見出し画像

ヒップアップは筋トレではなく骨盤でやる

ヒップアップしていくにはまず骨盤をコントロールすることが大切。
土台となる骨盤が上手にコントロールできるようになったら、筋トレなどをしていくのがおすすめです。

骨盤の位置と角度が重要

骨盤が後傾すると、腰が丸まった猫背のようになって、お尻も薄く垂れてしまいます。一気に老けます。

逆に骨盤を前傾させていくことで、お尻が引き上がってとてもキレイなヒップラインが出来上がります。

ただし、これも条件があるんです。

それは、骨盤の位置がバランス取れているかということ。

骨盤の位置をかえずに角度だけを変えていると、腰の反りがきつくて腰痛などの原因となってしまいます。


一般的に骨盤の前傾はダメと言われますが、これは角度だけを変えて位置を変えていないからバランスが崩れているんです。

骨盤が自然と前傾になる位置がある

骨盤が前傾しても腰に負担がかからない位置があります。
これをトレーニング中に偶然見つけた方は、キレイにヒップアップしていけますが、この位置が見つからないととても苦戦します。

普段から反り腰と言われている人は、骨盤が前方に移動しすぎていて、中心軸が取れていないので姿勢がおかしいと指摘されてしまいます。

ヒップラインがとてもキレイな方は、骨盤の角度が前傾しているだけでなく、位置もキレイにバランスがとれています。


ぜひ、骨盤の角度と位置のバランスが取れる点を見つけてくださいね。



ヒップアップのための講座

2024.6.8(sat)ですが、イベントやります。

https://resast.jp/page/consecutive_events/34427


急な話ですが、宮崎市でお時間合う方はぜひいらしてくださいね。



整体の予約はWEBから

https://resast.jp/page/reserve_form/8145








いただいたサポートは皆さんに還元できるように勉強やクリエイター活動に使わせていただきます。 ありがとうございます!