マガジンのカバー画像

エッセイ・日記

146
日々思うことをつらつらと
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

【音楽】グッド・バイ・マイ・ラブ/アン・ルイス

【音楽】グッド・バイ・マイ・ラブ/アン・ルイス

(1050文字)
アン・ルイスといえば、ボクらの世代だと、好き嫌いに関わらず「六本木心中」のヒットをよく覚えているはず。
ボクは当時から好きでも嫌いでもなかったけど、まだアイドルとして売り出されていた頃の「グッド・バイ・マイ・ラブ」という曲だけはいまだに好きだ。

発売は1974年だから、ボクは当時4歳。
もちろんリアルタイムで聴いていた訳でもなく、何で知ったかも覚えていない。
だけど何故か、この

もっとみる

【エッセイ】結婚生活のチェックポイント

(2709文字)

東洋経済ONLINEに面白い記事があった。

離婚率の都道府県ランキング。
一位は高知県で、最下位は意外なことに東京都。
ボクのイメージでは逆だった。東京都がダントツ一位のイメージ。
大都市を擁する県の離婚率が高くて、そうじゃないいわゆる田舎の方が離婚率は低いと。しかし、実際は逆。
そもそも婚姻率が低いのかと調べてみると、東京都が一位でした。
人数が多いから相手が見つけやすいと

もっとみる
【エッセイ】新生活の皆さん、仕事の前にまず遊ぼう

【エッセイ】新生活の皆さん、仕事の前にまず遊ぼう

(1707文字)
4月は新生活の季節。
中川家のラジオショーを聞いていたら、剛さんが、
「18歳で一生の仕事を決めるなんて出来ないよな」
というような事を言っていた。
確かにね、高卒なら18歳、大学卒でも22歳から。
22歳って、ボクはまだ物心ついてなかったですよ。
中川家の2人も高卒で一度就職してから吉本の学校NSCに通って芸人になった。

今は終身雇用なんて時代じゃないけど、それでも人生を決め

もっとみる