見出し画像

アップルショコラのベーグルサンド。塩豚とガーリックチャーハン。

朝のこと

おはようございます。

今日はちょうどいい時間に目が覚めました。

今のところ5:00に起きると、
私にとっては理想の朝になるのかもしれません。

少し自分のやりたい事もやって、子どもたちを迎え、朝ごはんまでをなるべく優雅に過ごすには…

理想を掲げながら、日々色んな朝を過ごしています。

今日は娘も早起きで6:00に起きて来ました。

パンの絵本を昨日読んでいて、なかなか豆ぱんが覚えられない娘。

ごま…
と言ったりもするのでごまを実際に見せました。

この左下のパンを毎度クイズするのですが、
確かに渋いパンなのでなかなか頭に入らない様です。

上がごまね、と言っているところです。
ちょうどこのページに私が好んで作るベーグルとカンパーニュが載っています。ちなみに豆ぱんは大好物です。

ごはんが炊けるのを待って、家のある程度のやる事は終わったので、お散歩に行こっか。

今日は朝から温かい〜
(22℃、通りで。)
11月〜

お散歩も今日は時間に余裕があったので、
滞在時間もいつもよりは長く取れました。

太陽が昇るところを見るのって
とても気持ちがいいです*


朝ごはん

昨日作っておいたチンしただけのりんごです。

砂糖無しでシンプルに美味しいのですごく好きだったりします。

これとフランボワーズショコラで
サンドにすると決めていました。
じーーーっ。
ヨーグルトを作って、
焼けたベーグルに、
クリームチーズを塗って
りんごを乗せました。
フランボワーズショコラに

更に贅沢にフランボワーズのコンフィチュールを
乗せました♪
これは絶対美味しいはず*
可愛らしいサンドになりました。
お待たせ〜

娘が用意してくれていたピクニックに来ました♪

味は想像通り、保証付きの美味しさだったのですが断面にもう少しボリュームを出したかったなぁと思いました。次回はりんごの量を増やすか、オープンサンドでもいいかも。

かんぱーい。

楽しい朝の時間です。

目玉焼きを作っている間は、
娘はみかんを食べていました。
ぬか漬けを出したら
ぬかがピンク色になりました。
ラディッシュの色が〜

しかも、ラディッシュはサラダでそのまま使ったら中は真っ白でしたが、漬物にしたら中まで綺麗なピンクに色付いていました。

味もよしでした。
夫の朝ごはん完成。
新たに胡瓜を漬けました。



干し柿6日目。
毎日が楽しみです。少しだけ、揉みました。


お昼ごはん

夫の仕事の手伝いの日でしたが、
お昼には帰って来たので自宅でお昼ごはんになりました。

サラダを作ります。

夕ごはん用はキャロットラペ追加で。

塩豚の作り置きがありました。
今回だけでも使いきれなそうです。

オリーブオイルににんにくをたっぷり入れて
ガーリックライスを作ります。
椎茸も入れました。
いい香り〜

塩胡椒と醤油麹だけで味付けしました。

パプリカパウダーをかけて完成です。

シンプルだからこそとても美味しい。
にんにくの香りに負けないくらい、椎茸の香りがとても豊かに感じられてとても美味しいごはんでした。

たまに食べる度に思いますが、ガーリックライスって美味しい。

簡単ごはんでしたが、満足度の高いランチでした。



夕方息子の病院だったので、昨日作っていたカレーを冷蔵庫から出して温めてから迎えに行きました。

今日のカレーは息子も娘もおかわりおかわりおかわりー!で3回も食べてくれました。
予定より食べてくれたので、大人の分の方が少ないくらいでした。

嬉しい事です。

食後に。
楽しみにしていた子どもたちの靴が届きました。

つい最近までこの靴も大きかったのにね、と思う程二人の成長は早いなぁと思う日々です。

この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,299件

#私の朝ごはん

9,448件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?