見出し画像

ヒョウモントカゲモドキちゃん 九九の暗記

#ホームスクール生物

寝るの❓起きるの❓

可愛い顔。

ヒョウモントカゲモドキちゃん。

別の子。

私可愛いでしょ❓

と思ってそうな可愛いお顔。

♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥

『絶対的な自信』って何だろう。其れは教育者として危険なのでは。そんな事より生徒一人一人を見て欲しいと思う。

小学校での『九九出来る』ってのはあくまで暗記してるって意味だよね。計算速い子は暗記が抜けてても其の場で答え導けるからテストで解けるなんてのは当たり前の話かと思ってたんだが。

抑『暗記しちゃえば楽だからしておけば❓』とか『其の場で計算が難しいなら暗記した方が楽だよ❓一寸頑張ってみようか』くらいなら全然アリだと思うんだけど『全員一律繰り返し繰り返し九九を暗唱して暗記しましょう。出来なかったら上の学年に上がれませんよ』とか思考停止してるだけの脅しだよ。

しかも『九九出来ないと3年生以降の算数数学は身に付かないっていう絶対的な自信』と言われてもうちの子は学校で九九覚える程度の年齢では連立方程式の基礎とか終えた辺りだったから恐らくそう言う先生にはいつも通り『そんな子居ません』と居ない事にされるんだよね...

#ギフテッド の子だと『九九の暗唱無理だけど上の学年の計算は解ける』とか『繰り返し20回づつの漢字は書けないけど漢字テストで点は取れる』とかあるあるだと思うんだけどね。知らない物は存在しないとか考える人は一定数居るのは解るんだけど多くの子ども相手の仕事はどうなんだろうと考える...

大体『認知特性』とか学校では無視されてるけどさ。本来は最優先事項程度の扱いされても良いと思うんだな。聴覚優位の子には音で暗唱系のは割と有効だから多数の子に使えるのは理解した上で敢えて言うが #視覚優位#ハイパーレクシア に九九の暗唱って無駄な時間じゃねと当時真面目に考えた訳ですよ。

この記事が参加している募集

#生物がすき

1,409件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?