記事一覧

実践で使える失敗しないUIUX制作プロセス

遊べる通話アプリ『パラレル』を作っている創業メンバーの槙野(Twitter:@ytmkn_)と申します。 パラレルは今年の夏に12億円の大型調達(累計17億円)を行い、グローバル・日…

Yuta Makino
2年前
70

【15分でわかる】パラレル流UIUXリニューアルの極意

概要遊べる通話アプリ『パラレル』を作っている創業メンバーの槙野(Twitter:@ytmkn_)と申します。 パラレルはちょうど12億円の大型調達(累計17億円)を行い、グローバル・…

Yuta Makino
3年前
122

5分でわかる話題沸騰のリアルタイムチャットアプリ『Honk』

Honkとは・リアルタイムでチャットが打てるアプリ ・送信という概念がなく、タイピングしただけで相手に送られるのが特徴 ・LP ・詳細はこちらのツイートを参照 創業者名…

Yuta Makino
3年前
24

10分でわかる!アメリカ・日本で大注目の音声SNS『Clubhouse』の解体新書

Clubhouseはコロナ禍において、アメリカにて大注目されている音声SNSである。日本でもやっと火がついて非常に熱狂されている。そのClubhouseはどういうサービスなのか、ど…

Yuta Makino
3年前
241
実践で使える失敗しないUIUX制作プロセス

実践で使える失敗しないUIUX制作プロセス

遊べる通話アプリ『パラレル』を作っている創業メンバーの槙野(Twitter:@ytmkn_)と申します。

パラレルは今年の夏に12億円の大型調達(累計17億円)を行い、グローバル・日本でその名を轟かすようなサービスになるために日々奮闘しています。

今回は、先日開催したイベント「インハウスデザイナー酒場」で登壇した時の内容を記事にしました。

当日は謎に僕をいじる人が続出し、盛り上がりました!笑

もっとみる
【15分でわかる】パラレル流UIUXリニューアルの極意

【15分でわかる】パラレル流UIUXリニューアルの極意

概要遊べる通話アプリ『パラレル』を作っている創業メンバーの槙野(Twitter:@ytmkn_)と申します。
パラレルはちょうど12億円の大型調達(累計17億円)を行い、グローバル・日本でその名を轟かすようなサービスになるために日々奮闘しています。

そのパラレルでUIUXのリニューアルを行いました。
リニューアルにあたりいろんなデザイナーに聞いたり、記事・文献を探しましたが、リブランディングに関

もっとみる
5分でわかる話題沸騰のリアルタイムチャットアプリ『Honk』

5分でわかる話題沸騰のリアルタイムチャットアプリ『Honk』

Honkとは・リアルタイムでチャットが打てるアプリ
・送信という概念がなく、タイピングしただけで相手に送られるのが特徴
・LP
・詳細はこちらのツイートを参照

創業者名前
・Benji Taylor
Twitter
@benjitaylor基本情報
・1999年(21歳)
・LFEという会社の創業者
・デザイナー
・他にもいろんな会社に携わっていたりしている
過去のサービス
・rep.ly |

もっとみる
10分でわかる!アメリカ・日本で大注目の音声SNS『Clubhouse』の解体新書

10分でわかる!アメリカ・日本で大注目の音声SNS『Clubhouse』の解体新書

Clubhouseはコロナ禍において、アメリカにて大注目されている音声SNSである。日本でもやっと火がついて非常に熱狂されている。そのClubhouseはどういうサービスなのか、どういうところがすごいのか、課題はどこにあるかなど全てを解き明かしたので、シェアします!

この記事は社内向けに記載したものを汎用的にまとめた記事になっており、箇条書きなどさくっと見れるものになっています。肌触りのあるおも

もっとみる