マガジンのカバー画像

子どもたちの未来

5
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

伝授

伝授

植木の水やりで、根本の土にホースの口を近づけてしっかりと時間をかけてやりながら、ふと、気づいた。蚊に刺されるのが嫌で早く終わらせたい気持ちもあり、表面にサーっと撒いているのを母が見て、葉の方だけじゃなくて、もっと根本の方にこうしてやって、と言われ、その時は、うるさいなぁと思ったものの、母に言われたやり方の方が良いことにずっと後になって気づき、結局、そのやり方でやるようになっていた。他にも、母がして

もっとみる
ごっこ

ごっこ

小さい頃から、ごっこ遊びが大好きだった。お母さんごっこ、お姫様ごっこ、モンチッチやりかちゃんの病院ごっこ、馬車ごっこ(この辺からマニアックになってくる)、魔女ごっこ、戦いごっこ。妹が5歳年下だったので、赤ちゃんという役にして、だいぶん遊んだ。その後は、カセットテープレコーダーに向かって、ラジオDJごっこ、アンケートあそびなどなど。そして、彼女が大きくなってきて、一緒にごっこなどしてくれなくなっても

もっとみる
へた

へた

歌うこと、ピアノを弾くこと、踊ること、絵を描くこと。これが小さい頃からの好きなことだ。そして、どれも、どちらかと言えば、下手くそだ。「好きこそものの上手なれ」というのは、よほど好きでやり続けて、気が付いたら上手になっていた、という展開でもない限り、うそだと思って生きてきた。

好きなのに下手くそだ。なのか、もしくは、下手だけど好きだ。なのか。前者の場合、小さい頃から、歌ったり踊ったりすることが好き

もっとみる