マガジンのカバー画像

働き方

8
運営しているクリエイター

記事一覧

Jamboardの実験から見えてきたもの

Jamboardの実験から見えてきたもの

おはようございます。アラーム音にhydeさんの「Halloween Party プペルver.」を設定してから目覚めがとてつもなくいいyudyです。(うるさくておきるという事もなくて,音の大きさもちょうどいいのかな?)

昨日風水害避難訓練がありました。昨日に今日だったのでJamboard導入はしていませんが,何人かの先生に声をかけてJamboardを並行して使ってもらってフィードバックをもらいま

もっとみる
テストを一時間で終わらせてみた

テストを一時間で終わらせてみた

おはようございます。二度寝の後悔をしたくなくて二時から起きていますが,昼過ぎにMax眠さが来ることが恐怖なyudyです。(昼寝したいなぁ)

今年に入って定時に退校するためにいろいろな仕事を見直しています。その一つとしてテストのやり方改善を行っています。一回目はテストの採点と記録をその時間内で行うというものでした。その結果は大成功。2つのテストを同時に行いましたが,無事時間内に採点も記録も終わりま

もっとみる
定時退勤から見えてきたこと

定時退勤から見えてきたこと

おはようございます。最近また朝の緑茶のおいしさに目覚めたyudyです。(お茶を淹れた後の茶葉の香りが最高♬)

5月に入って定時にパソコンを閉じることを必須にして仕事をやってみました。家に仕事を持ち帰ったら意味がないので仕事はそこまでで終わり。これって無理ゲーじゃない?って思ったこともあったんですが,実はこれってこれまでも幾度も経験していることなんです。

行事が忙しくて仕事がたまっているときや夕

もっとみる
テストの即時採点から見えてきたこと

テストの即時採点から見えてきたこと

おはようございます。4時に起きたら偶然にもキングコング西野さんのYoutube Liveが始まってテンションが上がっています。(ずっとBGMがわりに流してます♪)

実は,昨日算数のテストを行ったんですが,そこで一つ実験をしてみたんです。それは「テストを即時採点しよう」というものです。

簡単に説明すると,

①テストが終わった人から提出に来てもらい,その場で採点していく②採点が終わったら成績をメ

もっとみる
【実験】パソコンが遅いのを解決したい

【実験】パソコンが遅いのを解決したい

こんばんは。GW最終日だから濃厚な一日にしよう!と思って早朝5時半から友達とドライブに出発したら帰宅後眠気に襲われ,結局とりとめのない一日を送ったyudyです。(そんなものです…トホホ)

職場のPCが遅いのってイライラしません?

冒頭から爆弾を投げてすみません。僕,楽しく仕事をするのが好きで職員室でも楽しく仕事をしようと心掛けているのですが,PCが遅いのだけはどうしても我慢ができないんです。w

もっとみる
家庭訪問でドキッ!

家庭訪問でドキッ!

こんばんは。喫茶店とファミレスで勉強をする一日を過ごし,喫茶店はコーヒー一杯が意外と値段がするから,水がメインになるなと思いながら,雰囲気が好きだから多分次も喫茶店に行くんだろうなと思っているyudyです。(絶対にその瞬間にめっちゃ迷う。結局その時の気分次第だろっ。)

さて,先日家庭訪問が終わりました。そんな家庭訪問でドキッっとした一言を言われたので,そのこととGoogleの機能を駆使したら家庭

もっとみる
出勤と退勤アプリをPC管理しよう

出勤と退勤アプリをPC管理しよう

こんばんは。GWの連休も二日間が終わり,ぜんぜん充実していないことに気付き,最終日こそはと思ったら雨だと知りテンションダダ下がりしています。(明日晴れだし,ドライブ行ってこようかな~)

早速本題に入ります。私の学校では今年度から出退勤の管理をネット上のサイトで行うようになりました。スマホでショートカットを作って対応した方が便利かなと思ってやってみましたが,私には合っていませんでした。

その理由

もっとみる
今後のnoteについて,決めました!

今後のnoteについて,決めました!

こんばんは。ご無沙汰過ぎて耳がキーンとなりました。(いや!ならないだろ(^-^; という感じで鈍っておりますw)

noteを始めたはいいものの自分になんの価値があるのか分からずに文章を書くことをしばらくあきらめていました…

にも関わらずハートを押してくれたりフォローしてくれたり,更新していないのになんかすみません。通知があるたびに嬉しかったんです。

そこで決めました!三日坊主になってもいいと

もっとみる