女性周期に纏わるお悩み①「生理前のむくみ」を解消したい💦

生理前なんとなくむくむような気がする…という方は多いのではないかと思います。

生理前は女性ホルモンの「プロゲステロン」が多く分泌され、体が出産してもよい状態(栄養を体に蓄えておこうとする状態)を維持しようとするので

太りやすい、むくみやすいといった体の変化が起こります。

しかし、それに加えて、自身のお食事がさらなる「むくみ」を加速させてしまっているかも知れません!

☆☆「むくみ」やすい食生活チェック☆☆

 ①味の濃いスナック菓子などを食べすぎていせんか?

 ②魚、卵、肉、豆類などタンパク質が不足していませんか?

 ③甘い誘惑♡甘いジュースやお菓子をついつい食べ過ぎでいませんか?

 ④野菜(特に生野菜)をが不足していませんか?

大きなポイントがこの4つ!

いくつ当てはまるでしょうか?多ければ多いほど実はむくみやすい体質をつくる原因になっています。

【4つのPOINTの解説】

①の塩分について

皆様よくご存じの通り塩分摂りすぎでむくむことは経験された方も多いのではないかと思います

減塩食を摂取する必要のある基礎疾患がなければ、3食の食事を減塩食のように味付けを薄くしないといけないわけではありません。(濃いよりは薄いに越したことはありませんが…)

少なくとも食事以外から摂取する塩分がスナック菓子などの食べ過ぎで摂りすぎていないかに注目してみましょう!

②タンパク質の不足

からだの水分のバランスを調節するのに、血液中で「アルブミン」というたんぱく質が活躍します!このたんぱく質の不足がむくみの原因になっています。

また、

タンパク質と運動不足で筋肉量の低下➡筋肉のポンプ機能が低下➡

水分が重力に素直に働き、下半身にたまりやすくなる…

といった原因にもなります。

③甘いものの摂りすぎ

甘いものを摂ると塩分と同じような作用で、体の中で水分をため込みやすくなっています。

生理前に甘いものが食べたくなるから…と皆様思われたのでは?

その理由と解決策はまた別でお話ししたいと思います。

④野菜の摂取量(1日350g以上)

野菜(特に生の野菜)は体の塩分を外に排出してくれる「カリウム」が豊富です。

野菜をしっかり摂れていれば、塩分をため込まずしっかり排出してくれます。

塩分を摂りすぎないことも重要ですが、「カリウム」とバランスをとることも大きなポイントです!

さらに、生理前は便秘になりがちですから、より野菜(特に食物繊維の多い野菜)を摂取し、ため込まないサイクルを作る必要があります^^


というようなポイントを意識して食生活を送ってみてください✨

生理前不調が少しでも改善しますように…💕




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?