見出し画像

市内RPG 20まおた?さばひら?

ぼくらレベル9の勇者、戦士、魔法使い、僧侶のパーティーは、何とかけた巨大ピンクアブラゼミをやっつけた。

動かなくなったアブラゼミは、次第に小さくなっていった。

ぼくは、そのアブラゼミをつまみ上げて、手のひらに乗せた。

「まおたをさばひらをかぱんにいけ」
アブラゼミは小さな声で鳴いた。

「まおたをさばひらをかぱんにいけ?」

「デカくなる⁉︎」
さっきは、この鳴き声を出すたびに巨大になっていったのだ。戦士ヤスは不安そうな顔をした。

しかし、今度は変化はない。弱々しく鳴いただけである。

「まおたをさばひらをかぱんにいけ」
僧侶カナが繰り返した。

ピンクのアブラゼミは、カナが繰り返したことを確かめたようだった。そして、ふらふらと飛んで、横熊山遺跡の高い松の木にとまった。

「もう悪さするなよ」戦士ヤスが言った。

「まおたをさばひらをかぱんにいけ」
カナは、またつぶやいた。

何の呪文だ?

まおたって誰?

さばひらって何?

かぱんってどこ?

みんな首をひねっている。

「まおたをさばひらをかぱんにいけ」
「まおたをサバヒラをかパンにいけ」

パンに行け?

何パン?

「あ、ひらおかパン?」魔法使いヒラが言った。

「小保駅そばの?専門学校の?」カナも言った。

「たしかに平岡パンだ」ヤスもピンと来たようだ。

だったら
「まおたをさばひらをかぱんにいけ」

「まおたをさば平岡パンに行け?」
「魔をたおさば平岡パンに行け?」
「魔王倒さば平岡パンに行けだ!」

ぼくらは繰り返し叫んだ。

次の手掛かりは平岡パンにある!

謎は解けたが、今日はもうへとへとだ。何せ巨大アブラゼミを倒したから。

「カナ、回復魔法をお願いします」
戦士ヤスが言った。

戦士は呪文が使えない。

「回復したい人?」

勇者のぼくと魔法使いヒラもゆっくり手を挙げた。
「お願いします」

「ナムミナー」
カナが回復の呪文を唱えると、緑の淡い光がぼくらを包んだ。

力が湧いてくる。

「ありがと、カナ」
やっぱり僧侶がいると、いいな。

さて、小保駅の平岡パンに出発だ。

「平岡パンは明日ね。私、これからピアノだから」
突然、カナが言った。

「新しい呪文で帰ろうっと。トベルー」

カナは青い光になって、南の方に消えてしまった。

レベル9で覚えた僧侶の空飛ぶ呪文。
これで、ちょいちょい帰られると困るなぁ。

ぼくらは歩いて、家に帰るしかない。

(続く)


前回はこちら。

おひまならこちらもどうぞ。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

#眠れない夜に

69,412件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?