マガジンのカバー画像

みんなのフォトギャラリー

211
みんなのフォトギャラリーご利用いただいたnote
運営しているクリエイター

#西遊記

シャトレーゼとガンダーラ

シャトレーゼとガンダーラ

他部署の若いスタッフが「シャトレ〜ゼ♪シャトレ〜ゼ♪」と口ずさみながら私の近くで仕事を始めた。

「それってガンダーラのメロディだね」
「え?ガンダーラって何ですか?」
「西遊記ってドラマのエンディング」
「あ、香取慎吾の!」
「ん、い、いや、あの、もっと前の、堺正章の…」
「あぁ知らないですね 生まれてないです〜」

ははは…、そりゃそうだよね…。
地味に衝撃を受ける。

後で調べたら堺正章と香

もっとみる
連載中国史25 唐(2)

連載中国史25 唐(2)

太宗李世民の後継として帝位に就いた高宗は、唐の版図を更に拡大した。618年には西突厥を討ち、中央アジアのアラル海まで勢力を伸ばし、朝鮮半島でも百済・高句麗を次々と滅ぼして、東西に大きく広がる大帝国を築き上げたのである。

唐の勢力拡大に伴い、東西の人や物の往来も盛んになった。太宗の時代には西遊記のモデルとなった玄奘(三蔵法師)がシルクロード(絹の道)を経由して陸路で天竺(インド)に到達。当時最高の

もっとみる
あの金の輪っか

あの金の輪っか

ここしばらく、ずっと目の周りが締め付けられるような痛みがあって。
頭痛ではなく、眼精疲労なんだろうかと。
ついでも肩こりもひどくて、首もこっている。
頭全体がバッキバキである。
花粉症も老眼もセットで襲ってくる。
目からこめかみにかけて、ギューーーーーッとくるたびに

「孫悟空か」

とつぶやいてしまう。
悪いことしてないのに勘弁してほしい、三蔵法師様。
いや、暴飲暴食や寝不足は悪いことかも。

もっとみる
漫画みたいな毎日。「二男のロック大陸西遊記。」

漫画みたいな毎日。「二男のロック大陸西遊記。」

二男は、耳が良い。

映画でも、アニメでも、吹き替えている声優さんの声を聴き分ける。

「あれ、この声ってジュラシック・パーク3のあの人と同じ人だよね?」と言うので、調べてみたら同じ、ということがよくある。これが1回、2回ではなく、度々あるので、よく聴いているのだなと思う。

電子ピアノも好きな曲の音を拾って時々弾いている。練習をして弾けるようになりたい!という感じもでもなく、さらっと楽しげに弾く

もっとみる