強しまくって、得意にするのもアリです。

プログラマー適性に紐づく論理的思考力は、
勉強して鍛えれば能力がアップする事もあります。
是非、試してみてください。

挫折しないための方法

やばい=挫折する人もいる。
というのはお分かりになったと思います。

挫折するかどうか?入社してから分かった!
となると、仮に挫折したとしたら
お互いのためではないですね。
何よりも、あなた自身のためではないです。

そのために、挫折しないための方法
お伝えします。是非参考になさってください。

プログラマーとして入社したい!のであれば、
事前にプログラミングの勉強はしておきましょう。
これが、入社後の挫折を防止できる
最も効果的な方法です。

入社してからプログラミング研修を完備してる
手厚い企業もありますが、総じて難易度は高いです。
そのため、せめて初級レベルまでは
転職活動中に習得しておく事をおすすめします。

皆様は、職業訓練校ってご存知ですか?
既に退職済みとなる失業中の方であれば、
なんと数カ月間の授業が無料で受講できます!
※条件あり

プログラミング学科も多数あります。
ご自分が受講できるかどうか?は、
お近くのハローワークで確認できます。

専門スキルが学べるだけではありません。
職業訓練校では、月1回のペースで
キャリアコンサルタントの就職支援を
受けることができます。

訓練校にもよりますが、かなり手厚い就職支援
受けることもできますから、是非活用しましょう。

下記は厚生労働省の特設サイトです。

ちなみに、私が前いた会社では
この職業訓練校へ通うために、
田舎から東京へ引っ越してきた方もいました。

これには驚きましたが、自分に合わなければ
また田舎に帰るつもりだったと話していました。
※今では立派なプログラマーになって、
 リーダーポジションで活躍されています。

ただ、公共職業訓練校は退職しないと
受講できないですから、
会社を辞めるのはちょっと・・という方は、
在職中でも通える民間スクール
Webスクールも検討しましょう。

正直お高いですので、プログラミング講座の
入門または初級編だけ利用して、
あとは独学でやりこなす事をおすすめします。
※教育訓練給付制度も活用しましょう。

また、プログラミング講座は
出来る限り対面講座をおすすめします。
理由は、オンラインの場合は
講師の教え方が相当上手でないと、
プログラミングへの理解が乏しくなるからです。

私の前いた会社は、コロナが一番酷かった年は
社員全員フルリモート(在宅勤務)になりました。

同時に未経験入社の社員も在宅勤務となりましたが、
プログラミングの理解が対面時に比べて
時間がかかっていたなと感じました。
学ぶなら、出来る限り対面講座を選びましょう。

そして、初めてプログラミングをやると
難しい!ムリ!と感じるかもしれません。
ですが、続けることができるなら、
そこでめげずに毎日コツコツ継続しましょう。

未経験分野の勉強を始めたら、
勉強量に圧倒されてしまうのは誰でも同じで、
決してあなただけではありません。

そういった意味でも、当初は独学ではなく
スクールなどで仲間と共に伴走できれば
躓くことも減り、むしろ勇気づけられます。

ゲームのダンジョンを突破するのと同じで
ひとつずつ学びを深めていけば、
いつか必ず理解できる日が来ます。
是非、理解できる自分をイメージして
プログラミング学習をこなしていきましょう。

なお、挫折する方は初級レベルからつまずきます
講師の手厚いフォローがあっても習得が難しい場合、
プログラマーの道は見送る選択肢も
検討してみてください。

ただ私の前いた会社でも、習得は周りの2倍以上の
時間はかかったけど、その後に学びが定着して
プログラマーとして10年以上活躍している
社員もいます。

この時、あきらめないことの大切さを知りました。
是非、参考になさってください。

勉強するだけで良いのか?

事前にプログラミングの勉強をして、
腕試しをすると良いのは分かりました。

そうはいっても、実は何の勉強もしないまま
いきなり研修のあるIT企業に入社して、
普通にプログラマーとして仕事している方もいます。

いったい何が違うのでしょうか?

私が今までの面接を通して「この人はいける」と
感じたのは、下記いずれかに当てはまる方々でした。

エンジニアとして働く覚悟が強い
業界研究をしっかりやっている
厳しい業界・部活動の経験を積んできた
コミュニケーション能力が高い
ストレス耐性が高い

結局メンタルか・・と思う方もいるかと思いますが、
コミュニケーション能力またはストレス耐性
考えてもよいかと思います。
2つのうち、いずれか1つがあれば充分です。

IT業界は、オシャレで最先端でカッコいい!
というのは一部の新鋭な企業だけで、
基本はかなり泥臭い部分もあります。

そのため、プロジェクトという名のチームの中で
やり切れるかどうか?
という点も、
いわゆる業界適性のひとつに位置付けられます。

チームでの作業に慣れていて、
面倒な上司や相性の悪い同僚に対して、
どう上手く付き合っていけばよいか?
ドッチボールのボールをよける能力のような、
そんな適性もあるとベストです。

コミュニケーション能力が高ければ、
作業手順などの基礎さえ学べば、プロジェクトでの
業務はすぐ慣れる方が多いです。

ぶっちゃけこの辺りはIT業界や未経験とか
関係ないのですが、(どの業界でも同じ)
特にIT業界は客先常駐やプロジェクト単位での
業務になりがち
ですので、覚えておくと良いです。

ですので、入社するIT企業でどれだけの
フォローアップがあるか?
確認しておきましょう。
(コンプライアンス遵守・上司との定期面談など)

あとは、業界研究で深掘りしているといった、
事前準備を徹底してやるタイプの人材は、
プログラマーとして向いてると言えます。

業界研究は自分なりのやり方で構いません。
例えばGAFAって何?と面接で質問されて、
答えられる程度には勉強しておきましょう。
気になった本やネット記事を読む程度でもOKです。

ここまでのまとめ

プログラマー未経験から転職するのは、
本当にやばくないです。

実際、私がお会いしたIT未経験からの
チャレンジャーでいうと、
プログラマーになれた方々のほうが
圧倒的に多かったから
です。(挫折率20%程度)

30代未経験からスタートして、
成長していった方もたくさんいます!
38歳未経験スタートの方もいました。

ですので、やばいと思うかどうかは
あなた次第です。

当然ですがプログラミングという
技術の習得が必要となりますから、
そこで挫折するかどうか?が大きいです。

そのためには、プログラミングの勉強が
楽しくできるかどうか?

転職活動をする前にスクールへ通うなどして、
学び続けることができるかどうか?
予め確かめておきましょう。

また、どんな仕事をするのか?についても、
本またはネット記事で
業界研究(勉強)しておく事も
おすすめします。

知人などでIT業界にいる方がいれば、
アレコレ聞いてみるのも良いですね。

誰でも未経験から異業種への転職は
挑戦でしかないと思います。
当然、勉強する事も多くなります。

その挑戦が、IT業界だとややハードルが
高く感じる
のも事実です。

ですが、事前準備をしっかり進めて
高い意欲をもって飛び込んでいけば、
そしてたゆまぬ努力をすれば、
必ず結果が出て成長できるのがIT業界です。

是非、悔いのない事前準備をして、
あなたにとっての最高のエンジニアライフ
満喫してくださいます事を祈念します。

ここまでお読みくださいまして、
誠にありがとうございました。

転職活動、がんばってくださいね。
私の記事を読んでくださったあなたを
心の底から応援します!

大丈夫です!
自分を信じて前へ進みましょう

最後までお読みいただきありがとうございます。
「スキ」を押してもらえると、今後の執筆の励みになります。
応援よろしくお願いします。

IT未経験者向けkindle本リリース

有料記事で掲載中のnoteに加えて、
さらに詳しく&プラスアルファの
内容をぎっしり詰め込んだ
kindle本も絶賛発売中です!

お値段は480円!
ワンコインでお買い求めいただけます。

✅IT未経験向け面接逆質問チェックリスト
✅ITエンジニアになれた3人の成功体験談

上記2大特典も含めた
ボリュームのある内容です。
IT業界への挑戦を後悔しないためにも
こちらも併せてお読みください。

この1冊があなたの運命を
変えるかもしれません。

私の転職本こちらもあります。

リンク

5大特典プレゼント付き!公式LINEで無料相談承り中

公式LINE【5大特典プレゼント付き】
※無料相談:(相談)と一言LINE公式に送信
https://kli.jp/f/n4Cl/

ストアカ(転職オンライン講座やってます)
https://www.street-academy.com/steachers/746126#class

ココナラ(転職サポート随時承り中)
https://coconala.com/users/3204177

kindle(Amazon著者ページ)
https://www.amazon.co.jp/stores/author/B0CY5Q948K

X(朝晩がんがん更新中)
https://twitter.com/yukiko_CC_2022

Instagram(これから頑張ります⋯)
https://www.instagram.com/ccwonder2023/

まとめ(リットリンク)
lit.link/yukikoCC2022

いつか皆様とお話できますことを
楽しみにしております。

それではまた!


こちらの転職者向け記事も公開中です。
よろしければ是非お読みください。

今後ともどうぞよろしくお願い致します。

ゆきこ

この記事が参加している募集

転職してよかったこと

よろしければサポートお願いします✨ いただいたサポートは崖っぷちフリーランスの活動資金に使わせていただきます。