マガジンのカバー画像

日常のあれこれ𖧧˒˒

97
生粋のいじめられっ子だった暗黒学生時代を過ごし、自己肯定感を見失い苦しんだ20代を過ごした私が、「自分らしさ」を見つけて前向きに生きられるようになったヒントと、日常のあれやこれや…
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

ハッピーエンドが好きだった少年。

ハッピーエンドが好きだった少年。

先日、私の高校時代からの友人に誘ってもらい、数年ぶりに舞台演劇を観に行ってきました。

舞台のタイトルは【チョコレートドーナツ】

2014年に公開された映画が原作で、物語の舞台は1979年のウェスト・ハリウッド。ゲイの男性が育児放棄された障がいを持つ子供を育てたという実話に元づいた作品です。

友人はもともとこの映画が大好きで、今回舞台が上演されると知り、観劇が好きな私に声を掛けてくれたのです。

もっとみる
”いつも良い人”を卒業します。

”いつも良い人”を卒業します。

わたしは怒ることができない。

というか怒り方がわからない。

感情が昂っても
相手がどれだけ憎たらしく見えても

相手を傷つけない言葉を探して
言葉が出てこなくなる。

しかも言葉が見つからなくて涙が出そうになる。

きっとそれは裏を返せば自己防衛なのだと思う。

相手を傷つけないことで自分を傷つけない。

平和的解決のように見えて、そうではない。

そして、わたしは断ることができない。

「ご

もっとみる
たまにはバンタンを語ろうじゃないか。

たまにはバンタンを語ろうじゃないか。

みなさんBTSはお好きですか?

なんだか『綺麗なお姉さんは好きですか?』
みたいな始まり方ですみません。

日本のご出身の方しか伝わらない表現ですよね。
(そもそも10代の子は知らないかな?)

それはさておき

わたしの記事をいつもご覧いただいている方の
多くはBTSの名前は知っていて
詳しくはご存知ない方がほとんどでしょう。

先にお伝えしておきます。

今日は私の趣味ダダ漏れでお届けいたし

もっとみる