マガジンのカバー画像

日記

51
日常で起きたこと、感じたことを書いていきます。いわるる日記です。
運営しているクリエイター

#友人

赤ちゃん(0歳児)のプレゼント選びが想像以上に難しかった。

赤ちゃん(0歳児)のプレゼント選びが想像以上に難しかった。

人生で初めて、赤ちゃん(0歳児)のプレゼントをお店で選んだ。赤ちゃんといっても僕のではなく、友人のだ。独身男性計2名で軽い気持ちで探しに行ったのだが、これが意外と大変だった。

大人である親側へプレゼントするものであれば、育児に関する本であったり、食品であったりとすぐに思い浮かぶ。だが、相手は0歳児だ。何を必要としているのか、何をあげるのは良くないのか、基準が全く分からない。

僕らはひとまず赤ち

もっとみる

ローカルな居酒屋に気楽に入る方法とメリットをまとめてみた。

GW最終日であった昨日(2024/05/08)は、ドが付くほどの地元の居酒屋で締めくくった。初めは2人で入店し、そこから芋づる式に人が増え、最終的に5人で飲みを楽しんだ。

地元の飲食店あるあるなのが、中で飲んでいる常連さんがだいたい同じ中学・小学校の先輩であるケースだ。例によって今回も、中にいた人がほぼ全員、僕らと同じ小中出身だった。

校長先生の名前や生徒数などで盛り上がった。お互い名前も知ら

もっとみる

昼下がりの友人宅には平和な時間が流れていた。

「地元から出ない」をテーマにした今年のGW前半は、地元に新築戸建を購入した友人宅に訪問した。コンビニでお酒を買って真昼間から酒盛りを始めた。

友人の妻子はお出掛け中のため、広くて綺麗な戸建には僕と友人だけだった。リビングの窓から吹き込む柔らかい春風が、僕らの酒に火照った顔を優しく撫でる。

テレビも消しており、静まり返った昼下がりのリビングには小さな風の音だけが響く。特にやることも予定もない僕ら

もっとみる
変化に貪欲な友人と会うことによって起きた心情の変化

変化に貪欲な友人と会うことによって起きた心情の変化

4年に1回しか訪れない特別な日、ある友人とサウナに行った。彼は会う度に、自身に新しい変化を起こしている。試験の合格、転職の成功、ケトジェニックダイエットの実験、彼女との破局、、、。

そして今回は、総額100万円にものぼる自己投資と新たな挑戦に関する話をしてくれた。彼のチャレンジの話を聞くのはいつでも楽しい。そして何より、彼自身が一番楽しそうだ。

そんな彼を見ていると、自分も新しい挑戦をしてみた

もっとみる