四葉 藍

美術・芸術系の学生。水族館が好き。

四葉 藍

美術・芸術系の学生。水族館が好き。

記事一覧

将来、考えてみた

今は関東平野で学生をしている私にも、ちょっとした夢がある。 (ちなみに見出し(?)の画像のキャラクターはVRoid Studioで作ったオリキャラです。) 美術・芸術に興味を…

四葉 藍
3週間前
14

購入前のコスメの色味の知り方

noteを読んでいただき、ありがとうございます。四葉藍です。 コスメの色味を買う前に確認する方法についてまとめてみました。 私は代表的な化粧品の色味を確認する方法と…

四葉 藍
1か月前
3

私のとある一日

早起きは三文の徳とは言うけれど、ギリギリまで寝たいたい。 noteを読んでいただき、ありがとうございます。四葉藍です。 美大生の四葉藍はどんな一日を送っているのか?…

四葉 藍
1か月前
7

日々を生きる

50の短歌の寄せ集め 不確定な空模様をあてにしてICカードをチャージしよう 家の外は全部レッドカーペットなんたからってラメを散らばす ドクドク脈打つペースメーカー。…

四葉 藍
1か月前
10

とある美大生の自己紹介

はじめまして。noteを読んでいただき、ありがとうございます。四葉藍です。 簡単な自己紹介 私は関東生まれの関東育ちです。中学時代は美術部、高校時代は美術部・文芸部…

四葉 藍
1か月前
12
将来、考えてみた

将来、考えてみた

今は関東平野で学生をしている私にも、ちょっとした夢がある。

(ちなみに見出し(?)の画像のキャラクターはVRoid Studioで作ったオリキャラです。)

美術・芸術に興味を持って大学に入学したわけだからとりあえず学部卒業後からのことを考えてみた。

学部を卒業した後の進路は大きくわけて就職と進学に分けられる。

まず就職についてだ。
だが、正直言ってしまうと私はイマイチぴんと来ていない。ま

もっとみる
購入前のコスメの色味の知り方

購入前のコスメの色味の知り方

noteを読んでいただき、ありがとうございます。四葉藍です。

コスメの色味を買う前に確認する方法についてまとめてみました。

私は代表的な化粧品の色味を確認する方法として以下の6つを思いつきました。

・商品サンプル
・店頭のテスター
・店頭での色見本
・商品の公式HP
・VRなどでの着用イメージ
・SNSでの口コミ

これらの色票としての特徴と参考にする際の注意点について調べることにしました。

もっとみる
私のとある一日

私のとある一日

早起きは三文の徳とは言うけれど、ギリギリまで寝たいたい。

noteを読んでいただき、ありがとうございます。四葉藍です。

美大生の四葉藍はどんな一日を送っているのか? それを紹介したいと思います。

7:30 起床
なかなか目が覚めないので目薬をさしてまぶたを持ち上げます。起きたらすぐテレビをつけ、ニュースと天気を確認するのが習慣です。

7:40
曜日によってはゴミ出し、必要な時にはお弁当・

もっとみる
日々を生きる

日々を生きる

50の短歌の寄せ集め

不確定な空模様をあてにしてICカードをチャージしよう

家の外は全部レッドカーペットなんたからってラメを散らばす

ドクドク脈打つペースメーカー。もうはち切れそうな坂道漕ぐ

独りぼっち寿司はご褒美の味よ。欲張りさん独り占め鮪寿司

君は幸運をよぶのかなぁ? 渡り鳥の置き土産を睨みつける

またも裏切ったな。過去の記憶と違う場所から捜し物みつかった。

ゆびさきはせかせかせ

もっとみる

とある美大生の自己紹介

はじめまして。noteを読んでいただき、ありがとうございます。四葉藍です。

簡単な自己紹介
私は関東生まれの関東育ちです。中学時代は美術部、高校時代は美術部・文芸部に所属していました。その縁あって大学では美術・芸術についてを学んでいます。

ところで美術・芸術系の学生というと全員が作品制作をしているというイメージがありませんか?もちろん私もどんな作品を制作しているのかを聞かれたことがあります。

もっとみる