ゆーふく

フィルムカメラが好き、家族が好き、子供が好き。その結果、子供達の写真をフィルムで撮って…

ゆーふく

フィルムカメラが好き、家族が好き、子供が好き。その結果、子供達の写真をフィルムで撮ってます。いつか家族で思い出話しをするその時のために。 書いてる人は1974年製。機械好きの理系のオッさん。三姉妹のパパ。

マガジン

  • 生活とフィルム

    フィルムカメラで綴った家族の、日々の、生活の記録です

  • 次のカメラ

    ハードオフやカメラ屋で救出してジャンク以上中古未満のガラスケースの中に入れなかったカメラ達。そんなカメラを治して試写していくシリーズ。 と撮ったカメラの備忘録。

  • 本日のパトロール結果

    買ったカメラの備忘録

  • フィルムカメラの紹介

    フィルムカメラ紹介の記事をまとめています!

  • 大好きなレンズ

    個人的に大好きなレンズについて作例とともにご紹介しています。

記事一覧

固定された記事

【生活とフィルム】初個展します!

 みなさんこんにちは!ゆーふくです。 久しぶりのnoteです。書き方すら忘れてますね... 今回はそう、表題にあるように初個展の宣伝です!  約1年前の上のリンクの記事…

ゆーふく
1年前
41

東京出張で銀座に寄って思わず購。お話しながら動作確認してると、
「安くしますよ、7,000円でいいですよ」と。
え、革ケースついて、みた事ないセレンカバーついて安いでしょ!となってお買い上げ。
なんでもこの手のは最近あまり売れないらしい。老舗のお店の人にそう言われると寂しいなぁ〜

ゆーふく
1年前
7

夢のような5日間の個展が無事終了しました。
ありがとうございました。
明日からも引き続き家族の写真を撮り続けたいと思います。

ゆーふく
1年前
7

寒いけどいい天気。
個展4日目、カメラ屋よって、お昼食べて、のんびりギャラリーに向かいます♪

ゆーふく
1年前
3

個展3日目在廊開始です😌

ゆーふく
1年前
2

個展2日目まで無事終了です😌
ありがとうございました。
明日も17時頃より在廊予定です。
めちゃくちゃ寒い様ですが、よろしくお願いします。

ゆーふく
1年前
1

次のカメラ
No.397 2022.3.16〜
Nikon F301 NIKKOR 50/1.8

こう見えてMFカメラ。そう、F501からAFユニット取り去ったカメラです。何気に1/2000というカメラ

ゆーふく
2年前
4

次のカメラ
の.396 2022.2.27〜3.15
Olympus μ panorama

修理箇所はフィルム窓のみ

ゆーふく
2年前
1

次のカメラ
No.394 2022.1.9〜2.20
Minolta Capios75
Kodak Ultramax400

ゆーふく
2年前
1

本日のパトロールの結果②
SMENA8M
ハードオフ
¥550

結構レアなカメラだけど、もう3代目、ww
旧ソ連のトイカメラの様に見えて写りはヤバいやつ!

ゆーふく
2年前
5

本日のパトロールの結果①
FUJICA DATE
ハードオフ
¥550

なかなか縁が無かったカメラゲット!

ゆーふく
2年前
2

次のカメラ、
No.395 2022.1.30〜2.25
PENTAX KX
smc PENTAX-A ZOOM 35-70/4
Kodak Ultramax400
これもハードオフだった気がする、
まぁほとんどそうなんだが。。

ゆーふく
2年前
6

次のカメラ(投稿忘れ、汗)、
No.392 2022.1.27-1.30
Leitz minolta CL
M-ROKKOR 40/2
Kodak Ultramax400
これで子供のマラソン大会の参観に行きました、笑

ゆーふく
2年前
3

本日のパトロールの結果
olympus μ panorama
ハードオフ
¥330

ゆーふく
2年前
4

【生活とフィルム】もう一つのContax(KIEV Ⅳ)

 こんにちは、ゆーふくです。 今回は珍しく前回の予告通りKIEVのお話です。  僕も本やネットの記事を読んで知った事で、かつ諸説あるようなので間違っているかも知れま…

ゆーふく
2年前
13

本日のパトロール結果
ニコン F60 カメラのナニワにて¥220
こう見えて、
「ペンタプリズム」
「フィルガイドレールが金属」
「MADE IN JAPAN」

ゆーふく
2年前
5
【生活とフィルム】初個展します!

【生活とフィルム】初個展します!

 みなさんこんにちは!ゆーふくです。
久しぶりのnoteです。書き方すら忘れてますね...

今回はそう、表題にあるように初個展の宣伝です!

 約1年前の上のリンクの記事の最後に、

ギャラリー・アビィの毎年恒例の企画展「第15回 ギャラリー・アビィ オールスターズ戦」の参加資格をゲットしたのでそれに応募します!結果はいずれ!
と書いて何の報告もしていませんでしたが、無事に参加する事ができました

もっとみる

東京出張で銀座に寄って思わず購。お話しながら動作確認してると、
「安くしますよ、7,000円でいいですよ」と。
え、革ケースついて、みた事ないセレンカバーついて安いでしょ!となってお買い上げ。
なんでもこの手のは最近あまり売れないらしい。老舗のお店の人にそう言われると寂しいなぁ〜

夢のような5日間の個展が無事終了しました。
ありがとうございました。
明日からも引き続き家族の写真を撮り続けたいと思います。

寒いけどいい天気。
個展4日目、カメラ屋よって、お昼食べて、のんびりギャラリーに向かいます♪

個展2日目まで無事終了です😌
ありがとうございました。
明日も17時頃より在廊予定です。
めちゃくちゃ寒い様ですが、よろしくお願いします。

次のカメラ
No.397 2022.3.16〜
Nikon F301 NIKKOR 50/1.8

こう見えてMFカメラ。そう、F501からAFユニット取り去ったカメラです。何気に1/2000というカメラ

次のカメラ
の.396 2022.2.27〜3.15
Olympus μ panorama

修理箇所はフィルム窓のみ

次のカメラ
No.394 2022.1.9〜2.20
Minolta Capios75
Kodak Ultramax400

本日のパトロールの結果②
SMENA8M
ハードオフ
¥550

結構レアなカメラだけど、もう3代目、ww
旧ソ連のトイカメラの様に見えて写りはヤバいやつ!

本日のパトロールの結果①
FUJICA DATE
ハードオフ
¥550

なかなか縁が無かったカメラゲット!

次のカメラ、
No.395 2022.1.30〜2.25
PENTAX KX
smc PENTAX-A ZOOM 35-70/4
Kodak Ultramax400
これもハードオフだった気がする、
まぁほとんどそうなんだが。。

次のカメラ(投稿忘れ、汗)、
No.392 2022.1.27-1.30
Leitz minolta CL
M-ROKKOR 40/2
Kodak Ultramax400
これで子供のマラソン大会の参観に行きました、笑

本日のパトロールの結果
olympus μ panorama
ハードオフ
¥330

【生活とフィルム】もう一つのContax(KIEV Ⅳ)

【生活とフィルム】もう一つのContax(KIEV Ⅳ)

 こんにちは、ゆーふくです。
今回は珍しく前回の予告通りKIEVのお話です。

 僕も本やネットの記事を読んで知った事で、かつ諸説あるようなので間違っているかも知れませんので、おおらかな気持ちで読んで下さいね。

 前回のお話しましたが第二次世界大戦前のドイツ製のContaxⅡとソ連製のKIEV Ⅳ似てますよね?

 それもそのはずで、第二次世界大戦に戦勝国側のソ連が、東ドイツを統治したのは有名で

もっとみる

本日のパトロール結果
ニコン F60 カメラのナニワにて¥220
こう見えて、
「ペンタプリズム」
「フィルガイドレールが金属」
「MADE IN JAPAN」