yu-m暮らしのエッセイ

暮らしが好きです^^|ゼロウェイストな考え方|自分にも周りにも優しい暮らしを大切に暮ら…

yu-m暮らしのエッセイ

暮らしが好きです^^|ゼロウェイストな考え方|自分にも周りにも優しい暮らしを大切に暮らしていきたいと思っています|シンプリスト|のんびり書いていけたらいいなと思います^^

マガジン

ストア

  • 商品の画像

    ミルククリームのガラスペンダント

    ミルククリーム色のかわいいペンダントです。 やわらかい色あいで、夏の季節でも秋冬、いろいろな季節に合いそうです。 コーヒーミルククリーム色の、おだやかカラーのネックレス。 モチーフの絵は、ガラス用の絵付け道具で色付けしてあります。 高温の窯で焼き付けをしているため、色が薄くなったり、はがれたりすることはありません。 ひとつひとつ手書きで描かれています。 手づくりのあたたかい雰囲気のネックレスです。 ネックレスの紐は、金具がついていないので、好みの長さに結んで使います。 紐の長さは85cmです。 【作家の栞】の作品です。
    3,800円
    Atelier de Vitrail.(アトリエ ド ヴィトライユ.)
  • 商品の画像

    雨の日のイヤリング/パープル/A

    雨の日の、香りが立ちのぼるような、淡いパープルのイヤリングができました。 あじさいの花に、雨粒があたるような、透明の薄紫色のガラスイヤリングです。 左右のガラスの形が、少し違うので、身に着けたときの雰囲気に、自然なゆらぎが生まれます。 ナチュラルなお洋服によく似合う、豊かな自然をイメージしながら作られたイヤリングです。 自然の環境には、同じ形をしたものがあまりありません。 自然の中にはよく見ると、ひとつひとつ形の違うものが多いなかで、河原の石のように自由な形のアクセサリーを作りたいな、という思いからこのイヤリングは生まれました。 両耳、片耳、どちらでも楽しむことが出来ます。 重さは両方あわせて6.3g、片方の重さは、やく3gです。 〇イヤリングの金具は、サージカルステンレス316にニッケルフリーメッキをしてあり、金属アレルギー対応のイヤリングになっています。 また、金具部分には、シリコンカバーがついています。カラーはゴールドで、蝶ばね式のイヤリングです。 ※ビーズの落下防止のため、結んだあとの糸をすこし長く残してあります。 〇ガラスのまわりは、けがをしないように、かどを削ってまるくしてあります。 ※ガラスと金具は、ガラス用接着剤でとりつけてありますが、衝撃をあたえると外れる場合があります。 接着部分が外れた場合は、無料で修理いたします。(片道の送料のみ購入者さまのご負担になります。) そのほか、お困りごとがありましたら、お気軽にご相談ください。 ※ガラス部分が破損してしまった場合は、修復が難しいため、修理はできない場合があります。 【yur】の作品です。
    3,200円
    Atelier de Vitrail.(アトリエ ド ヴィトライユ.)
  • 商品の画像

    ミルククリームのガラスペンダント

    ミルククリーム色のかわいいペンダントです。 やわらかい色あいで、夏の季節でも秋冬、いろいろな季節に合いそうです。 コーヒーミルククリーム色の、おだやかカラーのネックレス。 モチーフの絵は、ガラス用の絵付け道具で色付けしてあります。 高温の窯で焼き付けをしているため、色が薄くなったり、はがれたりすることはありません。 ひとつひとつ手書きで描かれています。 手づくりのあたたかい雰囲気のネックレスです。 ネックレスの紐は、金具がついていないので、好みの長さに結んで使います。 紐の長さは85cmです。 【作家の栞】の作品です。
    3,800円
    Atelier de Vitrail.(アトリエ ド ヴィトライユ.)
  • 商品の画像

    雨の日のイヤリング/パープル/A

    雨の日の、香りが立ちのぼるような、淡いパープルのイヤリングができました。 あじさいの花に、雨粒があたるような、透明の薄紫色のガラスイヤリングです。 左右のガラスの形が、少し違うので、身に着けたときの雰囲気に、自然なゆらぎが生まれます。 ナチュラルなお洋服によく似合う、豊かな自然をイメージしながら作られたイヤリングです。 自然の環境には、同じ形をしたものがあまりありません。 自然の中にはよく見ると、ひとつひとつ形の違うものが多いなかで、河原の石のように自由な形のアクセサリーを作りたいな、という思いからこのイヤリングは生まれました。 両耳、片耳、どちらでも楽しむことが出来ます。 重さは両方あわせて6.3g、片方の重さは、やく3gです。 〇イヤリングの金具は、サージカルステンレス316にニッケルフリーメッキをしてあり、金属アレルギー対応のイヤリングになっています。 また、金具部分には、シリコンカバーがついています。カラーはゴールドで、蝶ばね式のイヤリングです。 ※ビーズの落下防止のため、結んだあとの糸をすこし長く残してあります。 〇ガラスのまわりは、けがをしないように、かどを削ってまるくしてあります。 ※ガラスと金具は、ガラス用接着剤でとりつけてありますが、衝撃をあたえると外れる場合があります。 接着部分が外れた場合は、無料で修理いたします。(片道の送料のみ購入者さまのご負担になります。) そのほか、お困りごとがありましたら、お気軽にご相談ください。 ※ガラス部分が破損してしまった場合は、修復が難しいため、修理はできない場合があります。 【yur】の作品です。
    3,200円
    Atelier de Vitrail.(アトリエ ド ヴィトライユ.)
  • 商品の画像

    雨の日のイヤリング/パープル/B

    雨の日の、香りが立ちのぼるような、淡いパープルのイヤリングができました。 あじさいの花に、雨粒があたるような、透明の薄紫色のガラスイヤリングです。 左右のガラスの形が、少し違うので、身に着けたときの雰囲気に、自然なゆらぎが生まれます。 ナチュラルなお洋服によく似合う、豊かな自然をイメージしながら作られたイヤリングです。 自然の環境には、同じ形をしたものがあまりありません。 自然の中にはよく見ると、ひとつひとつ形の違うものが多いなかで、河原の石のように自由な形のアクセサリーを作りたいな、という思いからこのイヤリングは生まれました。 両耳、片耳、どちらでも楽しむことが出来ます。 重さは両方あわせて6.2g、片方の重さは、やく3gです。 〇イヤリングの金具は、サージカルステンレス316にニッケルフリーメッキをしてあり、金属アレルギー対応のイヤリングになっています。 また、金具部分には、シリコンカバーがついています。カラーはゴールドで、蝶ばね式のイヤリングです。 ※ビーズの落下防止のため、結んだあとの糸をすこし長く残してあります。 〇ガラスのまわりは、けがをしないように、かどを削ってまるくしてあります。 ※ガラスと金具は、ガラス用接着剤でとりつけてありますが、衝撃をあたえると外れる場合があります。 接着部分が外れた場合は、無料で修理いたします。(片道の送料のみ購入者さまのご負担になります。) そのほか、お困りごとがありましたら、お気軽にご相談ください。 ※ガラス部分が破損してしまった場合は、修復が難しいため、修理はできない場合があります。 【yur】の作品です。
    3,200円
    Atelier de Vitrail.(アトリエ ド ヴィトライユ.)
  • もっとみる

最近の記事

雨と雨の日

ずっと雨の日が続きます。 ときどき雨がやむときは、なんだか少しほっとするようです。 雨の日は好きだけれど、雨が続くと少し心配な日もあります。 今日は薄っすら曇りの日です。 雨がやんだ後の、なんだか音が遠くまで響くような空気です。 地面も建物も、しっかり雨が浸み込んで、ずっしり重たい気がします。 ー ー ー ー ー ー ふと思う時があります。 自分の頭の中にある、いろいろな固定観念や、決まり事など、少しずつ手放していこうかな、と思っています。 たとえば、自分には赤い色の服

    • 今のいつもの過ごし方

      最近あまりInstagramや携帯を見なくなってきたなあと思います。 携帯は、電話やメッセージをするときにしか普段は使っていません。 YouTubeも携帯で見るときはあるけれど、いつもはパソコンで見ています。 サブスクリプションの動画配信サービスは利用していません。 テレビも見ないので、YouTubeやインターネットのニュースで情報を知っています。 そんなに情報収集はしていないけれど、日常の暮らしにはあまり影響はないような気がします。 緊急速報は大切なので、ニュースはときど

      • イエローのカラー

        イエローの色がとても好きです。 レモンのイエローやイエローカラーのポスターなど、イエローの色が使われていると、つい見てしまいます。 服は、自分で着るのは似合わないので、モデルさんが着ているイエローの服をいろいろ眺めたりしています。 とってもかわいい服を見るのは楽しいです。 いつか、自分にも似合うイエローの服が見つかればいいなと思います。 ハンカチも、レモンのイエローカラーのハンカチを持っています。 封筒や便せんなど、レモンのデザインがあると、わくわくしますね。 黄色はなん

        • アイデアのはなし

          自分の部屋にいると浮かぶアイデア。 自分の部屋ではない、違う場所にいると、わたしはあまりアイデアが浮かんでこないような気がします。 居心地の良い場所でも、いつもと違うと、あまりアイデアが浮かんできません。 考えすぎないで、自然と心に思いつくアイデアは、良いアイデアのことが多い気がします。 外出中にも、良いアイデアが思いつくかな、ときどきそう思うのですが、なかなか浮かんでこないようです。 部屋の外にいるときは、その場所の出来事や雰囲気に集中したい気もします。 外では携帯を

        マガジン

        • ふとおもったこと
          5本
        • 今日のこと
          6本
        • すきなもの・こと
          8本
        • いろいろな話し
          8本

        記事

          土曜日の午前中

          休日のお昼ころに窓の外から聞こえてくる、食器のカチャカチャいう音が、なんだか好きです。 今日は土曜日です。 めずらしく、朝6時ころに起きて、早めの朝食を食べました。 最近は、いつも少し遅くて、朝8時ころに起きています。 なかなか、朝早くに起きられなくなりました。 ずっと眠いというのが原因かもしれません。 もう朝は明るくて、天気も良いので、外に出るのも楽しいです。 お風呂に入って、部屋で白湯を飲みながら、ゆっくり休憩していました。 それでもまだ、朝の9時くらいで、これから洗

          シンプリスト

          ものを減らすのは好きだけれど、それよりも居心地の良い暮らしをしていきたいなと思います。 自分の好きなものだったらある程度、ものがあってもいいのかな、と思います。 だから私の部屋はいろいろものが多いです。 自分の好みが変わって、手放してもいいようなものは、人に譲ったりしています。 手放してもいいけれど、お気に入りのものなので、捨てるよりもつぎの人に使ってほしい気もちです。 気心の知れた、親しい人に譲ることが多いです。 この前は、チェスの板と駒を人に譲りました。 きれいな緑色

          クロスステッチ

          刺繍のクロスステッチがとても好きです。 何回か自分で挑戦したけれど、なかなか難しく、まだ完成できていません。 以前、手芸屋さんで刺繍キットを買いました。 完成すると、可愛いピンクッションが出来上がります。 デザインが可愛くて、思わず買ったのですが、クロスステッチでする刺繍が難しくて、全く進めません。 最初はクロスステッチの仕方も分からず、何度も説明書きを読みました。 YouTubeの動画も少し見たような気がします。 それからしばらく、諦めて、そのまま忘れてしまいました。 最

          ソバーキュリアスな生き方

          ボジョレヌーボーが好きでした。りんごのお酒シードルも、ときどきとても飲みたくなっていました。 ビールは飲まないけれど、洋酒はおいしいなと思います。 ワインはとても好きで、赤ワインでも白ワインでもおいしいなと思います。 今はほとんどお酒は飲みません。 ときどき、アイスやお菓子に入っているラム酒など、お酒に接することはあるけれど、ほぼお酒類は飲んでいません。 もう、10年くらいお酒は飲んでいないかもしれません。 いつものごはんが美味しくて、お酒は飲まなくてもとても楽しいです。

          ソバーキュリアスな生き方

          よるの過ごし方☽

          夜は早い時間に眠るのですが、ときどき静かな夜に起きていることもあります。 音楽を聴くのもいいけれど、この日はなんだかしんと静かな空間を楽しみたい気がしました。 真っ暗なテレビの画面が静かな空間に馴染みます。 部屋の明かりは少し暗めです。 カーテンの隙間から、暗い窓の外が見えます。 パソコンを開いていると、明るい画面がくっきり見えます。 パソコンのほかには、動いているものはあまりなく、ときどき冷蔵庫の音が聞こえてきます。 机の上に置いてある、携帯の画面も真っ暗で、部屋の静かさ

          服のはなし

          普段の服が古くなってきたので、久しぶりに新しい服を買いました。 すきなメーカーのお店に行って、店員の人と話しながら選びます。 なにげなく見ていたスカートが、サステナ素材で作られていて、なんだか嬉しくなりました。 撥水加工もされていて、なんだか使いやすそうです。 同じように、ナイロンのスカートもあったのですが、試着をして、最初のスカートを選びました。 ナイロンの服もすきで、いいなと思ったのですが、またつぎの機会に選ぼうと思います。 ナイロンのアウターがほしいなあと思います。

          人とひと

          今日は雨です。 少し前まで、あまり沢山の人と交流しなくてもいいかなあと思っていたけれど、最近は、いろいろな人と縁のある生活も楽しいかもしれない、と思うようになりました。 あまり深く入り込まないような、浅く広い交流です。 挨拶をして、少しだけ、自分の考えを話し合えるような交流です。 顔見知りに近いものかもしれません。 顔見知りよりも少しだけ、いろいろアイデアを話せる人たちです。 仲の良い友だちも、いるほうが良いかもしれません。 友だちと知り合いの違いは曖昧です。 気の合う人、

          お花🌷のベース

          かわいいお花のベースを買いました。 ピンクとブルーのお花ベースです。 部屋に置いたり、仕事のアトリエに置いたり、ちいさいお花を飾って楽しみます。 お花はフラワーショップで買って楽しむのも素敵ですが、身近にある、素朴なお花をつかうのもなんだかすきです。 1本でもなにかお花があると、ほっとします。 毎日楽しみたいですね^^。 かわいい葉っぱでもいいかもしれません。 わたしの部屋の中には木があるのですが、部屋の中にいても外にいるような感じがとてもすきです。 ふつうのちいさな植物だ

          心地よい空間

          自分のインターネットのサイトを、少し整理してみました。 Instagramやハンドメイドのサイトの文章や写真を入れ替えます。 あまり使っていないサイトは、会員登録を解除しようか、迷っています。 なるべくアプリなど、少なくしたい気もちです。 パソコンのデスクトップの画面なども、余白がたくさんあるほうが心地良いです。 スマートフォンで撮る写真も、特別な写真のほかは、すぐに削除しています。 あまり保存をしていません。 Instagramのフォローも、定期的に見直しています。 できる

          春の雨の日

          桜の季節ですね^^。 今日、久しぶりに外に出たので、桜の木を見ました。 桜が咲いていたので、なんだか嬉しくなりました。 たくさん桜の木があって、とてもきれいだなとおもいます。 なんだか桜のお菓子が食べたくなりますね。 桜は白からピンクに色が変わっていて、とてもかわいい色でした。 今日はコンビニで、白いたい焼きを買ったのですが、これもなんだかかわいいなとおもいました。 これからしばらくは、雨の日が続くみたいですが、春の暖かい雨の日も、なんだかいいなとおもいます。 パンはあ

          ちょっといいなとおもうもの

          ちょっといいな、とおもう雑貨があったのですが、価格が高くて買うかどうか迷っていました。 作家さんの作品で、1つ1つ手づくりされています。 けれどもわたしにとっては高級品なので、どうしようかなと考えました。 家にあったら嬉しいけれど、それだけのお金をかけて、今のわたしに必要なのか、とちょっと疑問におもいます。 日用雑貨のものなので、毎日使うかもしれません。 少し考えて、同じものだけど、素材も同じで作家さんの作品ではない、一般のお店で販売している、お手ごろ価格の商品を探してみま

          ちょっといいなとおもうもの

          今のいろいろ

          noteで紹介されていた、デジタル名刺というものをつくってみました。 まだ届いていないけれど、すこしわくわくする気がします。 スマートフォンにかざすと、名刺の情報を読み取れるみたいです。 すこし不安と楽しみが混ざっている気もちです。 もうすぐ届くかな、とおもいます。 紙の名刺もあるので、どちらも使おうかなとおもいます。 ビーカーのかたちのコーヒーサーバーがほしいな、とおもっています。 600mlのコーヒーサーバーです。 今、買うかどうか考え中です。 なんだか人と会話をする