見出し画像

3時間煮込んだクリスマスディナー*

朝1番にしたこと。
冷蔵庫から卵を3つ取り出しました。

本当は、5:30にアラームをかけていつも通りの朝を迎えようと思っていたのですが。
目が覚めると、2:30。これは早すぎる。少し携帯をいじっているとこれはいかん、後半がキツくなると思い3:30だったので4:30にアラームをかけ直してクリスマスケーキを焼く事にしました。

今日1日準備で忙しくなるのは分かっていたので、先にケーキを焼けるなんてラッキー!有り難く起きようと思いました。午前中、息子を保育園に送ったあとに焼けたらなぁと思っていたのでこの時間を使えるのはラッキーです。

寒くて暗くて起きられないと思っていましたが、やはりそわそわわくわくな事があると自然と早過ぎる位に目が覚めるんですね。遠足に行くのが楽しみな子どもみたい、と自分の事をそう思いました。

静かに
静かに

皆熟睡中なので、音を立てないようにそーっと行動しました。

砂糖100g。スティック1本が5gなので…
えーっと。20本…?だよね?20本?
ぎょっ。

久しぶりの砂糖の量にびっくりして、
暗算の自分が信じられなくて、計算機で確認しました。
合っている…。

cottaで頼んだシュクレ。

初めて使う薄力粉ですが、スーパーでしかしかもこだわりなくしか買った事がなかったので楽しみです♩

一晩浸けた牛スネ肉も確認。
バターを計量
シュクレ
ふるいにかけました。
パンと違って、
また違ったわくわです♩
牛乳も用意して、
準備完了。

5:00前ですが、なんと娘が起きて来ました。
早過ぎるよ〜

バターを湯煎して溶かします。

パン作りと違うので、ドキドキします。
お菓子作りは繊細な感じがするのと、失敗しないかと。
スポンジケーキって工程が意外と少ないですが、それがまたひと技あって難しそうで…
わー!すごい美味しいと言うより、家庭的な素人っぽい仕上がりにしかなった事がない気がしていつもこの気持ちになります。でもわくわく。

卵を良く混ぜたら、
20袋無事に開け切りました。
人肌に温まったら、
湯煎から外して、
泡立て器で跡が付くくらいまで
泡立てました。
(最後、低速にすれば良かったです。)
シュクレを2回に分けて
すくうように混ぜました。
型に入れ
ぽんぽん空気を抜いて、
180℃のオーブンで25〜30分とあったので、
28分にセットして

娘と一緒に近くで、
娘はバナナを数回に分けて1本分、
私は昨日洗った食器を片付けたりしながら様子を見ていました。

結構焼き色が濃くなって来たので、24分で切り上げました。

丸口の絞り口が小さいものと大きいものと持っていて、大きい方を使いたかったのですが、心当たりのある場所をいくら探しても見つかりません。。
大きい方を追加でせっかく買ってあったのに。こういう時の為のものなのに…
悔しいです。

焼けました。

まあまあ
良いのではないでしょうか♩

焼き上がってしまえば気持ちは安心です。
こちらは、完全に冷ましてから冷蔵庫へ入れて飾り付けは本番の明日です。

娘は機嫌が良かったですが、さすがに早過ぎるのでおんぶしたら寝ました。このまま起きるまで背負っています。

6:40のお知らせ。

ご飯をセットしておいたのですが、炊き上がった音がしました。もう6:40なんだ。早い。むしろ急がなくちゃ。

早起きした原因のもうひとつが確実にこちらだと思うのですが…

昨日買って来たマフィンです。

抹茶とホワイトチョコを選びました♪

何このくるくるの巻紙。
この見た目、可愛すぎて困ります。

朝からここまで甘いもの…と思っていましたが、むしろ欲しています。

いただきまーす。

ひゃあ

この演出にビックリしました。
中にもホワイトチョコレートクリームが入っていました。

テンション上がります♩♩

美味しい。
美味し過ぎます。
黙ってしまいます笑

美味しい〜!

店員さんがこちらのマフィンは温めないのがオススメですと教えてくれたのでそのままいただきました。
外側はちょうど良い固さでガツンとボリュームを感じて、抹茶の生地は想像通りのほろ苦い感じがとても最高です。上に乗っている四角いゴロゴロは、プレーン生地にパリパリのホワイトチョコが練り込まれていて食感もとても良いです。中のチョコがとろ〜んとろんでこれまた非常に美味しいです。

えー。もう1個食べたい。

もう一つりんごとシナモンで迷ったのですが、
少し高価なマフィンなので特別な時にまた是非食べたいなぁと思いました。本当に美味しかったです♩

あまりの衝撃にいつものヨーグルトのパンチの弱さに心配しましたが、甘みが抑えられて良いお口直しになりました。

朝からこんなに幸せで良いのだろうか。
今日一日3時間かけて煮込む牛スネ煮込み!頑張らせて頂きまーす♩

冷めたのでラップにしっかり包んで冷蔵庫へ。

息子が起きました。
娘はまだ背中で寝ています。

ママ、これ閉めて!
だそうです…笑


--------

夫用の朝、夜の味噌汁と、
ぬか漬けを出して
新しいものを入れ直します。



朝食を済ませて、保育園に送り届けて来ました。
帰りに八百屋に寄るとまだ苺が並んでいませんでした。

スーパーに行くと苺があったのですが1パック600円近く。んー。

もうひとつ別のスーパーにキルシュ目的で行きました。
使うか使わないかいつも迷って、子どもも食べるしと思いながら砂糖水(聞こえが悪い)や時にはジャムを間に塗ったりしていたのですが、どうも素人っぽさが気になって…そのせいにしていますが、実際はスポンジの腕だと思いますが…
ケーキ屋さんのケーキを子どもも食べられるくらいなので、あったら使ってみたいなぁと思ったらありました。
苺を見るとここは更に高く、数がとても少なくてまだ昨日のままのような感じの在庫でした。

そんなに経ってないませんでしたが、もう一度八百屋へ行って見るとちょうど並べ始めたばかりでタイミング的に最高でした。

1番で好きなものを選べる状態だったので、好きなものを選びました。この時期はどこも値上がりしているのと、大きくてやはりややヘタの付近が白いものが多いなぁと思いました。ものすごく良いものはそれなりのお値段がして。あとは何を優先するかだなぁと思いました。

納得のいく良い買い物が出来ました♩

真ん中は550円
再度は395円(B品)

十分です。

娘は6粒くらい食べてから背中で眠りました。

冷蔵庫からワインに漬け込んだ牛スネ肉を
取り出します。
ザルとボウルで
ワインと肉野菜に分けます。
クリスマスは
ストウブにお世話になる事にしました。
よろしくお願いします。

まず、赤ワインエキスをストウブに入れて中火にかけます。

勿体ないなぁと思いながら、
入らなそうなので2つにカットしました。
油を敷いて強火で焼き色を付けます。
ワイン色で焼き色が良く分かりません笑
角度を変えたら、
分かりました。
カットした断面も。
お山みたいです。
ワインの中に焼き色を付けたお肉を戻し入れ、
フライパンにワインを少し入れて焼いたエキスを丸ごと
ストウブの中に戻します。
いい香り〜♩
続いて野菜。
油を敷いて強火で焼き色を付けます。
小麦粉大さじ1 1/2を加えて、
焦げないように炒めたら、
フォンドボー登場です。

初めて使うフォンドボー。100g必要でこれで100弱なのですが、不安になって来ました。

カレー4〜6皿に対して1袋が目安です。
と書いてあって私はこれから6袋入れようとしていますが、だ、だいじょうぶでしょうか?切りながら、不安でしかなかったですが、入れてみて、舐めてみたら、しょ、しょっぱい。。大丈夫かな。
不安だよー。
せっかくのクリスマスディナー、失敗したら勿体ない。牛肉様も。

フォンドボー探している時に限ってなくて本当はこちらが欲しかったのですが近くになくて、更にフォンドボーすら見付からず、フォンドボーに対して未知なので濃縮タイプとかあったのかな?使う量とか違ったのかなぁと不安になりました。

水を入れて味みしてみると、多分大丈夫そうというのと3時間煮込むし、水も継ぎ足すしと思い、もう100gという数字と自分を信じて全部入れる事にしました。

沸騰してアクを取ったら、
ローリエ 1枚
黒胡椒ホール 10粒くらい

ホールをそのまま使うのは初めてで新鮮でした。

そのあと、トマト缶半分を入れて本格煮込み開始です。

只今10:30だったので、13:30まで煮込みます。
何て贅沢な料理だ。

アク取り、火加減、水足しの見張り番です。
管理人になった気分です。

こんな贅沢にクリスマスディナーを作れるのは最初で最後かもしれない。

目の前で見張り番しながら、noteがさくさく進みます♩
背中で娘もねんね。

もう少ししたらお昼の準備をします。

煮込みの世界へようこそ〜
トマト缶の赤い色で
クリスマスみたいです。
ぐつぐつ。
ぼこぼこし過ぎないように気を付けて、
アクが出たら取ります。
お肉が少し見えて来たので水を足しました。
水を足して沸いてくると、
また一気にアクが増えます。
君はなんてストウブが似合う料理なんだ。
その逆も然り。

減って来ました〜
水分追加。管理人の出番です。

トロトロになりながら、サラサラになって、
またトロトロになりながら、サラサラになって、
ゆっくりゆっくりじっくりじっくり煮込まれていきます。

管理人の私に見守られながら。

味みしてみましたが、絶対に大丈夫。
全然しょっぱくない。


今回牛スネ肉の赤ワイン煮込みを作って感じたことは、

*ゆっくり丁寧に作ることでとても幸せな気持ちになれる
*やれば出来る
*手の込んだ料理は特別感があって美味しそう
*料理は楽しい
*美味しく食べて貰いたい
*美味しいものが食べたい

その間にキャベツの千切りで
右は夕飯に
左は明日の夕飯に。

ケーキも朝焼き終わり、メインディッシュも13:30には今日の分が終わるので余裕が出てきました。

今日はあたふたするだろうなぁと思っていたので、夕飯は簡単に生姜焼きにすると決めていました。あと4日で食材も使い切らなくてはいけないのでサラダではなく、キャベツの千切りにしました。
明日用にキャロットラペは作ろうと思っていましたが、キャベツが結構あるのでキャベツラペ(勝手にそう言う)も作っておきます。

あ。娘が起きました。

カシスマスタードのキャベツラペ完成。
煮込みはあと1時間15分。
半分を過ぎました。
お肉がまた見えて来たので、
水を足しました。
全部で5回水を足しました。
その間にもう夕飯もやってしまいます。
醤油2:みりん1
生姜
漬け込みなどせず直ぐに焼きます。
混ぜるだけ。
いつもはこま切れなどが多いですが、
手抜きする分存在感のある部分で。
時短な方と、
じっくりの方。
完成でーす。
段々と黒くなって来ました♩
お昼は
夫の1人暮らし風ウインナー蕎麦が定番化されて
そちらにしました。
こちらは娘のものですが、
完食えらーい。

お昼が少し遅かったので、
少ししてようやく煮込んでから3時間が経ちました。

既に達成感に満ちています。
3時間煮込む事を初めてしました。

お肉を刺してみましたが、ぜーったいに美味しい柔らかさです♩

ソースと分けて、

凝縮されたスープを
更に煮詰めます。
煮詰まったら、
お肉を戻します。
ひゃあ。
こんな姿になりました。
冷めたら、
ラップをして今日はここまで。
続きは本番また明日。
お疲れ様でした。
夫が小腹を空かせてベーグルを焼いたついでに、
私と娘もいただきました。
クリームチーズとオレンジママレードに
私はシナモンをかけました。
トマト缶が残ったので、
子どもたちにパスタのソースを作ります。
チーズも入れて、
完成。
食べる時にパスタを茹でます。
本気で生姜焼きしかなかったので、
ほうれん草のソテーを作りました。
あとは、ここに食べる時に
温めた生姜焼きを乗せれば
完成です。

保育園帰り、そのままいつもの公園に行きました。
保育園から、明日のクリスマス会の招待状が先生から息子に渡されました♩♩

なんて素敵なんでしょう。

--------

帰ってパスタの準備をしようとしたら、
息子がパスタはおぇーなんだよね。ラーメンが良い!
ですって。

えーー
せっかく作ったんですけどー。
こちらもおぇーなんですけどー。

娘も道連れにしてラーメンにしました。
ラーメンが好きなんだね。

そのあと苺を食べて、明日のケーキ用の1パック分と残りは5個くらいになりました。

シンプルな生姜焼きでしたが、ボリュームのあるお肉だったので食べ応えが合って満足でした。キャベツもポン酢とマヨネーズで食べたら美味しかったです。


いよいよ明日はクリスマスイヴ*
ディナー本番です。

わくわくです。


今回のスペシャル煮込みはこちらを参考にして作りました♪























この記事が参加している募集

子どもの成長記録

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?